キャロウェイ Steelhead XR 5W
キャロウェイから、新らしいクラブ「ローグ」 4月に発売という発表があった。

昨年9月にエピックスターアイアンを買ったばかりだというのに、
このクラブもよさそう。
アイアンに関しては、1本24000円くらい。
エピックスターは1本30000円もするのに・・・
もう少し待っていれば と少し後悔!
しかし、せっかくエピックスターアイアン 当たればですが、飛ぶわけで、
このまま使いますが・・・
ドライバーに関しては、どうなのかなー?
45.75インチは長い!
自分の場合は、45.5インチが限界です。
ドライバーは、ブリヂストンJGRがだんだん慣れてきたので、そのまま使いますが・・・
ウッドですが、少し前に、これを買ってしまいました。


Steelhead XR 5W
25000円ですが、使わないドライバー ミズノJPX EⅢsvを12000円で買い取ってもらったので
13000円での購入となりました。
ミズノJPX825 5Wと7Wを4年使いましたが、 7Wはよいのですが、5Wの当たりがいまいち。
このSteelhead XRは、5Wでシャフト42インチ 先中調子 SR トルク5.7
ウッドが苦手な人のためのクラブとか書いてありますが、
ちょっと、ヘッド体積は小さいけど、当たれば確かに飛ぶ。
きのう、ちょっと練習して、慣らしてみました。
当たれば飛びますが、当たらない時はチョロも出る。
原因は、単に力の入れ具合です。
力むとダメです。軽く振れば飛ぶようにできているらしい。
ということで、もう少し慣らしてから使うつもりです。
ボールも減ってきたので、

ボールは、いつも ブリヂストン
TOURSTAGE EXTRA DISTANCE
1998円でした。
次回ラウンドは、アイアン刻みでなんとかしたいが、
次々回のラウンドは、距離の長いゴルフ場のため、ウッドが当たらないと厳しくなります。

昨年9月にエピックスターアイアンを買ったばかりだというのに、
このクラブもよさそう。
アイアンに関しては、1本24000円くらい。
エピックスターは1本30000円もするのに・・・
もう少し待っていれば と少し後悔!
しかし、せっかくエピックスターアイアン 当たればですが、飛ぶわけで、
このまま使いますが・・・
ドライバーに関しては、どうなのかなー?
45.75インチは長い!
自分の場合は、45.5インチが限界です。
ドライバーは、ブリヂストンJGRがだんだん慣れてきたので、そのまま使いますが・・・
ウッドですが、少し前に、これを買ってしまいました。


Steelhead XR 5W
25000円ですが、使わないドライバー ミズノJPX EⅢsvを12000円で買い取ってもらったので
13000円での購入となりました。
ミズノJPX825 5Wと7Wを4年使いましたが、 7Wはよいのですが、5Wの当たりがいまいち。
このSteelhead XRは、5Wでシャフト42インチ 先中調子 SR トルク5.7
ウッドが苦手な人のためのクラブとか書いてありますが、
ちょっと、ヘッド体積は小さいけど、当たれば確かに飛ぶ。
きのう、ちょっと練習して、慣らしてみました。
当たれば飛びますが、当たらない時はチョロも出る。
原因は、単に力の入れ具合です。
力むとダメです。軽く振れば飛ぶようにできているらしい。
ということで、もう少し慣らしてから使うつもりです。
ボールも減ってきたので、

ボールは、いつも ブリヂストン
TOURSTAGE EXTRA DISTANCE
1998円でした。
次回ラウンドは、アイアン刻みでなんとかしたいが、
次々回のラウンドは、距離の長いゴルフ場のため、ウッドが当たらないと厳しくなります。
スポンサーサイト
≪ 節分のお菓子 | HOME | 名古屋へ(1/26~1/27) ≫
それにしてもクラブの入れ替わりが早いですね。
少し前までは傍観していましたが、そろそろ新しい
ドライバーに替えたいと思うようになってきました。
少し前までは傍観していましたが、そろそろ新しい
ドライバーに替えたいと思うようになってきました。
[ 2018/01/30 14:10 ]
[ 編集 ]
エピックのブランド名は無くなっちゃうんですかね~?
ずいぶん売れててヒット作だったようですが、、、
ずいぶん売れててヒット作だったようですが、、、
[ 2018/01/30 21:18 ]
[ 編集 ]
まめたろうさん
キャロウェイ
まさか、半年で、新しい製品が発表されるとは?
エピックを超えるといっていますが、私はエピックアイアンで頑張ります。
自分のクラブが、ミズノからキャロウェイに変わりつつあります。
まさか、半年で、新しい製品が発表されるとは?
エピックを超えるといっていますが、私はエピックアイアンで頑張ります。
自分のクラブが、ミズノからキャロウェイに変わりつつあります。
[ 2018/01/30 21:43 ]
[ 編集 ]
ルイーズさん
クラブの入れ替えが激しいです。
自分の使っているクラブも入れ替え激しい。
新しいものが出ると、つい欲しくなります。
これは、メーカーの誘惑にはまってしまいます。
自分の使っているクラブも入れ替え激しい。
新しいものが出ると、つい欲しくなります。
これは、メーカーの誘惑にはまってしまいます。
[ 2018/01/30 21:44 ]
[ 編集 ]
pacaさん
まさか、エピックのブランド名
すぐには無くならないと思いますが。
ずいぶん売れているようで、
特にアイアンは、もうすでにお店にはありません。
すぐには無くならないと思いますが。
ずいぶん売れているようで、
特にアイアンは、もうすでにお店にはありません。
[ 2018/01/30 21:46 ]
[ 編集 ]
冬柴に慣れる頃はもう春ですね!
でも、今のうちに何とかしないといけない気持ちは解ります!!
アイアンが使える人が羨ましい・・・
私はもっぱらUTはFWDです!!!
でも、今のうちに何とかしないといけない気持ちは解ります!!
アイアンが使える人が羨ましい・・・
私はもっぱらUTはFWDです!!!
[ 2018/01/31 11:57 ]
[ 編集 ]
ナンカ、最近 ゴルフメーカーが矢継ぎ早に新商品を開発し発表しますね!?
この新しいクラブも良さそうですね!?
なんでこんなにサイクルが早いのか・・・・・??
それにしても、作年私も借りたクラブで 実感しましたが 最近のクラブは明らかに飛びますね!
今年、7,8年ぶりに1Wを買い換える予定(?)をしています。
買うとしたら、ほぼ、もう 決まってますが、・・
この新しいクラブも良さそうですね!?
なんでこんなにサイクルが早いのか・・・・・??
それにしても、作年私も借りたクラブで 実感しましたが 最近のクラブは明らかに飛びますね!
今年、7,8年ぶりに1Wを買い換える予定(?)をしています。
買うとしたら、ほぼ、もう 決まってますが、・・
[ 2018/01/31 12:33 ]
[ 編集 ]
さんたろうさん
新商品の出る間隔が早くなっているような気がします。
ローグもよさそうです。
しかし、エピック買ったばかりだし、買いませんが・・・
最近のアイアンは、打ちやすく飛ぶようになっていると思います。
ローグもよさそうです。
しかし、エピック買ったばかりだし、買いませんが・・・
最近のアイアンは、打ちやすく飛ぶようになっていると思います。
[ 2018/01/31 19:50 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
プロフィール
Author:やま460413
静岡の清水区に住んでる「やま」といいます。
48歳、男。
2011年にようやくスコア100切達成。ベストスコア98。
しかし、2012年、特に後半は絶不調、120以上も多発!
2013年は、どんどん悪くなっていく。
2014年は、ほんのわずかだが、よくなった。
2015年は、出だしは120以上あったけど、その後は100前半もあるも、不安定。
2016年は、スコア130以上もたくさんあり絶不調。
2017年、2018年も不調。腰痛で苦戦中かも!
2019年出だしは、去年より少しよいかも!
時には、ゴルフ以外のことも、書き込んでいきます。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
アクセスランキング
何人かな?
天気予報
-天気予報コム-
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード

リンク
新しいクラブが出るスピードがすごいですよね。
私はまったくついていけません(笑)
5w、ラウンドで活躍してくれることでしょう!