ラウンド報告2013/2/23
静岡県では、2月23日を条例で「富士山の日」と定めています。
制定後4年となり、今までは平日でしたが、今年初めて土曜日となりました。
各地でいろいろな富士山に関するイベントをやっていたようですが、
結局、ゴルフに行きました。
富士山がよく見える 富士チサンカントリークラブです。
ゴルフ場に到着前の朝は富士山がきれいに見えましたが、昼頃からは、富士山の周りは雲で覆われてしまい、
今回は写真なしです
さて、ゴルフの結果ですが、天気もよい、風もたまに微風程度で穏やかなのに・・・
今年早くもワーストです(去年のワーストに並びました) 危なく130台(ハーフ70台)を出すところでしたが、
もう、いい加減に、この絶不調から、抜け出したいものです
なぉ、本日は青ティーからです。
いつも、白ティーからですが、実はここは白がFront 青がRegularです。
何度も行っているゴルフ場ですが、Frontティーからプレーする人が多いのです。
それはそれで、問題はありません!まぁ!いつも、詰まっているゴルフ場だから!
白糸コース1番 スタートはショート

富士コース1番 打ち下ろしロング

前半 白糸コース 10時4分スタート しかし約15分遅れ!
1 152Y(パー3) 6(4) トリ
7IはまっすぐG手前惜しい 花道からPTでGオン しかし4パット
練習グリーンと早さが違うなー
2 428Y(パー4) 10(2) +6
左ドッグレッグ ショートカットを狙ったわけでもないのに DR左へ
そして、球は約100Y先のネットの支柱に当たり、カーンと鳴って、ティーグランドまで戻ってきた
いい当たりだったのに・・・こんな不運もあるのか
2打目はティーグランドの傾斜でチョロ
4UTで前に、7Iも木に当たり左へ 次も木に
結局3回も木に当ててしまい、8オンです
これで完全に狂いました!
3 405Y(パー4) 7(2) トリ
最初はやや打ち上げ DRよい当たりも低い球で約150Y ラフから無理に4UTは失敗
7Iで残り100Y地点へ ここから2打でGオン
4 130Y(パー3) 4(2) ボギー
9IでG手前 花道からPTでGオン
5 489Y(パー5) 10(2) +5 OB
DR左にひっかけ 5Iも左へOB この後もチョロチョロチョロで結局8オン
6 287Y(パー4) 8(3) +4
DRチョロ 7Iまずまず 残り130Y地点から7Iややミス
残り30YをSWで砲台グリーンに跳ね返され、次でGオン
7 500Y(パー5) 9(1) +4 1ペナ バンカー
DRミス右へ1ペナ 7I→4UTもミス 7I左へ 残り130Y地点から7Iでバンカー
バンカーからSWで出してPTで転がしてGオン なんとか1パット
8 401Y(パー4) 9(3) +5
DRチョロ 7Iも傾斜からチョロ ここもずっとチョロチョロして6オン
9 296Y(パー4) 6(2) ダボ
DR不調なので、4UTで低い球でラフに落ちて約130Y 7Iは左へ
残り70Y地点からAW52で砲台グリーンに跳ね返された PTでころがしGオン
前半スコア69 パット数21
今日は、すべてがダメ
後半 富士コース
1 500Y(パー5) 8(1) トリ
DRシャンク
7IはOK 4UTは真ん中の大きな木に当たる(よく当たるなー)
次の4UTはチョロ 残り150Y地点から7Iで残り40Y地点 SWでカラー PTでころがしGオン
2 177Y(パー3) 4(2) ボギー
池越えショート 5W 約150Y 飛んでいない! 残り30YをSWでGオン
3 360Y(パー4) 6(2) ダボ バンカー
DR左へ約180Y 左広いから助かった!
残り200Y地点から7Iでよい当たりもまた真ん中の木に当たり左に跳ねる
残り120Y地点から8Iでグリーン左バンカーへ バンカーからSWで1発でGオン
4 174Y(パー3) 6(2) トリ
5W低い球でまっすぐ約150Y 残り30Y地点からSWザックリ
次は砲台Gに跳ね返される 次でGオン
5 325Y(パー4) 6(2) ダボ
DRチョロ100Yちょい 残り200Y地点から7Iはダフリミス
残り100Y地点からPW→AW52でGオン
6 333Y(パー4) 7(2) トリ
ここは、前回3連続OBで苦戦したところ、過去にも2連続OBもある 苦手
ということで、7Iで約130Y しかし傾斜だ!平なところまで届かない!7Iチョロ
残り150Y地点から4UTの当たりはよいもまたまた左の木に当たる
残り50Y地点からSWでG手前 PTでころがしGオン
7 296Y(パー4) 6(2) ダボ バンカー
ここも7Iでやや左に140Y 残り160Y地点から7Iで大きく左へ木に当たり跳ねてバンカー
残り100Yのバンカーから9IでG狙うも無理だった、しかしバンカーから出た!
残り80Y地点からAW52でGオン カップまで約10mあるが2パット
8 522Y(パー5) 7(2) ダボ
DRチョロ約100Y ラフから4UTチョロ(ラフからは無理にUT使ってはいけない)
まだ残り約350Yはある 4UTよい当たりで残り180Y地点
もう1度4UTもよい当たりでG手前エッジ PTでころがしGオン
ここまで、後半は 2パット以内 +4以上もなく、最近にしてはまずまずか? しかし・・・
9 308Y(パー4) 10(5) +6
ここも7Iで しかし大きく左へ隣のコース 隣から木の合間を通って戻す
残り180Y地点から7Iはまずまず 残り80Y地点からAW52がトップしてGオーバー
返しをSWでGオンしたが、きつい傾斜に大苦戦の5パット
後半スコア60 パット数20
ドラ絶不調だから、アイアン(7I)ティーショットをした。UTでもよかったが・・・
長めのショートで5Wを試したが、あんまり飛んでいない!150Yではダメだ!
結局、木に当てたのは7回のようだ! よい当たりで木に当たって戻されるのは悲しい!
トータルスコア129 パット数41
やっぱり、朝、練習しないとダメなのか? 特に今回は土曜日だったから!
それと、天気がよいと、調子が悪いって、どうなっているのだろうか?
次回ラウンドも土曜日 3月2日の予定
制定後4年となり、今までは平日でしたが、今年初めて土曜日となりました。
各地でいろいろな富士山に関するイベントをやっていたようですが、
結局、ゴルフに行きました。
富士山がよく見える 富士チサンカントリークラブです。
ゴルフ場に到着前の朝は富士山がきれいに見えましたが、昼頃からは、富士山の周りは雲で覆われてしまい、
今回は写真なしです

さて、ゴルフの結果ですが、天気もよい、風もたまに微風程度で穏やかなのに・・・
今年早くもワーストです(去年のワーストに並びました) 危なく130台(ハーフ70台)を出すところでしたが、
もう、いい加減に、この絶不調から、抜け出したいものです

なぉ、本日は青ティーからです。
いつも、白ティーからですが、実はここは白がFront 青がRegularです。
何度も行っているゴルフ場ですが、Frontティーからプレーする人が多いのです。
それはそれで、問題はありません!まぁ!いつも、詰まっているゴルフ場だから!
白糸コース1番 スタートはショート

富士コース1番 打ち下ろしロング

前半 白糸コース 10時4分スタート しかし約15分遅れ!
1 152Y(パー3) 6(4) トリ
7IはまっすぐG手前惜しい 花道からPTでGオン しかし4パット
練習グリーンと早さが違うなー

2 428Y(パー4) 10(2) +6
左ドッグレッグ ショートカットを狙ったわけでもないのに DR左へ
そして、球は約100Y先のネットの支柱に当たり、カーンと鳴って、ティーグランドまで戻ってきた

いい当たりだったのに・・・こんな不運もあるのか

4UTで前に、7Iも木に当たり左へ 次も木に
結局3回も木に当ててしまい、8オンです


3 405Y(パー4) 7(2) トリ
最初はやや打ち上げ DRよい当たりも低い球で約150Y ラフから無理に4UTは失敗
7Iで残り100Y地点へ ここから2打でGオン
4 130Y(パー3) 4(2) ボギー
9IでG手前 花道からPTでGオン
5 489Y(パー5) 10(2) +5 OB
DR左にひっかけ 5Iも左へOB この後もチョロチョロチョロで結局8オン

6 287Y(パー4) 8(3) +4
DRチョロ 7Iまずまず 残り130Y地点から7Iややミス
残り30YをSWで砲台グリーンに跳ね返され、次でGオン
7 500Y(パー5) 9(1) +4 1ペナ バンカー
DRミス右へ1ペナ 7I→4UTもミス 7I左へ 残り130Y地点から7Iでバンカー
バンカーからSWで出してPTで転がしてGオン なんとか1パット
8 401Y(パー4) 9(3) +5
DRチョロ 7Iも傾斜からチョロ ここもずっとチョロチョロして6オン

9 296Y(パー4) 6(2) ダボ
DR不調なので、4UTで低い球でラフに落ちて約130Y 7Iは左へ
残り70Y地点からAW52で砲台グリーンに跳ね返された PTでころがしGオン
前半スコア69 パット数21
今日は、すべてがダメ

後半 富士コース
1 500Y(パー5) 8(1) トリ
DRシャンク

次の4UTはチョロ 残り150Y地点から7Iで残り40Y地点 SWでカラー PTでころがしGオン
2 177Y(パー3) 4(2) ボギー
池越えショート 5W 約150Y 飛んでいない! 残り30YをSWでGオン
3 360Y(パー4) 6(2) ダボ バンカー
DR左へ約180Y 左広いから助かった!
残り200Y地点から7Iでよい当たりもまた真ん中の木に当たり左に跳ねる

残り120Y地点から8Iでグリーン左バンカーへ バンカーからSWで1発でGオン
4 174Y(パー3) 6(2) トリ
5W低い球でまっすぐ約150Y 残り30Y地点からSWザックリ

次は砲台Gに跳ね返される 次でGオン
5 325Y(パー4) 6(2) ダボ
DRチョロ100Yちょい 残り200Y地点から7Iはダフリミス
残り100Y地点からPW→AW52でGオン
6 333Y(パー4) 7(2) トリ
ここは、前回3連続OBで苦戦したところ、過去にも2連続OBもある 苦手
ということで、7Iで約130Y しかし傾斜だ!平なところまで届かない!7Iチョロ
残り150Y地点から4UTの当たりはよいもまたまた左の木に当たる

残り50Y地点からSWでG手前 PTでころがしGオン
7 296Y(パー4) 6(2) ダボ バンカー
ここも7Iでやや左に140Y 残り160Y地点から7Iで大きく左へ木に当たり跳ねてバンカー
残り100Yのバンカーから9IでG狙うも無理だった、しかしバンカーから出た!
残り80Y地点からAW52でGオン カップまで約10mあるが2パット
8 522Y(パー5) 7(2) ダボ
DRチョロ約100Y ラフから4UTチョロ(ラフからは無理にUT使ってはいけない)
まだ残り約350Yはある 4UTよい当たりで残り180Y地点
もう1度4UTもよい当たりでG手前エッジ PTでころがしGオン
ここまで、後半は 2パット以内 +4以上もなく、最近にしてはまずまずか? しかし・・・
9 308Y(パー4) 10(5) +6
ここも7Iで しかし大きく左へ隣のコース 隣から木の合間を通って戻す
残り180Y地点から7Iはまずまず 残り80Y地点からAW52がトップしてGオーバー
返しをSWでGオンしたが、きつい傾斜に大苦戦の5パット

後半スコア60 パット数20
ドラ絶不調だから、アイアン(7I)ティーショットをした。UTでもよかったが・・・
長めのショートで5Wを試したが、あんまり飛んでいない!150Yではダメだ!
結局、木に当てたのは7回のようだ! よい当たりで木に当たって戻されるのは悲しい!
トータルスコア129 パット数41
やっぱり、朝、練習しないとダメなのか? 特に今回は土曜日だったから!
それと、天気がよいと、調子が悪いって、どうなっているのだろうか?
次回ラウンドも土曜日 3月2日の予定
スポンサーサイト
≪ ラウンド報告2013/3/2 | HOME | 練習と買物 ≫
Twitter見たら更新偶然知って参上です!
今、
焼き鳥屋でウォーキング休憩中なの~(≧∇≦)
やまさんがいつもいくこのコースは
とっても難しいコースなんだろうなぁ
お天気いい日ってひめこも、ダメです!
条件バッチリ過ぎて気持先行(笑)
もーすぐ春ですよー!
楽しいシーズンになりますね~♪
今、
焼き鳥屋でウォーキング休憩中なの~(≧∇≦)
やまさんがいつもいくこのコースは
とっても難しいコースなんだろうなぁ
お天気いい日ってひめこも、ダメです!
条件バッチリ過ぎて気持先行(笑)
もーすぐ春ですよー!
楽しいシーズンになりますね~♪
[ 2013/02/23 20:00 ]
[ 編集 ]
No title
ラウンドお疲れ様でした。
今回は左ヒッカケと木に当たったのが多かったですね。
なかなか寒いと体が言うこと聞かないので仕方ないですね。
せっかく7鉄でティショットしているのでゆっくりスウィングするとよかったかもしれないですね。
次回頑張ってください。
今回は左ヒッカケと木に当たったのが多かったですね。
なかなか寒いと体が言うこと聞かないので仕方ないですね。
せっかく7鉄でティショットしているのでゆっくりスウィングするとよかったかもしれないですね。
次回頑張ってください。
[ 2013/02/23 21:52 ]
[ 編集 ]
No title
こんばんは!
ラウンドお疲れ様です!
スタートでつまづくとなかなか立ち直れませんよね・・・
わかるなぁ・・・
あと、木の間通すときって、いい当たりの時は木に当たり、
上手く抜けるときってボテボテだったりトップして向こう側の
ラフまで行ってしまったりって感じですよね・・・こういう時
って殆どが傾斜地だからアドレスが悪いんだろうなぁ・・・
お互い頑張りましょうね!
ラウンドお疲れ様です!
スタートでつまづくとなかなか立ち直れませんよね・・・
わかるなぁ・・・
あと、木の間通すときって、いい当たりの時は木に当たり、
上手く抜けるときってボテボテだったりトップして向こう側の
ラフまで行ってしまったりって感じですよね・・・こういう時
って殆どが傾斜地だからアドレスが悪いんだろうなぁ・・・
お互い頑張りましょうね!
[ 2013/02/23 22:08 ]
[ 編集 ]
この時期はスコアじゃありません!
レンジの拳が何を言うか!ってお叱りを受けそうですがね(笑)。
不思議なもので、木に当たる時はトコトン当たってしまうものです。
ゴルファーなら誰でも、あるある!ってシチュエーションでしょうか。
その日の宿命と言っても過言ではありますまい。
記事を読んでて気が木じゃなかったですがな・・・プッ(ダジャレ)
・・・(--;?
まっ、バンカーで出ない時はトコトン出ない!
そんな負のスパイラルは有りマッスル!
要は春先に冬の怨念を晴らせばよいこと!
普通じゃない季節です。お互い堂々とアッパレな叩きをエンジョイしましょうぞ!
不思議なもので、木に当たる時はトコトン当たってしまうものです。
ゴルファーなら誰でも、あるある!ってシチュエーションでしょうか。
その日の宿命と言っても過言ではありますまい。
記事を読んでて気が木じゃなかったですがな・・・プッ(ダジャレ)
・・・(--;?
まっ、バンカーで出ない時はトコトン出ない!
そんな負のスパイラルは有りマッスル!
要は春先に冬の怨念を晴らせばよいこと!
普通じゃない季節です。お互い堂々とアッパレな叩きをエンジョイしましょうぞ!
[ 2013/02/23 22:11 ]
[ 編集 ]
No title
やまさん こんばんは
バンカーにばかり入る日!カップに嫌われる日!
池に何度も入る日!! そしてやたらと木に当たる日!
色々あるのがゴルフですかね!!
出だしのショートは、良くも悪くも後に影響しそう!!
これからシーズンが本格的になります。
上を向いて歩いて行きましょう!!
バンカーにばかり入る日!カップに嫌われる日!
池に何度も入る日!! そしてやたらと木に当たる日!
色々あるのがゴルフですかね!!
出だしのショートは、良くも悪くも後に影響しそう!!
これからシーズンが本格的になります。
上を向いて歩いて行きましょう!!
[ 2013/02/23 22:19 ]
[ 編集 ]
なんでや?
最近・・・数を打ち過ぎでんな
どないしましてん コースが難し過ぎるのか?練習が足らんのか?
そんなに木に当てるのは逆に難しいと思うけどなぁ
狙っても中々そんなに当たらんで(苦笑)
どないしましてん コースが難し過ぎるのか?練習が足らんのか?
そんなに木に当てるのは逆に難しいと思うけどなぁ
狙っても中々そんなに当たらんで(苦笑)
[ 2013/02/23 23:11 ]
[ 編集 ]
No title
2/23が富士山の日かぁ~?
日本一となると、このような条例があると、
いろいろとイベントを作ればそれなりに人も集まるんだろうね!?
129?
ガンバって!
日本一となると、このような条例があると、
いろいろとイベントを作ればそれなりに人も集まるんだろうね!?
129?
ガンバって!

[ 2013/02/23 23:17 ]
[ 編集 ]
ランバーさん
「木こりパワー」が乗り移ってしまったようです。
隣のコースから木に当てるのは仕方ないけど、FWの真ん中の木に3回当てました。こんなのも珍しい!
隣のコースから木に当てるのは仕方ないけど、FWの真ん中の木に3回当てました。こんなのも珍しい!
[ 2013/02/24 08:12 ]
[ 編集 ]
ひめこさん
このゴルフ場は、なぜよく行くのか?
近いし、メンバーも多いし、安い時もあるし、いろいろな理由あります。
狭いところが何か所かあり、前4もあんまりない。
といっても、今回OBは2打目の1回でしたが・・・
今回青だったので、いつも白でやっているし、ちょっとした気持ちの問題でしょう!
天気がよいと、おかしくなるようです。
去年の結果を見ても、春~夏の小雨の時のほうが、スコアよかったりします?
近いし、メンバーも多いし、安い時もあるし、いろいろな理由あります。
狭いところが何か所かあり、前4もあんまりない。
といっても、今回OBは2打目の1回でしたが・・・
今回青だったので、いつも白でやっているし、ちょっとした気持ちの問題でしょう!
天気がよいと、おかしくなるようです。
去年の結果を見ても、春~夏の小雨の時のほうが、スコアよかったりします?
[ 2013/02/24 08:17 ]
[ 編集 ]
あきぞぉさん
左にひっかける原因はわかるのですが、
打ち急ぎと、右脇が開いてしまう!
自分の場合、右脇が閉まると、ナイスショットになる確率が高い!
何回か打った瞬間にまずい!と気が付くのですが、
むずかしいものです。
次回は少しだけ、期待できるかもしれません。
打ち急ぎと、右脇が開いてしまう!
自分の場合、右脇が閉まると、ナイスショットになる確率が高い!
何回か打った瞬間にまずい!と気が付くのですが、
むずかしいものです。
次回は少しだけ、期待できるかもしれません。
[ 2013/02/24 08:19 ]
[ 編集 ]
コリスさん
出だしのショートで2オンでボギー発進ならよいのですが、
いきなり4パットで気持ちが崩れた!
そして、2番目で、ドラのよい当たりも、勢いよく左へ!
まさかの木にあたり、これでおしまい!
気持ちの切替ができません!
いきなり4パットで気持ちが崩れた!
そして、2番目で、ドラのよい当たりも、勢いよく左へ!
まさかの木にあたり、これでおしまい!
気持ちの切替ができません!
[ 2013/02/24 08:22 ]
[ 編集 ]
健王さん
レンジなら、比較的調子よいのですが、
あたりまえですよね!
平らな同じところで、続けて打っているのだから!
今回も、はっきり言って、暖かかったので、春と同じですね。
あとは、芝が緑になれば、また変わります!
しかし、FWの真ん中に、木がたくさん配置してあるコースです。
いつも、当たりませんが、今回は3回当てました。
残りの4回は、コースとコースを区切っている木に当てたものです。
あたりまえですよね!
平らな同じところで、続けて打っているのだから!
今回も、はっきり言って、暖かかったので、春と同じですね。
あとは、芝が緑になれば、また変わります!
しかし、FWの真ん中に、木がたくさん配置してあるコースです。
いつも、当たりませんが、今回は3回当てました。
残りの4回は、コースとコースを区切っている木に当てたものです。
[ 2013/02/24 08:26 ]
[ 編集 ]
テラ君
これだけ木に当たるのも、おそらく初めてでしょう!
FW真ん中に、大きな木があるところが多いコースです。
池は少ないのですが・・・
今回バンカーに3回入れましたが、3回とも1発で脱出
前回同様、バンカー脱出は上手くなってきたかもしれません!
FW真ん中に、大きな木があるところが多いコースです。
池は少ないのですが・・・
今回バンカーに3回入れましたが、3回とも1発で脱出
前回同様、バンカー脱出は上手くなってきたかもしれません!
[ 2013/02/24 08:29 ]
[ 編集 ]
呑愚狸さん
練習やってますよ!
コースは、そんなにむずかしいものではありません!
決して木を狙って打っているわけでもないのですが、
ちょっとのズレで当たってしまいました!
コースは、そんなにむずかしいものではありません!
決して木を狙って打っているわけでもないのですが、
ちょっとのズレで当たってしまいました!
[ 2013/02/24 08:31 ]
[ 編集 ]
さんたろうさん
富士山の日
制定当時は、学校が休みになったりもしたけど、
子供が休んでも、大人は休めないので、あまり意味ありません。
今回は土曜日なので、いろいろなイベントがあったようです。
129です。130台でなくてよかった!
不運も多いが、明らかに初心者と同じゴルフしてます。
制定当時は、学校が休みになったりもしたけど、
子供が休んでも、大人は休めないので、あまり意味ありません。
今回は土曜日なので、いろいろなイベントがあったようです。
129です。130台でなくてよかった!
不運も多いが、明らかに初心者と同じゴルフしてます。
[ 2013/02/24 08:34 ]
[ 編集 ]
No title
おはよ~
やまさんはよほど気が多くて好きなんですね~?
本当に、日頃当てようと思っても当らない木に
狙ったように当りますね(私も同じ)不思議です。
ならば、狙ったカップにも素直に入れば良いのに
この時ばかりは、外れなくても良いのに外れます・
だからゴルフは面白くて、病みつきになるのかも?
やまさんはよほど気が多くて好きなんですね~?
本当に、日頃当てようと思っても当らない木に
狙ったように当りますね(私も同じ)不思議です。
ならば、狙ったカップにも素直に入れば良いのに
この時ばかりは、外れなくても良いのに外れます・
だからゴルフは面白くて、病みつきになるのかも?
[ 2013/02/24 09:18 ]
[ 編集 ]
No title
やまさん、今回の結果はたまたまの不運です。
この日はいっぱい木に当たる日だっただけ^^
何で~?こんなはずでは。。。って思うこと度々。
メンタルですね^^
だってやまさん、練習場では、ばっちりでしょう?
がんばって練習もしっかりされてますもの。
ちょっと深呼吸して気持ちを切りかえれば大丈夫。。。
って私のことだったわ(^_^;)
お互い、リラックスしましょうね♪
この日はいっぱい木に当たる日だっただけ^^
何で~?こんなはずでは。。。って思うこと度々。
メンタルですね^^
だってやまさん、練習場では、ばっちりでしょう?
がんばって練習もしっかりされてますもの。
ちょっと深呼吸して気持ちを切りかえれば大丈夫。。。
って私のことだったわ(^_^;)
お互い、リラックスしましょうね♪
[ 2013/02/24 13:05 ]
[ 編集 ]
ラウンドお疲れ様でした~
何をやっても良くない時って
ありますよね。。
ここは気持ちを切り替えて次の
ラウンドを楽しみましょう♪
ワーストが出るということは
ベストも出ますよ~
何をやっても良くない時って
ありますよね。。
ここは気持ちを切り替えて次の
ラウンドを楽しみましょう♪
ワーストが出るということは
ベストも出ますよ~
[ 2013/02/24 14:21 ]
[ 編集 ]
No title
やまさん、お疲れさまでした♪
ゴルフって奥が深いですね~
メンタルも大きく影響しますしね(^^;
でももうすぐ春ですよ~
気持ちも上げ上げでラウンド出来れば
結果もついてくると思います♪♪
春が待ち遠しいですね(*゚▽゚*)
ゴルフって奥が深いですね~
メンタルも大きく影響しますしね(^^;
でももうすぐ春ですよ~
気持ちも上げ上げでラウンド出来れば
結果もついてくると思います♪♪
春が待ち遠しいですね(*゚▽゚*)
[ 2013/02/24 17:36 ]
[ 編集 ]
レッドベレーさん
今回は不思議と木に当たりました。
狙ってもいないのに・・・
だから、今度は、木を狙って打ってみるかな?
そうすれば、横にずれて当たらないのかも!
狙ってもいないのに・・・
だから、今度は、木を狙って打ってみるかな?
そうすれば、横にずれて当たらないのかも!
[ 2013/02/24 18:30 ]
[ 編集 ]
まりさん
今回は、練習しなかったから・・・
しかし、ドライバーは重症です。
やはり、気持ちの問題!
次回は、木の少ない広いゴルフ場。
しかし、土曜日なんです。
しかし、ドライバーは重症です。
やはり、気持ちの問題!
次回は、木の少ない広いゴルフ場。
しかし、土曜日なんです。
[ 2013/02/24 18:33 ]
[ 編集 ]
ゆめさん
やはり、メンタル面が弱い!
もうすぐ春です。
3月のラウンドも、2~3回でしょう!
気温上昇で、服1枚でやりたい!
たぶん、ウィンドブレーカーが邪魔しているかも!
もうすぐ春です。
3月のラウンドも、2~3回でしょう!
気温上昇で、服1枚でやりたい!
たぶん、ウィンドブレーカーが邪魔しているかも!
[ 2013/02/24 18:38 ]
[ 編集 ]
No title
お疲れ様でした!
木に7回も?
それ凹みますよね~
当てようと思ってもそう簡単に当たるもんじゃないのに
不運なことはそう続かないと思いますよ
次こそ・・・頑張って下さい!
木に7回も?
それ凹みますよね~
当てようと思ってもそう簡単に当たるもんじゃないのに
不運なことはそう続かないと思いますよ
次こそ・・・頑張って下さい!
[ 2013/02/24 18:41 ]
[ 編集 ]
No title
うっ・・・
木が・・・
7回とは・・・
なかなか出来ない体験をしたなぁ~と
思って次のラウンドに備えましょうかね?
そおそお ぽよこも
お天気ってあんまり関係ないみたいな気がします

木が・・・

7回とは・・・

なかなか出来ない体験をしたなぁ~と
思って次のラウンドに備えましょうかね?
そおそお ぽよこも
お天気ってあんまり関係ないみたいな気がします
[ 2013/02/25 19:41 ]
[ 編集 ]
ももぶぅさん
木に7回
不運というか、ヘボだから、こんなことに・・・
しかし、これ以上スコア悪くなることはないと思う!
これ以上悪いと4年ぶりの130台になってしまいますよ!
不運というか、ヘボだから、こんなことに・・・
しかし、これ以上スコア悪くなることはないと思う!
これ以上悪いと4年ぶりの130台になってしまいますよ!
[ 2013/02/25 20:23 ]
[ 編集 ]
ぽよこさん
木に7回当てました。
左右に曲げて、コースを仕切っている木に当てることはよくあっても、
3回は、フェアウェイ真ん中に立っている木に当てました。
だから、今度は、木を目指して打ってみようかな!
左右に曲げて、コースを仕切っている木に当てることはよくあっても、
3回は、フェアウェイ真ん中に立っている木に当てました。
だから、今度は、木を目指して打ってみようかな!
[ 2013/02/25 20:26 ]
[ 編集 ]
No title
ども(^_^.)
スタートで躓くと
あと引くんですよねぇ・・・
わかるなぁ・・・必ず調子は上向いて
来るから頑張ってください!(^^)!
スタートで躓くと
あと引くんですよねぇ・・・
わかるなぁ・・・必ず調子は上向いて
来るから頑張ってください!(^^)!
[ 2013/02/26 08:47 ]
[ 編集 ]
パット数・・・
可愛い可愛い・・・
こちとら7パットに9パット・・・
ロングホール打数より打ってますがな
でもやまさんこのスコアーは如何に?
何が悪いのですかね?
スイング突っ込みすぎですかね!
こちとら7パットに9パット・・・
ロングホール打数より打ってますがな

でもやまさんこのスコアーは如何に?
何が悪いのですかね?
スイング突っ込みすぎですかね!
[ 2013/02/26 11:58 ]
[ 編集 ]
?さん
名前入ってませんね!
誰だか、わかりますが・・・
スタートミスると、後引きます!
ショートで2オンしたのであれば、最低ボギーでないといけません。
誰だか、わかりますが・・・
スタートミスると、後引きます!
ショートで2オンしたのであれば、最低ボギーでないといけません。
[ 2013/02/26 19:55 ]
[ 編集 ]
panchiさん
パットは6パット以上はないですよ!
傾斜の時は、下から攻めないといけないことはわかっていても、できません。
スコア異常です。
悪いところは、ドラ打つ時、突っ込みすぎ
原因は、打ち急ぎ!
気持ちを落ち着かせることが大事なのに、できない!
傾斜の時は、下から攻めないといけないことはわかっていても、できません。
スコア異常です。
悪いところは、ドラ打つ時、突っ込みすぎ
原因は、打ち急ぎ!
気持ちを落ち着かせることが大事なのに、できない!
[ 2013/02/26 20:00 ]
[ 編集 ]
No title
ども(#^.^#)
名前忘れました(笑)
それでも 誰だかわかるって(笑)
実はPCが飛びまして、新しくしました(#^.^#)
名前忘れました(笑)
それでも 誰だかわかるって(笑)
実はPCが飛びまして、新しくしました(#^.^#)
[ 2013/02/27 12:21 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
プロフィール
Author:やま460413
静岡の清水区に住んでる「やま」といいます。
52歳、男。
2011年にようやくスコア100切達成。ベストスコア98。
しかし、2012年、特に後半は絶不調、120以上も多発!
2013年は、どんどん悪くなっていく。
2014年は、ほんのわずかだが、よくなった。
2015年は、出だしは120以上あったけど、その後は100前半もあるも、不安定。
2016年は、スコア130以上もたくさんあり絶不調。
2017年、2018年も不調。腰痛で苦戦中かも!
2019年、99ですが、 8年ぶりの100切達成。
2021年、ベストスコア更新97 ハーフベスト46
2022年、出だしから不調続き。
時には、ゴルフ以外のことも、書き込んでいきます。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
アクセスランキング
何人かな?
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード

リンク
自分の「木こりパワー」が、やまさんに乗移ったのか。。。。木に7回も当たるとは!(涙)
次回、気持ちを切り替えて頑張りましょう!