fc2ブログ

ゴルフ大好きです(in静岡)

ゴルフを趣味として、静岡県内で月3回くらいラウンドしてます。ゴルフやその他いろいろ書き込みしていきたいと思います。
ゴルフ大好きです(in静岡) TOP  >  ゴルフ ラウンド >  ラウンド報告2023/5/6

ラウンド報告2023/5/6

昨日は、三島カントリークラブでのラウンドでした
ここは、4月8日以来1ヶ月ぶり、19回目です。

早朝スループレー。
朝6時半頃のスタート。

202305061
9フィートのグリーンは、速いのか遅いのかよくわからなかった。

202305062
富士山方面は雲です。

202305063
朝6時半前 OUT1
気温18~25℃くらい。曇り時々晴れ。夕方から雨予報でしたが、天気は問題なし。
しかし、強風にやられました。特に後半は、風速7m前後の風。
瞬間的には10mくらいの風も。グリーン上で、球が動くこともありました。

結果です。ボロボロでした。

前半 OUT
1 362Y(パー4) 5(1) ボギー
  向風。打ち下ろし右ドッグレッグ。ドライバー禁止ホールのため、5Wで左ラフ(遠回り)
  残210Yを6Iで○ 残70Yの左足下がりを48°でダフリチョロ
  残40Yを52°でGオンし、カップまで約2.5mを決めた
  スタートのボギーは良かったか・・・
2 341Y(パー4) 7(2) トリ バンカー
  向風。DR約160Y先の右ラフ。残190Yを6Iでダフリチョロ
  残130Yを7Iで風に流され、G右前バンカー。バンカーから1発で出すも、Gに届かず。
  ピン位置異常に奥で、残25YをPTで転がしGオンし、カップまで約4m。
  バンカーに入れたことで1打余分。
3 542Y(パー5) 10(3) +5 バンカー
  向風。DRで約180Y先の左ラフ。次を6Iで右ラフ。
  残240Yを6Iで左ひっかけチョロ 残200Yを6Iで左土手をキックしバンカー。
  バンカーから残90Y、つま先下がり、8Iで横に出ただけ。
  残90YをPWで砲台Gに向け、G前ラフ。残15Yを52°でGオンし、カップまで約5m。
  1パット目で、カップまで50cm残すが、これを外して3パット
  アイアン不調、バンカーから上手くでない、短いパットを外しての3パットも重なり厳しい展開。
4 128Y(パー3) 5(1) ダボ 1ペナ(池:前3)
  向風。6Iで大ミス池ボチャ
  前3は、残30Y地点から52°でGより30cm左のエッジ。
  残10YをPTで転がしGオンし、カップまで約2mを決めた!
5 361Y(パー4) 7(2) トリ FK
  DRドテンプラで約130Y。残230Yを5Wでチョロ 残160Yを5Wでチョロ
  残80Yを48°でGより3m左の薄芝。
  ピン位置右で、残20YをPTで転がしGオンし、カップまで約2m。
  5W2回続けてチョロは厳しい。4打目アプローチで左飛でGオンできずにトリは厳しい。
6 373Y(パー4) 5(1) ボギー OB(前4)
  向風。DRで大ひっかけで、左のブッシュへOB
  前4はラッキーにも、残90Y地点から48°でGオンし、カップまで2mを決めた!
  OB出したのに、前4がすごく前、アプローチ上手くいって、ラッキーボギー。
7 152Y(パー3) 6(2) トリ OB(前4)
  谷越え。7Wで左へ、林の上を越えたように見えたが・・・
  行って見たら球はない。おそらく、林を越えなかっただろうということでOB
  前4はG奥から、残10Y地点の薄芝からPTで転がしGオンし、カップまで60cmを外した!
  ショートのトリは痛い!前4がラッキーな位置だったので、ダボにしないと。
8 286Y(パー4) 5(2) ボギー FK
  打ち上げ。DRでライナーで打ち上げに負け、約130Y先のFW。
  残150Yのきつい左足上がりを6Iで○
  残40Yを52°で風の影響か、飛びすぎて、Gオンも奥でカップまで10m以上。
  1パット目で、カップ右1mにつけた。
9 481Y(パー5) 7(1) ダボ FK 
  強い追風。DRライナーで風に乗らず約180Y。残300Yを6Iで○
  残170Yを5Wでダフるも前進。残60Yを52°でダフリミス。
  残20YをPTで転がすも、力入りすぎて、Gオーバーの薄芝。
  返しの25YをPTで転がしGオンし、カップまで約2mを決めた!
  4打目のアプローチミスから崩れたがなんとかダボ!ここはボギーにできたはず。
前半スコア57 パット数15
ここまで2時間10分くらい。前組いない、後ろもついてこない。
そして、まだ8時半すぎなのに、前がいない。
INスタート この時間の通常プレー組がいないのはびっくり。そのまますぐにスタート。

後半 IN
10 528Y(パー5) 7(2) ダボ
  やや左ドッグレッグ。横風。DRスライスし、約170Y先の右ラフ。
  次を6Iで、ティーイングエリアから230Y先を示す吹き流しに当てた
  残270Yを5Wでスライスし右ラフ。残120Yを8IでGより2m左の薄芝。
  ピン位置右で、残25YをPTで転がしGオンし、カップまで約4m。
11 366Y(パー4) 6(1) ダボ 
  強い向風。DRで普通の当たりも、風に戻され、約130y先のラフ。
  残230Yを6Iで普通の当たりも風に戻された。
  残120Yを7Iで風に流され、G右前。残20Yを52°でGに1m届かずエッジ。
  残10YをPTで転がしGオンし、カップまで50cm。
12 362Y(パー4) 6(2) ダボ 
  打ち上げ、やや右ドッグレッグ。 DR大きく左へ、約150Y先の土手の斜面。
  残220Yのつま先下がりを6Iで前進。
  残120Yの打ち上げを7IでG左のフサフサのラフ。
  残20Yを56°でGオンし、カップまで約10m。
  1パット目で、カップまで2m残すも、これを決めなんとかダボ。
13 344Y(パー4) 7(2) トリ FK
  強い向風。DRライナーで約170Y。残170Yを5Wでダフリ前進。
  残90Y、風がやんだようにみえPWで打つが、Gに届かず。
  残25Yを52°で方向違いで、Gより50cm左のエッジ。
  残15YをPTで転がしGオンし、カップまで2m弱は入らず。
14 149Y(パー3) 5(2) ダボ 1ペナ(池:前3)
  池越え。UT4でダフリミスし池ポチャ
  前3は、G奥残15Y地点から、52°でミスして、トップ、
  Gオンも、カップを8mオーバーもなんとか2パット。
15 300Y(パー4) 8(3) +4 2ペナ
  強い向風。DRで風に戻され、約150Y先の右ラフ。
  残140Yのつま先上がりを5IでFWセンターの木に当たり左へ跳ねる。
  探したが球はないので、紛失球として、2打罰、残40Yを52°でGオンし、カップまで約15m。
  1パット目でカップまで2m残し入らずの3パット。
  アンラッキーだが、仕方ない。
16 120Y(パー3) 4(2) ボギー
  向風。7Iで風に戻されGに届かず。
  残25Yを52°でGオンし、カップまで約5m。
  1パット目で、カップを2mオーバーしたが、これを決め、ボギー。
17 367Y(パー4) 7(3) トリ
  強い向風。DR風に流され、大スライスも、木に当たり約120Y先のラフ。
  次を6Iでチョロ 残230Yを6Iで前進。
  残120Yの打ち上げを6IでナイスショットでGオンし、カップまで約10m。
  1パット目で、カップ右1.2mに流れ、入らずの3パット。
  風にやられている。4打目は風を計算して上手く打てたのに、3パットは残念。
18 467Y(パー5) 9(2) +4 FK 
  強い追風。DRダフリミスも、約130Y先のFW。
  次を5Wで、ティーイングエリアから230Y先を示す吹き流しに当て、戻ってきた(2回目)
  残250Yを5Wで今度は右木に当て土手の斜面。残120Yのつま先上がりを7Iでチョロ
  残80Yを52°でダフリチョロ 残40Yを52°で上手く打てたのに、風に押され、Gオーバー。
  返しの10Yを52°でGオンし、カップまで約4m。
  最後もボロボロ、フラッグや木に当たり、アプローチも上手くいかず。
  ミス多発で+4はいけません。
後半スコア59 パット数19
後半も2時間10分くらい。前組は全然見えない、後組も1ホールも追ってこない。
11時前には終了。アコーディアなのに、土曜日なのに、こんなに空いているのはビックリ!
駐車場も空きたくさんでした。
トータルスコア116 パット数34

ドライバー 左右に荒れていた。風の影響もあるが・・・
5W 不調。ミス多発。
アイアン 良い悪いの差が激しい。いつものことだが・・・
バンカー 2回入れて、2回とも1回で脱出したが、Gオンできないので、あまり良くない。
パット 短いものを外しているが、2mくらいが何回か入ったので助かった。
ティーイングエリアから230Y先を示す吹き流しが2回も当てるとは?球が低空飛行でライナーだった。
OB2回、池ボチャ1ペナ2回、紛失による2打罰1回
特にショートで、OB1回、1ペナ2回は悪すぎ。
スポンサーサイト



[ 2023年05月07日 10:53 ] カテゴリ:ゴルフ ラウンド | TB(0) | コメント(16)
お疲れ様でした。
ダフリ、チョロが多いってことは
体の上下(左右もかな?)が、有りすぎるってことでしょうね?

長年、記事を拝見してますが、それに気をつけると、
100は普通に切れます。
頑張って下さい!!
[ 2023/05/07 17:05 ] [ 編集 ]
さんたろうさん
体は上下が有りすぎるようです。
このゴルフ場では、110は切らないといけないのですが、今回は強風にやられました。
言い訳ですが、前日夜予想外の急な仕事により、睡眠時間0となりました。
[ 2023/05/07 21:25 ] [ 編集 ]
こんばんわ♪

今日は全国的に大荒れの天気だったようですが、雨が降らなくてよかったですね。
風はモロショットに影響を及ぼすので大変だったでしょう。
5月のこの時期に、こんなに荒れる天気は珍しいですね。
[ 2023/05/07 23:12 ] [ 編集 ]
おはようございます
強風難しいですよね
21日の久しぶりのラウンドに向けて
時々練習しています。
[ 2023/05/08 05:46 ] [ 編集 ]
私のところもひどい強風でしたが、やまさんも強風の中のラウンドだったのですね。味方につけられれば、距離が延びたりミスをリカバリーしてくれたりしますが、やはり風の中のラウンドは大変ですよね💦
[ 2023/05/08 07:58 ] [ 編集 ]
ラウンドお疲れさまでした。

風にやられるとリズムを戻すが難しいです。
得意のショートで崩したのは残念でした。

それはともかく、「OBバーディ」は良かったですよ!
[ 2023/05/08 08:20 ] [ 編集 ]
お疲れさまでした。

6日はとにかく風が本当に強くて、ショットに影響するのは勿論、
集中力を維持するのはなかなか難しいコンディションでしたね。
[ 2023/05/08 19:25 ] [ 編集 ]
ももPAPAさん
この日は、午後から雨予報が、当日になって夕方から雨予報に変わりました。
雨は問題ないも、こんなにも強風になるとは、想定外でした。
[ 2023/05/09 22:13 ] [ 編集 ]
Noriちゃんねるさん
強風は難しいです。
21日のゴルフ頑張ってください。
[ 2023/05/09 22:14 ] [ 編集 ]
pacaさん
この日は全国的に強風だったのかも。
風を味方につけることができません。
追風、向風、横風といろいろありわかりません。
特に向風はスライスするのかフックするのかもわからないです。
[ 2023/05/09 22:16 ] [ 編集 ]
明日はさん
風向が読めません。
ちょっと斜めに吹くと、スライスするのかフックするのか?
大スライスもでてしまい、びっくりでした。
OBバーディはありえません。特設ティーの位置が甘かっただけです。
373Yで、特設が残90Y。ドライバーで280Yも飛ばないですよ!
[ 2023/05/09 22:19 ] [ 編集 ]
ハマの寅さん
強風でした。
最近は、小雨に強風にコンデイションが良くない時が続いています。
次回も天気怪しい。
風はやんだと思ったら、また吹き始めたりで、読みが外れます。
[ 2023/05/09 22:22 ] [ 編集 ]
風は、一番のハザード
目に見えるハザード(バンカー、池)は、それなりに予測可能だし計画的に避ける行動も出来ます。

しかし、目に見えないハザードは「風」、思わぬ計算違いを起こさせます。

それでも、目に見えるハザードにつかまるよりダメージが少ないのは、予測できない「事故」だからか。

だけど、思いがけないことが起きるのがゴルフ、だからかえって「面白い」のでしょうね。

いや、ミスショットだって「面白い」し、思い通りにならない人生の裏返し。

たまに思い通りに行ったときの演出家でしょうね。

[ 2023/05/13 09:49 ] [ 編集 ]
こんばんは〜

強風の中、ラウンドお疲れ様でした

私もバンカーにはよく入るのでよく練習しますが、バンカーは1回で脱出してるならokじゃないでしょうか?欲を言えば、グリーン上が良いですけどね。
[ 2023/05/13 22:27 ] [ 編集 ]
ダッファーさん
風はむずかしい。特に横風は、飛ぶのか戻されるのかもわからない。
大スライスもでました。
池に2回も、OBも2回 悪すぎでした。
球を4つなくしました。
[ 2023/05/14 12:07 ] [ 編集 ]
あくびぃーさん
強風 風速7m前後で、大変なゴルフでした。
バンカーは2回入れましたが、1回で出しても、グリーンに届かないから良くなかったです。
普段、バンカー練習していないから、いつまでも上手くなりません。
[ 2023/05/14 12:09 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

やま460413

Author:やま460413
静岡の清水区に住んでる「やま」といいます。
52歳、男。
2011年にようやくスコア100切達成。ベストスコア98。
しかし、2012年、特に後半は絶不調、120以上も多発!
2013年は、どんどん悪くなっていく。
2014年は、ほんのわずかだが、よくなった。
2015年は、出だしは120以上あったけど、その後は100前半もあるも、不安定。
2016年は、スコア130以上もたくさんあり絶不調。
2017年、2018年も不調。腰痛で苦戦中かも!
2019年、99ですが、 8年ぶりの100切達成。
2021年、ベストスコア更新97 ハーフベスト46
2022年、出だしから不調続き。
時には、ゴルフ以外のことも、書き込んでいきます。

月別アーカイブ
  • Archives »
  • アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    スポーツ
    280位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    ゴルフ
    15位
    アクセスランキングを見る>>
    何人かな?
    フリーエリア
    にほんブログ村 ゴルフブログ 初心者ゴルファーへ にほんブログ村 ゴルフブログへ にほんブログ村 ゴルフブログ 100切りゴルファーへ にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフラウンド日記へ
    検索フォーム
    ブロとも申請フォーム
    QRコード
    QR
    リンク