fc2ブログ

ゴルフ大好きです(in静岡)

ゴルフを趣味として、静岡県内で月3回くらいラウンドしてます。ゴルフやその他いろいろ書き込みしていきたいと思います。
ゴルフ大好きです(in静岡) TOP  >  ゴルフ ラウンド >  ラウンド報告2023/5/3

ラウンド報告2023/5/3

昨日は、太平洋クラブ御殿場ウエストでのラウンドでした
ここは、2019年5月以来、2回目です。
フェアウェイは苦手なベント芝で、ダフると大きなターフがとれるので、ダフらないように慎重に。

快晴です。気温15~20℃くらい。
午前中は微風だったが、午後は少し風が吹きました。
202305031

202305032
9.5フィートのグリーンは、少しスピードが速く感じました。
傾斜に関係なく、スピードが速かったり遅かったり。芝目も影響するので、読みが難しい。

結果です。 悪い癖がでてしまった。

前半 OUT
1 やや右へ向かうパー5
202305033
1 474Y(パー5) 6(1) ボギー 
  DRやや左へ土手をキックし、戻ってきた様子で、約130Y先のラフ。
  次を6Iで○ 残220Yを7Iで超低空飛行で、右土手をキックしラフ。
  残150Yのラフから7Wでポコンと少し前進
  残90YをPWでGオンし、カップまで約3mを決めた
  ミス多発も、スタートのロングのボギーはよい。
2 347Y(パー4) 7(2) トリ FK
  DRでまっすぐ約170Y。残180Yを6Iで○
  残60Yを52°でトップし、Gオーバーし、崖下へ。
  残30Yの打ち上げを56°でGより10cm左のエッジ。
  残10Y以内をPTで転がしGオンし、カップまで1.5mは入らず。
  3打目アプローチミスは痛い。G前大きなバンカーを気にして力が入ったか?
3 338Y(パー4) 6(2) ダボ 
  DR左へ大ひっかけで、土手をキックし、約70Y先のラフ
  残250Yを7Iで前進。残150Yのつま先下がりを5Wで右の山の斜面。
  残30Yのつま先上がりを52°でGオンし、カップまで約8m。
  ドラミス、つま先下がりの5Wは試しで打つも右へ、それでもなんとかダボ。
4 池越えショート
202305034
4 151Y(パー3) 4(2) ボギー
  ピン位置左奥で、5Wで打ち、Gより3.5m右のエッジ。
  残20YをPTで転がしGオンし、カップまで約3.5m。
5 344Y(パー4) 7(2) トリ FK
  DRで約170Y。残170Yのつま先下がりを5Wでシャンクして、林へ
  林の中から、ラフに出すだけ。残110Yを9Iでダフリ少し前進。
  残50Yを52°でGオンし、カップまで約5m。
  つま先下がりの5Wが裏目に。2オン厳しいのだから、アイアンで刻まないと。
6 324Y(パー4) 7(2) トリ 1ペナ
  DRスライスして、約160Y先の林へ、林の中に小さな池あり、その1m手前に球はあった。
  1ペナとし、残170Yを7Iでダフリグシャっとして、少し前進。
  残110Yを9Iでグシャっとして、少し前進。
  残40Yを52°でGオンし、カップまで約3m。
  林近くのラフがグチャグチャだった。数日前の雨で日陰は乾かないようだ。
7 153Y(パー3) 5(2) ダボ
  7Wで砲台Gは登らず、跳ね返って、G前ラフ。
  残20Yのバンカー越えを52°でGを1mオーバー、しかも、やや左方向。
  残15YをPTで転がしGオンし、カップまで2mちょっと。 
8 515Y(パー5) 7(2) ダボ FK
  左ドッグレッグ。DR低空飛行もまっすぐ約170Y。つま先上がりを6Iでダフリミス
  残300Y弱を5Wでダフリ前進。残160Yの打ち下ろし、5Wでスライスして、G右前ラフ。
  残25Yを52°でGオンし、カップまで約3m。
9 358Y(パー4) 7(3) トリ
  池越え。DR左ひっかけで、林へ、50Y先のカート道付近に球はあった。
  救済し、残300Yの池越えを7Iで○ 残180Yを5Wで○
  残25Yを52°でGオンし、カップまで約8m。
  1パット目、下りのラインだが、芝目読めず、カップまで2m残し入らずの3パット。
  ドラミスも、なんとか4オンしたのに、3パットはいけません。
前半スコア56 パット数18
ここまで、2時間20分くらい。流れは普通。それほど混んでいない様子。
パー4で4つのトリは悪すぎる。

お昼休憩は、1時間10分くらい。
チキン南蛮。
202305035

後半 IN
前がスムーズなのか、予定より15分早くスタートできた。
10 346Y(パー4) 5(1) ボギー FK
  向風。打ち下ろし。DRでややスライスし、右ラフからFWへ約160Y。
  残180Yを5Wでほぼまっすぐも、球が見つからない?
  右バンカー付近のレーキに止まっていた(バンカー入らずラッキーか?)
  残40Yを52°でGに1.5m届かずエッジ。
  残10YちょっとをPTで転がしGオンし、カップまで30cm(惜しい!)
11 320Y(パー4) 6(2) ダボ
  向風。緩やかな打ち下ろし。DRで左ひっかけで約70Y先の林へ
  林からラフに出すだけも、木の根元付近。(同伴者の許可で無罰で動かす)
  次7Iで前進。残120Yを7IでGオンし、カップまで約7m。
12 谷越えショート
202305036
12 171Y(パー3) 4(2) ボギー 
  この後は、風がグルグル回り、風向きが読めない!
  5Wでよい当たりに見えても、G前ラフ。
  残25Yのバンカー越えを56°でGオンし、カップまで約4m。
13 456Y(パー5) 6(1) ボギー
  左ドッグレッグ。DRミスショット、ほぼゴロに近い超低空飛行で、約130Y先の右ラフ。
  まだ300Y以上あり、直接狙えず、6Iで右方向へ前進。
  ここから打ち上げ、残220Yを6Iで○ 残100Yを9IでGより1m左のエッジ。
  残15YをPTで転がしGオンし、カップまで1mちょっとを決めた。
14 328Y(パー4) 5(2) ボギー FK
  DRナイスショットに見えても、約170Y先のギリギリ右ラフ。
  残170Yを7Iで右へキックし、崖下へ。
  残50Yの打ち上げを52°でGオンし、カップまで10m以上。
  1パット目で、カップすぐ横を30cmオーバー(惜しい!)
15 401Y(パー4) 7(2) トリ FK バンカー2
  DRまっすぐ約170Y。残230Yを5Wで○
  残70Yの打ち上げを52°でG前バンカー。
  バンカーから2打で脱出し、Gオンしカップまで約8m。
  1パット目で、カップに蹴られた(惜しい!)
  3打目アプローチのバンカーインは痛い!良い感じだったが、風に戻された。
16 467Y(パー5) 8(3) トリ FK
  DR風の影響かスライスし、約150Y先の右ラフ。
  打ち上げを7Iで前進。残230Yを5Wで○
  残70Yを48°でGオーバーの薄芝。
  返しの20Y弱をPTで転がしGオンし、カップまで約3m。
  1パット目で、カップすぐ横を50cmオーバー、この返しの50cmを外した
  4打目アプローチは向風に感じ48°にしたが、飛び過ぎた!
  50cmを外しての3パットは悪すぎ。

17 池越えショート
202305037
17 140Y(パー3) 6(3) トリ
  左は池。5Iでまさかのシャンクで右へ、右広くセーフ。
  残60Yのつま先上がりを52°でG右ラフ。残20Yを52°でGオンし、カップまで約5m。
  1パット目で、カップを1mオーバーし、この1mを外し3パット。
  連続3パットで厳しい展開。
18 グリーン前には大きな池
202305038
18 352Y(パー4) 7(3) トリ FK
  やや強い追風。DR低空飛行も転がって、約170Y先のFW。
  残170Y、池越えに自信なく、5Wで大きく左へ、土手をキックしFW。
  残50Yを52°でGを1.5mオーバーのG左奥のエッジ。
  残20YをPTで転がしGオンし、カップまで約2.5m。
  1パット目で、カップを1mオーバーし、返しを外して3パット。
  3打目アプローチは、風で飛んでしまった感じ。またも短いパットを外した。
後半スコア54 パット数19
後半は、2時間15分くらいでした。
後半の出だしはまずまずだったが、4連続トリで終えたのは悪い。
特に、3連続3パットと、最後はパットがおかしくなった。
トータルスコア110 パット数37

ドライバー不安定で、左ひっかけが多すぎ。林に入れすぎた!
5W 斜面から無理して打ってはダメ。平らなFWやショートでのティーショットは良い。
アイアン いつものように良い悪いの差が激しい。
フェアウェイからは、ダフらないように注意して、上手く打てた。
アプローチ 良い悪いの差が激しい。
後半は、アプローチで上手く球が上がったが、風の影響でやられた感じ。
バンカー1回入れて、脱出に2打は悪い。
シャンク2回あり。突然やってくる。2回で済んだが・・・
残念110は切れなかった!
スポンサーサイト



[ 2023年05月04日 16:22 ] カテゴリ:ゴルフ ラウンド | TB(0) | コメント(10)
18 グリーン前には大きな池
最終ホール、18番のグリーン前には大きな池がありますね。

トーナメントを何度か観たことがありますが、この最終ホールをどう攻めるか、明暗が分かれます。

グリーン手前は水深が浅くしてあるので、手前に入った球を見ずに入ってショットを試みる選手もあり、興奮しました。

タイガーが来たときは、練習風景を観察しました。

中でもバンカー・ショットの正確さには舌を巻きました。

技術の絶頂期でしたから、「ああこれじゃ他の選手は適わないな」と思いました。

ドライバーでがんがん飛ばすのはどの選手も同じでしたが、距離の異なるバンカー・ショットをほとんどすべてピンに絡ませる技術はタイガーだけが持っていました。

そんなコースでプレー出来るのは幸せですね。
[ 2023/05/04 17:18 ] [ 編集 ]
太平洋御殿場コース
名の知れたコースですね?

北海道にも太平洋のコースは札幌にあって、
昔、週に1回(土)は行きましたね!
年にラウンドできる時期が限られていますので、
年15-20回くらいは行きました。(3,4年の期間かな?)

その半分は、プライベートでなく、近くにあったゴルフ練習場の
ティーチングプロ同行の練習ラウンドでした。

ただ、それでもあまり上手くならなかった(90を平均的に切れない)ですが、
基本は教わりました。
ゴルフは基本ですからね!
[ 2023/05/05 09:34 ] [ 編集 ]
ラウンドお疲れさまでした。

御殿場ウエスト、FWはベント芝でしたか!
きれいにターフが取れると気持ちいですね。自分は何回もないですが・・・。
ベント、結構うまく打てたのではないでしょうか!

御殿場GCは「太平洋マスターズ」で訪れたことはありますがウエストは経験なしです。
写真で見る限りフラットな林間コースながらやや狭そうです。
フラットな林間は曲がると簡単に林に入って厳しい戦いになりますね。

[ 2023/05/05 18:40 ] [ 編集 ]
ダッファーさん
男子プロのトーナメント開催は、御殿場コースです。
こちらは、隣にある、御殿場ウェストコースです。
両方とも、18番は池越えになります。
[ 2023/05/05 20:16 ] [ 編集 ]
さんたろうさん
御殿場コースは、料金高すぎて、私のようなヘボは行けません。
隣にある、御殿場ウェストコースです。
こちらも、料金は2万くらいしますが、この日は少し安かったので、行けました。
太平洋クラブは全国に18コースあるようです。
[ 2023/05/05 20:19 ] [ 編集 ]
明日はさん
ベント芝ですが、ダフっても、それほど大きなターフはとれませんでした。
ウッドは比較的上手く打てたほうだと思います。
こちらは林間コースでやや狭いので、曲げたら林に入ります。
ドライバーの左ひっかけが多く、林に入れて苦戦しました。
距離は短めだから、まっすぐ飛ばせば、よいスコアがでそうです。
[ 2023/05/05 20:22 ] [ 編集 ]
やまさんの富士山を仰ぎながらのコースに憧れていたのですが、昨日、函南GCへ行ってきましたよ。やまさんの記事に書いてあった通り下より気温が低くアップダウンの多いコースでした。やまさんの御殿場ウエストは更に素敵ですね。
[ 2023/05/06 21:34 ] [ 編集 ]
さとちんさん
御殿場ウエストは奇麗でよいゴルフ場ですが、通常は料金が高くてなかなか行けません。
[ 2023/05/07 11:04 ] [ 編集 ]
こんばんは〜

風に中、ラウンドお疲れ様でした。

土曜日でそんなに空いてる事もあるんですね

お昼はベストメニューですね。
[ 2023/05/13 22:17 ] [ 編集 ]
あくびぃーさん
やや風が強く苦戦でした。
良いゴルフ場で、料金が高いので、詰め込みもしない。
基本、スムーズのようです。
お昼ご飯も美味しかったです。
[ 2023/05/14 12:04 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

やま460413

Author:やま460413
静岡の清水区に住んでる「やま」といいます。
52歳、男。
2011年にようやくスコア100切達成。ベストスコア98。
しかし、2012年、特に後半は絶不調、120以上も多発!
2013年は、どんどん悪くなっていく。
2014年は、ほんのわずかだが、よくなった。
2015年は、出だしは120以上あったけど、その後は100前半もあるも、不安定。
2016年は、スコア130以上もたくさんあり絶不調。
2017年、2018年も不調。腰痛で苦戦中かも!
2019年、99ですが、 8年ぶりの100切達成。
2021年、ベストスコア更新97 ハーフベスト46
2022年、出だしから不調続き。
時には、ゴルフ以外のことも、書き込んでいきます。

月別アーカイブ
  • Archives »
  • アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    スポーツ
    280位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    ゴルフ
    15位
    アクセスランキングを見る>>
    何人かな?
    フリーエリア
    にほんブログ村 ゴルフブログ 初心者ゴルファーへ にほんブログ村 ゴルフブログへ にほんブログ村 ゴルフブログ 100切りゴルファーへ にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフラウンド日記へ
    検索フォーム
    ブロとも申請フォーム
    QRコード
    QR
    リンク