fc2ブログ

ゴルフ大好きです(in静岡)

ゴルフを趣味として、静岡県内で月3回くらいラウンドしてます。ゴルフやその他いろいろ書き込みしていきたいと思います。
ゴルフ大好きです(in静岡) TOP  >  ゴルフ ラウンド >  ラウンド報告2023/4/1

ラウンド報告2023/4/1

今日は、伊豆国際カントリークラブでラウンドでした
ここは、昨年4月以来1年ぶり6回目。

朝5時半過ぎにゴルフ場に着き、気温10℃くらい。
お昼前には、気温20℃近くまで上がり暑くなりました。
晴れ、微風。

202304011
8フィートで、スピードは遅かったが、下りはかなり速く感じました。

202304012
高麗グリーンに、ちょっと苦戦しました。

202304013
朝6時前に撮影。天気よくて富士山は見えました。

結果です。いつものように不安定。大荒れ!

午前スループレー 6時半過ぎにスタート。
前半 IN
10 458Y(パー5) 8(1) トリ
  谷越え。DRスライスし、約160Y先の右土手。残300Yのつま先上がりを7Iで前進。
  ここから打ち上げ、残190Yを7Iでゴロ。残110Yを8Iで右土手をキックしラフ。
  残70Yを52°でG左前ラフ。残20Y、砲台Gに向け、52°でGを1mオーバーのラフ。
  残10YをPTで転がしGオンし、カップまで約1mを決めた。
  スタートから厳しい展開。打ち上げに苦戦し、アプローチが上手くいかず。
11 289Y(パー4) 6(1) ダボ 
  DR普通の当たりも、右へ、カート道を跳ねたようで、右の隣コースへ落ちていった。
  残110Y、10mくらいの打ち上げとなり、9Iで本コースへ。
  残40Yを52°でGを50cmオーバーのエッジ。
  残10YをPTで転がし、下りは速く、Gを50cmオーバーのエッジ。
  返しの5YをPTで転がしGオンし、カップまで30cm。
12 91Y(パー3) 4(2) ボギー
  48°でGより1m左の薄芝。
  残7YをPTで転がし、Gオンも、ショートし、カップまで約2.5m。
13 420Y(パー4) 7(2) トリ バンカー
  打ち下ろし。DRで左の土手をキックし、約150Y先のラフ。
  残270Yを6Iで○ 残130Yを7Iで左ひっかけて、左サブG前のバンカー。
  バンカーから1発で出すも、ホームラン。
  返しの20Yは打ち上げとなり、52°でGオンし、カップまで約7m。
  3打目のバンカーインが痛い!
14 475Y(パー5) 7(3) ダボ FK
  打ち上げ。DRよい当たりで約200Y。残240Yを7Iで○
  残130Yを6Iで普通に当たるも、打ち上げに負けて、Gに届かず。
  残15Y、薄芝、打ち上げをPTで強く打ち、Gオンも、カップを10mオーバー。
  1パット目で、カップすぐ横を70cmオーバーも、この70cmを外した。
  よくあるボギーオン3パットのダボは悲しい。高麗グリーンの速さがわからない。
15 310Y(パー4) 6(1) ダボ FK 
  DRで約170Y。残140Yのつま先上がりを6Iで○
  残20Yの砲台Gに向け、52°でザックリ、登りきれずに戻ってきた。
  もう1度52°でGを1mオーバーし薄芝。
  残7YをPTで転がしGオンし、カップまで5cm(惜しい!)
16 202Y(パー3) 3(1) パー
  約20Yの打ち下ろし。5Wで左へ土手をキックし、ラフ。
  残50Yを52°でGオンし、カップまで約4mを決めてパー
  200Yもあるショートでワンオンは無理。アプローチ、パットが上手くいきパーはよい。
17 380Y(パー4) 7(1) トリ  
  DRで左へ、木に当たり右に跳ねラフ。
  残230Yを6Iで左ひっかけで、木に当たり右に跳ねラフ。
  残130Yの砲台Gに向け、UT4で、左にドテンプラ、そして木の枝に当たりラフ
  残40Yの砲台Gに向け、52°でダフリGに届かず。
  残15Yを52°でGより50cm左のエッジ(ピン位置は極端に左)
  残5YをPTで転がしGオンし、カップまで約10cmに寄せた!
  1~3打目まで3回続けて左ひっかけている。力が入りすぎているようだ。
18 424Y(パー4) 6(2) ダボ 
  右ドッグレッグ。DRでよい当たりも、約200Y先のわずかに左ラフ。
  残210Yのつま先上がりを6Iで○。残90YをPWでダフリ少し前進。
  残30Yを52°でGオンし、カップまで約7m。
前半スコア54 パット数14

そのまま後半へ。

後半 OUT
1 475Y(パー5) 11(3) +6 1ペナ
  DR大きく左へ、1ペナ。 残300Y以上あり、UT4でチョロ
  残250Yを5Wでまさかのシャンクで、右崖下。
  残150Yを7Iでコースに戻すも、飛びすぎて、左木の下付近。
  残110Y、後ろの木が気になり、9Iハーフで少し前進。残80Yを48°で左サブGオン。
  サブG外から残15Yを52°でGオンし、カップまで約5m。
  1パット目で、カップを1.5mオーバーし、返しを外した。
  ボロボロ。ドライバーのミスから、なんとかしようという焦りか!ミス連発。打ち急ぎかも。
2 122Y(パー3) 5(2) ダボ
  打ち下ろし。9Iで左サブG前のラフ。残30Yを52°でGに1m届かずエッジ。
  残10YをPTで転がしGオンも、下りは速く、カップを4mオーバー。
3 295Y(パー4) 6(2) ダボ FK
  DRテンプラで約150Y先のFW。残150Yを7Wで大きく左へ、土手をキックしラフ。
  ここで事件が!隣コースから人が入ってきた。そして、確認せず勝手に自分のボールを持っていった!
  すでに、1個かなり離れたところにボールはあった(タイトリスト)←隣から来た人のボール
  ちなみに、自分のボールはブリヂストン。メーカー確認せず持っていくとは・・・
  そして、隣から来た人は、自分のボールを全然違うところに投げていった。
  ちゃんと球を確認するようにと注意しましたが、見た目、30歳台の若い感じでしたが。
  マナーがてきていない人でした。

  ということで、3打目は、たぶん残30Yくらいのところのはずが、
  投げていったところが、残50Y地点、全然違うところですが、
  そのままそこから、52°で打ち、G左ラフ。

  残10Yを52°でGオンし、カップまで約3m。
  結果ダボでしたが、タラレバですが、ボギーだったかも。
4 262Y(パー4) 7(2) トリ FK
  20mくらい打ち下ろして、20mくらい打ち上げる。
  DRよい当たりも、約150Y先のFWに落ち、ランなし。
  残110Y、約20mの打ち上げを7Iでチョロ
  残70Y、約15mの打ち上げを48°で球は上がり、G左ラフ。
  残15Yを52°でGを1mオーバーのエッジ(ピン位置は極端に右)
  残5YをPTで転がしGオンも、下りは速く、カップを4mオーバー。
  高低差が激しく大苦戦!せめてダボで。
5 295Y(パー4) 6(2) ダボ FK
  狭い!DRでまっすぐ約180Y。そして、正面に木、枝も垂れている。
  残120Y、6Iハーフで右を向き低く打ち、木の横を通り、少し前進。
  残70Yの打ち上げを52°でGに届かず薄芝。
  残15YをPTで転がしGオンし、カップまで約3m。
6 505Y(パー5) 10(2) +5 1ペナ
  打ち上げ後、打ち下ろして、打ち上げる。
  DR大きく左へ、1ペナ 残350Y近くあるが、6Iで○
  残200Yの左足下がりを6Iで大ダフリチョロで10Y前進
  残190Yの左足下がりを6Iで少し前進。残110Yの打ち上げを8IでGに届かず。
  残20Yを52°でGを1mオーバーのエッジ。
  残10YをPTで転がしGオンし、カップまで約2m。
  またも、ミス連発。斜面でアイアンミス多発。
7 127Y(パー3) 4(2) ボギー 
  打ち上げ。ピン位置奥で、6Iで打つが、上手く当たりすぎて、Gオーバーの薄芝。
  残10YをPTで転がしGオンも、下りは速く、カップを約8mオーバー。
8 打ち下ろし
202304014
8 268Y(パー4) 5(2) ボギー
  DRで約180Y先の左ラフ。残80Yを48°でG左前ラフ。
  残10Yを52°でGオンし、カップまで約2mは入らず。
9 20mくらい打ち下ろして、20m近く打ち上げる。
202304015
9 300Y(パー4) 4(1) パー
  DRでよい当たり、約180Y先のわずかに左ラフ。
  残120Yの打ち上げを6Iで低空飛行でGに届かず。
  残30Yを52°でGオンし、カップまで約3mを決めてパー
後半スコア58 パット数18
結果的に2つのロングで+6、+5が響いてしまった。
終わり3つをボギー・ボギー・パーで終えたのに・・・
トータルスコア112 パット数32
11時過ぎに終了。ハーフ2時間15分くらい。

ドライバー不安定。大きく左に飛ぶものが3回(うち2回1ペナ、うち1回木に当たる)
FWキープ率 5/14=36%は悪い。
アイアン 不安定 斜面がきついところが多く、ミス多発。
アプローチ 良い悪いの差が激しい。
バンカー 1回入れて、1発で脱出したが、ホームランはいけません。
パット なぜか下りが速いところが多かった。
高麗グリーンの芽が全然わからない。
スポンサーサイト



[ 2023年04月01日 21:27 ] カテゴリ:ゴルフ ラウンド | TB(0) | コメント(14)
ラウンドお疲れさまでした。

アップダウンもあって難しそうなこーすねすね。
でも、景色は凄く良さそうです!


事件、ご愁傷さまでした。ふざけたやつです!
投げられた場所ではなく、本来あったと思われる場所にプレイスしてプレイすればよかったですよ!
[ 2023/04/02 07:31 ] [ 編集 ]
写真だけのホールを観ると、なんかリスキーなゴルフ場な感じがしますが?

相変わらず、パットは良いですね!
前半は良かったような、後半がちょっと乱れたね!?

[ 2023/04/02 10:07 ] [ 編集 ]
こんにちは。
私も高麗が全く分かりません(泣)
[ 2023/04/02 11:27 ] [ 編集 ]
こんばんは〜

ラウンドお疲れ様でした

隣のホールから‥ついてなかったですね
あまりにもひどい対応ですよね

距離の短いホールって難しいですね
[ 2023/04/02 20:02 ] [ 編集 ]
明日はさん
アップダウンきつい、FWも狭い。
距離は短いけど、難しいです。
隣コースから何も言わずに人が入ってきて、ボールを持っていくとはびっくりです。
しかも、そのボールは自分のだと言ったら、拾ったところに置かず、投げ捨てていった!
怪しい人です。
[ 2023/04/02 21:49 ] [ 編集 ]
さんたろうさん
非常にアップダウンのきつい難しいコースです。
フェアウェイの平らなところはほとんどありません。
パット数が良いのは、グリーンが小さいからです。
[ 2023/04/02 21:51 ] [ 編集 ]
zakiさん
高麗グリーンはよくわかりません。
8フィートなのに、下りが速すぎでした。
[ 2023/04/02 21:52 ] [ 編集 ]
あくびぃーさん
隣から人が入ってきて、ボールを持っていくとは?
しかも、使っているボールのメーカーが違うのに・・・
落ちている球は遠慮なく盗むのが目的かもしれません。
[ 2023/04/02 21:54 ] [ 編集 ]
僕がいつもプレーしている河川敷は
隣からバンバンとボールが飛んでくるので、
逆に、間違えて拾う人は少ないです。
[ 2023/04/03 08:02 ] [ 編集 ]
まさかの
誤球は困りますよね・・・。

私も現役時はスタート前に必ずボールの確認作業が有り、復活してからもスタート前に確認しているのですが、逆に確認された事は今の所一度も無く大丈夫なのかなと思っていました。他の組から来た人が誤球するとはよっぽどてんぱってたのかも知れないですね。ゴルフはルールとマナーのスポーツですから、私も色々と人の事言えたものでは有りませんが、自分にも改めて戒めですね。
[ 2023/04/04 16:38 ] [ 編集 ]
pacaさん
河川敷なら、隣からたくさん球が飛んできそうです。
林で区切られていたのに、隣から飛んできました。
間違えて拾うではなく、盗みだったかもしれません。
明らかにメーカー違うし。
なんか、怪しい感じの人でした。
[ 2023/04/05 23:09 ] [ 編集 ]
bokuchantachi2さん
誤球は困ります。
スタート時には、よく同伴者がどんな球を使っているのか確認します。
今回は、隣ホールから人が入ってきて、
球のメーカーや数字も確認せず、持っていったので、
誤球というか盗みでしょう。
すぐに、自分の球であることを言ったら、適当なところに投げ捨てていきました。
[ 2023/04/05 23:12 ] [ 編集 ]
おはようございます
見晴らしのいいコースですね~
富士山を見ながらゴルフしてみたいです。
[ 2023/04/10 07:53 ] [ 編集 ]
Noriちゃんねるさん
見晴らしは良いようで、あまり良くありません。
富士山はちょこっとしか見えないのです。
[ 2023/04/11 23:04 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

やま460413

Author:やま460413
静岡の清水区に住んでる「やま」といいます。
52歳、男。
2011年にようやくスコア100切達成。ベストスコア98。
しかし、2012年、特に後半は絶不調、120以上も多発!
2013年は、どんどん悪くなっていく。
2014年は、ほんのわずかだが、よくなった。
2015年は、出だしは120以上あったけど、その後は100前半もあるも、不安定。
2016年は、スコア130以上もたくさんあり絶不調。
2017年、2018年も不調。腰痛で苦戦中かも!
2019年、99ですが、 8年ぶりの100切達成。
2021年、ベストスコア更新97 ハーフベスト46
2022年、出だしから不調続き。
時には、ゴルフ以外のことも、書き込んでいきます。

月別アーカイブ
  • Archives »
  • アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    スポーツ
    372位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    ゴルフ
    24位
    アクセスランキングを見る>>
    何人かな?
    フリーエリア
    にほんブログ村 ゴルフブログ 初心者ゴルファーへ にほんブログ村 ゴルフブログへ にほんブログ村 ゴルフブログ 100切りゴルファーへ にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフラウンド日記へ
    検索フォーム
    ブロとも申請フォーム
    QRコード
    QR
    リンク