fc2ブログ

ゴルフ大好きです(in静岡)

ゴルフを趣味として、静岡県内で月3回くらいラウンドしてます。ゴルフやその他いろいろ書き込みしていきたいと思います。
ゴルフ大好きです(in静岡) TOP  >  ゴルフ ラウンド >  ラウンド報告2023/3/19

ラウンド報告2023/3/19

きのうは、修善寺カントリークラブでのラウンドでした
ここは、昨年12月以来、3か月ぶり7回目。

気温7~13℃くらい、曇り時々風が吹く。

202303191
広い練習場ありで、練習。
ドライバー比較的よい。ウッドとアイアンはダフリ気味。
このダフリが悪いほうへ・・・
前日の雨で、ぬかるんでいるところが所々ありました。

202303192
9.5フィート。下りが速かった!

結果です。
またも、大荒れ。良い悪いの差が激しすぎる。

前半 OUT
1 左ドッグレッグ。いきなり400Y以上の長いパー4
202303193
1 406Y(パー4) 8(3) +4 
  DR右プッシュアウトで土手に当たり、約100Y先のラフ。
  まだ300Y以上あり、6Iで前進。残200YをUT4で超低空飛行で右ラフ。 
  残90YをPWでGより2m左のラフ。残15Yを52°でGオンし、カップまで約3m。
  1パット目で、カップを50cmオーバーし、返しを外してしまった!
  いきなりドラミス、50cmのパットも外し、+4は厳しい展開。
2 158Y(パー3) 4(1) ボギー
  向風。打ち下ろし。5Iで左へ、土手をキックしラフ。
  残60Yを52°でGに2m届かずエッジ。
  残10Y以内をPTで転がしGオンし、カップまで1.3mを決めた!
3 487Y(パー5) 9(2) +4 バンカー2
  右ドッグレッグ。DR超低空飛行で約100Y先のラフ
  次を6Iで○ その次も6Iで○ 残130Yの打ち上げを7Iでゴロ。
  残50Yのバンカー越えを52°でバンカーを越えたが跳ね返ってきて、バンカー。
  バンカーから脱出に2打でGオンし、カップまで50cm。
  しかし、この50cmのパットを外した
  バンカーから1発で出ない、短いパットを外して2打余分。
4 294Y(パー4) 8(2) +4   
  打ち上げ、右ドッグレッグ。DR大ミス、チョロ20Y
  つま先下がりを7Iで前進。残200Y、左前に木、右向くも、7Iで木に当たった
  残180Yを7Iで左へ。
  残80Yの打ち上げ、目の前に枝あり、6Iのハーフで低く打ち、Gに1m届かずエッジ。
  残15YをPTで転がしGオンし、カップまで約2m。
  ドタバタ、ドラ大ミス、木にもやられた。5打目の6Iハーフは上手くいったが・・・
5 351Y(パー4) 5(1) ボギー FK 
  打ち下ろし。DRようやくナイスショットで風にも乗り、約210Y先のFW。
  残130Yを7IでG右前ラフ。残25Yのバンカー越えを52°でGより1m左のエッジ。
  残10YをPTで転がしGオンし、カップまで50cmに寄せた。
6 167Y(パー3) 3(1) パー 
  きつい打ち上げ。5WでG前ラフ。
  残20Yのつま先上がりを52°でGオンし、カップまで30cmに寄せ、パー。
  寄せワンパーは良い
7 259Y(パー4) 5(2) ボギー
  途中から豪快な打ち下ろし。UT4でよい当たり、転がっていき、約190Y先の左ラフ。
  残60Yを52°でGより1.5m左のエッジ。
  残10YをPTで転がしGオンも、下りのラインは速く、カップを2.5mオーバー。
  ランも含めUTで200Y近く飛ぶとは、ビックリ。
  距離短いので、アプローチでGオンできず残念。
8 難関ホール。打ち下ろして、30Yくらい打ち上げる。
202303194
8 367Y(パー4) 7(2) トリ FK 
  DRで約170Y。ここから打ち上げ、残200YをUT4で大ダフリで少し前進。
  残160Yを6Iで超低空飛行で50Y前進。残110Yのきつい左足上がりを7Iで前進。
  残30Yのきつい左足上がりを52°でGオンし、カップまで1.3mは入らず。
  ここはダボもとれない。2打目・3打目の連続ミスは痛い!きつい打ち上げで力み過ぎ。
9 419Y(パー5) 8(2) トリ FK 1ペナ
  豪快な打ち下ろし。高低差40Y以上。DRナイスショットで風にも乗って、約210Y。
  残200YをUT4でよい当たりも左の土手のブッシュへ、赤杭に囲まれていて1ペナ
  残110Yを7Iで力の調整をしてしまい、シャンク、右土手。
  (ここは9Iで普通に打てば良いが、クラブを6I、7I、UTしか持っていなかった。
  カートが前進してしまったので、取りに行かずに失敗・・・)

  残40Yのつま先上がりを52°でG左薄芝。
  残15YをPTで転がしGオンし、カップまで約1.5m。
前半スコア57 パット数16

お昼休みは約1時間。ビーフカレー
202303195

後半 IN
10 打ち下ろし後、打ち上げ。
202303196
10 328Y(パー4) 8(2) +4  
  DR左ひっかけで、土手に当たり、約130Y先のラフ。
  残200Y、目の前が土手で、8Iで横に出すつもりが、ザックリで5Y
  少しだけ打ちやすくなり、7Iで前進。残100Yを9Iで大きく左へ、左サブG左のラフ。
  残30Yを52°でGに1m届かずエッジ。
  残10Y以内をPTで転がしGオンも、下りは速く、カップを5mもオーバー。
  後半も、出だしからドタバタで大叩き。
11 341Y(パー4) 6(2) ダボ FK
  DRでまっすぐ約180Y。残170Yの打ち上げを5Wですくい上げてしまい、左ラフ 
  残100Yを9IでGに1m届かずエッジ。
  ピン位置奥で残15YをPTで転がしGオンし、カップまで約2m。 
12 137Y(パー3) 4(0) ボギー
  谷越え。6Iで大きく左へ。残50Yを52°でダフリミス。
  残30Yを52°でGに1m届かずエッジ。
  残10YをPTで転がし、直接カップイン。なんとかボギー。
13 457Y(パー5) 8(1) トリ FK 
  きつい打ち上げ、右ドッグレッグ。DRで約160Y。
  きつい左足上がりをUT4でザックリ、空振り 6Iに変え、前進。
  右へ向かうが、直接狙えず、残190Yを6Iで左へ前進。
  残100Yのきつい打ち上げを7Iでダフリチョロ
  残50Yを52°で左サブG前のラフ。残25Yを52°でGオンし、カップまで1.3mを決めた!
  空振り1打余分。打ち上げに大苦戦。
14 381Y(パー4) 8(3) +4 
  DR低空飛行で約150Y先の左ラフ。残230Yを7Wでダフリチョロ
  残180Yを6Iで低空飛行で前進。残90YをPWで木の枝に当たりポテン。
  残30Yのバンカー越えを52°でGオンし、カップまで約5m。
  1パット目で、下りは速く、触っただけなのに、カップを3mオーバー、
  返しは入らずの3パット。2打目のラフから7Wを使い失敗。
15 401Y(パー4) 6(1) ダボ 
  打ち下ろし後打ち上げ。DRよい当たりも、約170Y先のラフ。
  次を6Iでダフリグシャで10Y前進(地面のぬかるみにハマった)
  残230Yを次をUT4で低空飛行で前進。残110Yを9Iでゴロ。
  残30Yを52°でGオンし、カップまで60cmを決め、なんとかダボ。
16 161Y(パー3) 5(1) ダボ バンカー
  5Wで左へ、土手をキックし、ラフ。
  残30Yのバンカー越えを52°でバンカー。
  バンカーから1発で出すも、Gに2m届かず薄いラフ。
  残15YをPTで転がしGオンし、カップまで30cmに寄せた!
17 451Y(パー5) 7(1) ダボ FK 1ペナ(クリーク)
  打ち下ろし。DR風で約200Y。残240Yの左足下がりをUT4で左ラフ。
  残110Y、60Y先にクリークあり、8Iでミスして、クリークへ
  1ペナで、残50Yの打ち上げを52°でGに届かずラフ。
  残15Yを52°でGオンし、カップまで1.3mを決めた。
18 285Y(パー4) 6(2) ダボ FK
  DRで左ラフからFWへ約150Y。
  残140Y、ここから10Y打ち上げ、5Wで打つも、グシャ、またもぬかるみにハマる。
  残70Yの打ち上げを48°でチョロ 残30Yを52°でGオンし、カップまで約2mは入らず。
後半スコア58 パット数13
トータルスコア115 パット数29

ドライバー スタートから3つは悪いが、5番から良くなった。
5W、7W、不安定すぎる。特に打ち上げ時にはすくい上げのようになり失敗。
アイアン ミス多発。ダフリが多すぎ。
アプローチ 良い悪いの差が激しい。
バンカー 2回入れ、脱出に2打が1回、悪い。
パット 短い50cmを2回外したのは悪いが、1パット7回、トータル29パットは良かったのかも。

今回はコンペでした。25位中、グロス20番目、ネットも20位でした。
202303197
景品は、あられは1箱10袋入り、いちご1パック でした。
スポンサーサイト



[ 2023年03月20日 21:36 ] カテゴリ:ゴルフ ラウンド | TB(0) | コメント(18)
おはようございます
ストレスかかりそうなコースですね💦
久しぶりにコンペ良いな~なんて思いました。
[ 2023/03/21 06:39 ] [ 編集 ]
ラウンドお疲れさまでした。

修善寺ですか、アップダウンのきつそうな難しそうなコースですね!
出だしの1番、10番で叩くと乗っていけないのが残念なところです。
グラウンドコンディションのせいなのかダフリが多かったとのこと、アップダウンも影響大でしょう。
ドンマイです!
[ 2023/03/21 08:24 ] [ 編集 ]
ラウンドお疲れさまでした。
新しいキャディーバッグのお披露目でしたね。

このコースは公式HPでコース写真を見ると、行ってみたくなるようなコースなのですが、やまさまの写真を見るとアップダウンが多そうですね。
[ 2023/03/21 10:00 ] [ 編集 ]
修善寺
山岳コースですね、アップ・ダウンが多く、距離の判定が難しい。

最初はドライバーのミスが出ましたが、その後は落ち着いて処理していましたね。

春の修善寺、温泉にゴルフに良い季節になりました。

新鮮な紅イチゴが美味しそう。
[ 2023/03/21 14:12 ] [ 編集 ]
パット数29?!すごくないですか〜?
イチゴが美味しそうです^^
[ 2023/03/21 16:36 ] [ 編集 ]
Noriちゃんねるさん
UPDOWNのきつい難しいコースです。
今年初めてのコンペでした。
[ 2023/03/21 22:19 ] [ 編集 ]
明日はさん
UPDOWNのきつい修善寺です。
アイアン、ウッドもダフリあり。
雨上がりで、地面がやわらかく、何度かクラブに泥がつきました。
[ 2023/03/21 22:21 ] [ 編集 ]
87さん
新しいキャディバッグは軽くて、持ち運びやすいです。
修善寺カントリーはUPDOWNきつくて、難しいです。
パー4は、300Y以内の短いものもあれば、400Y前後の長いものもあり、大変です。
[ 2023/03/21 22:22 ] [ 編集 ]
ダッファーさん
難しいゴルフ場ですが、この半年で3回も行きました。
本当はあまり行きたくないゴルフ場ですが、コンペだから参加しました。
ドライバーは出だし3つが悪すぎでしたが、その後はよくなりました。
イチゴは食べましたが、美味しかったです。
[ 2023/03/21 22:24 ] [ 編集 ]
さとちんさん
アプローチが寄ったので、パット数が少なくなりました。
しかし、3パット2回あり、50cmを外したのが2回ありで、決してよくはありません。
[ 2023/03/21 22:26 ] [ 編集 ]
こんばんは〜

ラウンドお疲れ様でした。

狭くてアップダウンが激しくて難しいコースですね。
パターが29パットでいいのでもったいなかったですね。
[ 2023/03/21 23:44 ] [ 編集 ]
あくびぃーさん
狭くてアップダウンきつく難しいゴルフ場です。
アプローチが失敗後のやり直しが上手くいったりで、パット数が少なくなりました。
[ 2023/03/22 21:26 ] [ 編集 ]
こんばんは。
アップダウンがあり難しそうなコースですね!!!
こういうコースを攻略できるようになったら楽しいでしょうね(^^)
埼玉県の秩父にほぼ全てのホールが打ち下ろし、打ち上げのコースがあり、難易度が高くて幹事がボロクソ文句言われてましたが、フラットなコースで良いスコアが出たところで何が嬉しいんだろうと思う僕はこういうコース好きです。
そしてボコボコにされ、修行の足りなさを痛感し、打ちっぱなしに通いますwww
[ 2023/03/22 23:14 ] [ 編集 ]
keny72さん
アップダウン激しくむずかしい。
30Yも打ち上げ、40Yも打ち下ろしなど、極端すぎます。
なかなか攻略できません。
球が上がらないので、打ち上げでは大苦戦しています。
[ 2023/03/25 22:28 ] [ 編集 ]
ラウンドお疲れさまでした。
僕は平坦なところでしかラウンドしてないので、とても難しそうに思えます。ある程度、慣れも必要かもしれないですね。
[ 2023/03/26 06:32 ] [ 編集 ]
pacaさん
静岡には、平坦なゴルフ場はほとんどありません。
ここは、UPDOWNきつく、平らなところは少なく難しいゴルフ場です。
いつになっても攻略できず、苦戦しているので、あまり行きません。
今回はコンペだから、行ったということです。
[ 2023/03/26 20:08 ] [ 編集 ]
修善寺カントリーは距離は短いですがトリッキーで難しいと思います。
8番に関しては私もまだパーを取った事がありません。
6番のパーは素晴らしいと思います。
このホールも打ち上げがきつく、いいショットは出にくいホールです。
いいホールと悪いホールの差がありましたが、まずまずのスコアだと思います。
[ 2023/03/28 12:26 ] [ 編集 ]
ダブルセブンさん
修善寺OUT8の打ち上げは非常に難しく、過去にダボ1回が1番良いです。
上手い人でも、パー、ボギーは厳しく、ダボで良いと考えている人もいるほどです。
6番は、きつい打ち上げですが、5Wが上手く当たり、グリーンには届かずも、手前ラフでした。
[ 2023/03/28 22:56 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

やま460413

Author:やま460413
静岡の清水区に住んでる「やま」といいます。
52歳、男。
2011年にようやくスコア100切達成。ベストスコア98。
しかし、2012年、特に後半は絶不調、120以上も多発!
2013年は、どんどん悪くなっていく。
2014年は、ほんのわずかだが、よくなった。
2015年は、出だしは120以上あったけど、その後は100前半もあるも、不安定。
2016年は、スコア130以上もたくさんあり絶不調。
2017年、2018年も不調。腰痛で苦戦中かも!
2019年、99ですが、 8年ぶりの100切達成。
2021年、ベストスコア更新97 ハーフベスト46
2022年、出だしから不調続き。
時には、ゴルフ以外のことも、書き込んでいきます。

月別アーカイブ
  • Archives »
  • アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    スポーツ
    372位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    ゴルフ
    24位
    アクセスランキングを見る>>
    何人かな?
    フリーエリア
    にほんブログ村 ゴルフブログ 初心者ゴルファーへ にほんブログ村 ゴルフブログへ にほんブログ村 ゴルフブログ 100切りゴルファーへ にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフラウンド日記へ
    検索フォーム
    ブロとも申請フォーム
    QRコード
    QR
    リンク