fc2ブログ

ゴルフ大好きです(in静岡)

ゴルフを趣味として、静岡県内で月3回くらいラウンドしてます。ゴルフやその他いろいろ書き込みしていきたいと思います。
ゴルフ大好きです(in静岡) TOP  >  ゴルフ ラウンド >  ラウンド報告2022/12/24

ラウンド報告2022/12/24

きのうは、隨縁カントリークラブセンチュリー富士コースでゴルフでした
ここは、2か月ぶり33回目。今年だけで5回目です。

本来はゴルフの予定ではなかったのですが、
最近4ラウンドが、強風→雨、雨、半分強風、超強風と厳しい状況でした。
特に前回の台風に近い強風で133も叩き、これで終わるわけにはいかないので、
天気予報をみながら、近場で1人予約枠でよい時間帯があったので、2日前に予約しました。
今回が改めて打ち納めです。

朝8時半頃ゴルフ場に着き、気温0℃も、日中は10℃近くまで上がりました。
天気は晴れ、風は奇跡的に1日中ほぼ無風、時々風は吹いても、風速1m以下の微風でした。
この日の静岡の特に伊豆方面や東部、西部地域は強風でしたが、
あえて、静岡県境の山梨県のゴルフ場としました。スタートも9時台でちようどよい。

202212241
グリーンの速さ10フィートですが、それほど速くはなかった。

結果です。

前半 IN
10 334Y(パー4) 6(2) ダボ 
  DR右プッシュアウトで、土手に当たり、約100Y先のラフ
  つま先上がりを7Iでチョロ 残200Yを6Iで前進。
  残90Yを48°でGオンし、カップまで約10m。1パット目で、カップ左50cmに寄せた。
  ドライバー、2打目ミスもなんとかダボでおさえた。
11 411Y(パー4) 7(2) トリ バンカー
  DR左ひっかけ、土手に当たり、約100Y先のラフ
  次を6Iで超低空飛行で右のバンカー。バンカーから残220Yを7Iで出すも、左土手。
  残160Yのつま先下がりを6Iで上手く打ち、G前の薄芝。
  残25YをPTで転がしGオンし、カップまで約6m。
  またも、ドライバー、2打目ミスでトリはいけません。
12 464Y(パー5) 8(2) トリ FK
  DR低空飛行で約150Y。残300Yを5Wで○
  残150Yを5Wでダフリチョロ 残110Yを8IでG左ラフ。
  残25Yの砲台Gに向け、52°でGを1mオーバーのエッジ。
  返しの10YをPTで転がしGオンし、カップまで1.3mは入らず。
  3打目ミスは痛い!パーオン狙って力んだか?
13 355Y(パー4) 5(2) ボギー FK 
  DR左へ、普通の当たりも、木の枝に当たり、約130Y先のFW。
  残230Yを5Wでよい当たりも、右のラフに流れる。
  残60Yを52°でGオンし、カップまで約4m。
14 133Y(パー3) 4(2) ボギー 
  ここでワンオンチャレンジに挑戦。
  8IでGに3m届かず花道。残15YをPTで転がしGオンし、カップまで2mちょっとは入らず。
  ワンオンチャレンジは乗らなかったが、HONMAのボール3個いただきました。
15 316Y(パー4) 6(3) ダボ 
  打ち下ろし。DRスライスし右へ、土手をキックし、約160Y先のラフ。
  残160Yを9Iで前進。残60Yを52°でGオンし、カップまで約10m。
  1パット目で、カップまで2m残し、次はカップに蹴られた(惜しい!)
  よくあるボギーオン3パットのダボは悲しい。唯一の3パット。
16 289Y(パー4) 6(2) ダボ FK
  打ち上げ。DRライナーで転がっていき、約170Y先。
  残110Yの左足上がりを7Iでまさかの空振り もう1度7Iでチョロ
  残70Yの右前に木があるが、52°で左を向き、Gオンし、カップまで約10m。
  1パット目で、カップ手前50cmに寄せた。
  距離短く、ドライバーよかったので、せめてボギーにしないと。空振り1打余分。
17 少し長いパー3 砲台グリーン
202212242
17 173Y(パー3) 4(2) ボギー
  5Wで砲台Gは登り切れず、G前ラフ。残30Yを52°でGオンし、カップまで約8m。
  1パット目で、カップ左30cmにつけた。
18 517Y(パー5) 7(2) ダボ FK
  DRまっすぐ約180Y。次を5Wでダフるも前進。残200YをUT4でダフるも前進。
  残90Yを48°で球は上がり過ぎて、ショート。
  残25Yを52°でGオンし、カップまで3.5m。
前半スコア53 パット数19

お昼休憩は55分。麻婆ラーメン
202212243

後半 OUT
1 打ち上げロング
202212244
1 450Y(パー5) 7(2) ダボ バンカー
  DRスライスし、約150Y先の右ラフ。7Iで前進も打ち上げで飛ばない。
  残210YをUT4でダフリ前進。残100Yを9Iでミスして、G前バンカー。
  バンカーから1発で出しGオンし、カップまで約10m。
  1パット目で、カップに蹴られた(惜しい!)
2 342Y(パー4) 6(2) ダボ
  DRまたもスライス、低空飛行で約130Y先の右ラフ。残220Yを7Iで前進。
  残110Yを8IでG左ラフ。残20Yを52°でGオンし、カップまで約4m。
3 353Y(パー4) 5(2) ボギー FK
  打ち下ろし、右ドックレッグ。DRでよい当たりも、あまり転がらず、約170Y。
  残180Yの左足下がりを6Iで右ラフ。
  残70Yの大きなバンカー越え、52°でGオンし、カップまで約8m。
4 168Y(パー3) 6(2) トリ 1ペナ
  打ち下ろし、池越え。7Wでテンプラし、左の木に当たるも、球は見つからず
  本来なら紛失球だが、同伴者同意で、特別に1ペナとし、その付近から残60Yを52°でG前ラフ。
  残20Yを52°でGオンし、カップまで3.5m。
  (ローカルルールだと、紛失球は前4、グリーン前25Y地点から)
5 312Y(パー4) 6(1) ダボ 
  打ち上げ。DR大きく左ひっかけで、土手に当たり約70Y先のラフ
  つま先下がりを7Iで少し前進。残150YをUT4でドテンプラ、左の斜面。  
  残80Yのつま先下がりを48°でGより2m左のラフ。
  残15Yを52°でGオンし、カップまで50cmに寄せて、決めた!
  ドラミスも、アプローチよく、なんとかダボ。
6 300Y(パー4) 7(2) トリ FK バンカー
  左ドッグレッグ。DRでややスライスも約150Y先のFW。
  残140Yの山越え、6Iで低空飛行で山にぷつかる
  残100Yの複雑な斜面から9Iでまさかの空振り もう1度9Iで前方バンカーへ。
  バンカーから残50Yを56°で1発で出しGオンし、カップまで約8m。
  1パット目で、カップ右10cmにつけた(惜しい!)
  FW平らなところがない!空振り1打余分。バンカーショットはよかったが。
7 355Y(パー4) 6(1) ダボ
  DRチョロで約70Y先のレディスティー付近(ついにやってしまった大ミス)
  残270Yを6Iで前進。残150Yここから打ち下ろし、UT4でG前ラフ。
  残20Yの砲台Gに向け、52°でG前ラフに突っ込む、球が半分埋まる(なぜか、少しぬかるんでいた)
  特別に泥をとり、残10Yを52°でGオンし、カップまで1.3mを決めた!
  ドラミスも、なんとかダボに抑えた。
8 159Y(パー3) 2(1) バーディ
  左側池越え。5Wで池を避け、右を向くが、球はやや左に飛び、Gオンした。
  日陰だったので、球がどこにあるか見えなかった。
  近づくと、カップ手前に球がある。カップまで60cm(惜しい!)
  あと60cm転がっていたら、ホールインワンだったかも。
  60cmはまっすぐだったので、確実に入れてバーディ

9 打ち下ろしロング
202212245
9 459Y(パー5) 7(1) ダボ FK 
  DR今日1の当たりで約190Y。次を5Wでチョロ20Y前進
  残250YをUT4で超低空飛行で前進。残140YをUT4で超低空飛行でG前ラフ。
  残15Yの砲台Gに向け、52°でギリギリGオンに見えたが、戻ってきてGエッジ。
  残10Y以内をPTで転がしGオンし、カップまで10cm(惜しい!)
  最後もまたもミス、2打目チョロはいけません。なんとかダボ。
後半スコア52 パット数14
トータルスコア105 パット数33

ドライバー不安定、最近、スライスが出始めた!上着を着ている分、ちょっとしたズレがでているだろう。
5W 良い悪いの差が激しい。5Wのチョロ2回は残念。
アイアン まさかの2回の空振りは残念。グリーン狙える距離で、斜面から力が入っているだろう。
アプローチ まずまずでした。
バンカー 3回入れて、うち1回はフェアウェイバンカーだが、すべて1発で出し、2回Gオンはよい。
パット 比較的好調だった。

これで、今年の打ち納め。最後をなんとか110切れたのはよかったが、
空振りや、チョロもありで、100ちょっとで行けそうだったが・・・
バーディもあったので、良しとしよう。
前回の超強風の133を最後としなくて良かった。
スポンサーサイト



[ 2022年12月25日 14:13 ] カテゴリ:ゴルフ ラウンド | TB(0) | コメント(21)
バーディーで打ち納め
OUTの8番、60センチに付けてのバーディー、おめでとうございます!\(^O^)/

甘い思いに存分浸って打ち納め、新年を迎えて下さい。

来春はもう60センチ伸ばしてホール・イン・ワン!を待ってます。

[ 2022/12/25 17:22 ] [ 編集 ]
こんにちは。
寒いと服装の事もあり体が回りにくいですね。
休みの間、空振りしないように練習
頑張ってください。
[ 2022/12/25 17:24 ] [ 編集 ]
前回のゴルフだと打ち納めとしては気分が悪かったと思います。
今回はバーディもあって、スコアもまずまずで良かったです。
あと少しでホールインワン惜しかったですね。
[ 2022/12/25 17:54 ] [ 編集 ]
こんばんは。
ナイスバーディー!
最近バーディー取れません( ; ; )
歳と共に飛ばなくなってきてるので、ドライバーミスるともうパーすらないです。
最近、中古ですが2020年製の比較的新しいドライバー買い、特訓中です!
新しいドライバーは飛びますね。ちゃんと打てれば飛距離問題は解決しそうです。
[ 2022/12/25 20:05 ] [ 編集 ]
ダッファーさん
まさかのバーディでした。
カップ手前60cmのところに球はあり、もう少しでホールインワンでした。
本来は7Wで打つのですが、池越えを恐れ、オーバーでもよいので5Wを選択。
低い球だったので、ちょうどよい飛距離となりました。
[ 2022/12/25 20:39 ] [ 編集 ]
zakiさん
時に空振りはありますが、
1ラウンドに2回とは、最近はありません。
斜面でのアイアンショットで力を入れるとダメですね。
上着を着ている分、肩が重いです。
[ 2022/12/25 20:41 ] [ 編集 ]
ダブルセブンさん
前回の超強風でスコア130以上で終えるのは納得できず。
一緒に行ける人がいなかったので、1人予約で行きました。
今年最後にバーディがでて良かったです。
[ 2022/12/25 20:42 ] [ 編集 ]
keny72さん
今年は40ラウンドで、バーディ4つ。
10ラウンドに1つの割合です。
中古でも、2020年製のドライバーであればちゃんと飛びます。
[ 2022/12/25 20:44 ] [ 編集 ]
こんにちは。
寒いと服装の事もあり体が回りにくいですね。
休みの間、空振りしないように練習
頑張ってください。
[ 2022/12/25 20:49 ] [ 編集 ]
こんばんは〜

ラウンドお疲れ様です。

ナイスバーディです。
今年最後のラウンド100切り惜しかったですね。

来年に期待ですね。
[ 2022/12/25 21:27 ] [ 編集 ]
あくびぃーさん
今年最後のラウンドで、バーディがでて、105だったので、まずまずでした。
来年こそは、100切をするように、頑張ります。
[ 2022/12/25 22:04 ] [ 編集 ]
133と105では、1年の終わる気分が全然違いますね。
ラウンドできて良かったと思います。
今年の総括お待ちしてます!
[ 2022/12/25 23:10 ] [ 編集 ]
ラウンド、お疲れさまでした。

穏やかな気候でのラウンドは良かったですね。
自分の所では凍結のティイングエリア&グリーンでした。
一部乱調もあったようですがスコアも改善、何よりバーディで締められたのは良いですね。
次への弾みになること間違いなし!です。
[ 2022/12/26 08:28 ] [ 編集 ]
pacaさん
133と105では全然違います。
この日、静岡県は、主に海岸沿いを中心に強風でした。
海から遠めのゴルフ場で、山梨県。
1日中ほぼ無風だったのは奇跡的でした。
[ 2022/12/26 23:21 ] [ 編集 ]
あすはさん
穏やかな天候でした。
スコア105でも、空振り2回は残念。
チョロも多い。
パーオン狙える場面で、力が入ってしまいます。
ボギーオン狙いでよいのだが・・・
[ 2022/12/26 23:23 ] [ 編集 ]
こんにちは
冬は体が回らなくてうまくいかないことが多かった気がします💦
大晦日にゴルフの予定が入りました
天気だけでもよくなってほしいです(*_*)
[ 2022/12/27 10:58 ] [ 編集 ]
こんにちは。天気にも恵まれたようで
まずまずのスコアと、バーディとは良い打ち納めになりましたね。
[ 2022/12/27 13:45 ] [ 編集 ]
こんばんわ♪

この時期は県内でも海沿いや山間部など天候の地域差が大きいですが、天候が穏やかでよかったですね。
[ 2022/12/28 17:52 ] [ 編集 ]
Noriちゃんねるさん
冬は寒くて体が回りません。
風がなく晴れていれば、暖かく感じることも。

大晦日のゴルフがんばってください。
晴れると良いですね!
[ 2022/12/28 20:33 ] [ 編集 ]
芝刈り夢想さん
天気に恵まれました。
最後にバーディがでて良かったです。
[ 2022/12/28 20:34 ] [ 編集 ]
ももPAPAさん
この日の静岡県海岸沿いは強風でした。
しかし、山の方は、風が弱かったです。
風の予報を見て、たまたまこのゴルフ場が空いていたので、ここを選びました。
このゴルフ場は山梨県ですが、ほぼ静岡県との県境です。
[ 2022/12/28 20:36 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

やま460413

Author:やま460413
静岡の清水区に住んでる「やま」といいます。
51歳、男。
2011年にようやくスコア100切達成。ベストスコア98。
しかし、2012年、特に後半は絶不調、120以上も多発!
2013年は、どんどん悪くなっていく。
2014年は、ほんのわずかだが、よくなった。
2015年は、出だしは120以上あったけど、その後は100前半もあるも、不安定。
2016年は、スコア130以上もたくさんあり絶不調。
2017年、2018年も不調。腰痛で苦戦中かも!
2019年、99ですが、 8年ぶりの100切達成。
2021年、ベストスコア更新97 ハーフベスト46
2022年、出だしから不調続き。
時には、ゴルフ以外のことも、書き込んでいきます。

月別アーカイブ
  • Archives »
  • アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    スポーツ
    507位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    ゴルフ
    28位
    アクセスランキングを見る>>
    何人かな?
    フリーエリア
    にほんブログ村 ゴルフブログ 初心者ゴルファーへ にほんブログ村 ゴルフブログへ にほんブログ村 ゴルフブログ 100切りゴルファーへ にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフラウンド日記へ
    検索フォーム
    ブロとも申請フォーム
    QRコード
    QR
    リンク