ラウンド報告2022/2/6
2日前の日曜日は、リバー富士カントリークラブでのラウンドでした
ここは、昨年2月以来、1年ぶり36回目。
朝8時前にゴルフ場に着き、気温-2℃くらい。
晴れ時々曇り。日中の最高気温は5℃くらい。
風は時々弱く吹く程度でした。

朝のゴルフ場からの富士山の様子

Bグリーン。9.8フィート。スピードはやや速く感じました。
結果です。相変わらず悪すぎでした。
前半 駿河コース
1 ほぼまっすぐのパー4

1 348Y(パー4) 7(3) トリ FK
DR低空飛行で約160Y。残190Yのつま先上がりを7Iで前進。
残100YをAWでG前ラフ。残20YをAWでGオンし、カップまで約8m。
1パット目で、カップを3mオーバーし、返しは入らずの3パット。
グリーンに手こずり3パットのトリはいけません。
2 100Y(パー3) 4(1) ボギー バンカー
池越え。AWでG左のバンカー。バンカーから1発で出すだけでラフ。
残20YをGW51でGオンし、カップまで約2.5mを決めた
バンカーに入れてボギーは良しとしよう。
3 505Y(パー5) 8(1) トリ FK バンカー
DRで左ラフからFWへ約160Y。次を6Iで前進。
残210Yを6Iでスライスし木に当たる。
残120Yを直接狙えず左を狙うが、7Iでチョロ
残70Yの打ち上げをGW49でG前バンカー。バンカーから1発で出すもGオーバー。
返しの15YをGW51でGオンし、カップまで約2mを決めた。
アイアン、アプローチが悪く崩れている。
4 293Y(パー4) 5(2) ボギー FK
DRで約150Y。残150Yを6Iで前進。
残40Yのバンカー越えをGW51でGオンし、カップまで10m以上。
1パット目で、カップを2mオーバーも、返しを決めた。
5 349Y(パー4) 7(1) トリ バンカー
DR低空飛行で右へ、土手をキックし、約100Y先のラフ。
つま先上がりを8Iで前進。残130Yを8Iで軽いスライスで右へ。
残40Yのバンカー越えをGW51でわずかにバンカーを越えず。
バンカーから1発で出すもGに届かずラフ。
残20YをGW51でピンに当たり、3.5mも跳ねたがGオン(強すぎ)
この3.5mのパットを決めた!
6 打ち下ろしショート

6 148Y(パー3) 3(1) パー
7Iで良い当たりに見えても、上空は風あるのか?戻されショート。
残25Yの薄芝からGまで距離あるが、PTで転がしGオンし、カップまで50cm。
この50cmのパットは、当然決めてパー
7 372Y(パー4) 10(2) +6 OB バンカー
DR右プッシュアウトでOB
打ち直しは6Iで打つもダフリ100Y。
次を7Iで少し前進。残190Yを6Iで前進。
残70YをGW51でG前バンカーを越えたが跳ね返ってバンカー。
バンカーから1発で出すだけ。
残15YをGW51でGオンし、カップまで1.5mは入らず。
ドラ、アイアン、アプローチ悪く大崩れ。
8 497Y(パー5) 9(3) +4 FK バンカー
池越え。DR低空飛行で池を越えるが、その先の山を越えずに150Y弱先のFW。
斜面から7Iでチョロ
次を6Iで前進。残210Yを6Iでゴロ
残130Yを8Iで左バンカー。バンカーから1発でGオンし、カップまで約10m。
1パット目で、カップを1.5mオーバーし、返しを外した。
アイアンミス多発、3パットも重なり崩れていく。
9 385Y(パー4) 8(2) +4 FK
打ち上げ。DR低空飛行で約130Y。ここから4回続けてアイアン(7Iか8I)チョロ
残50Yの6打目をGW51でGオンし、カップまで約5m。
アイアンも悪すぎで崩れていく。
前半スコア61 パット数16
お昼休みは約50分。カツカレー。これがボリュームありすぎでした。

後半 富士コース
1 471Y(パー5) 7(2) ダボ FK
打ち下ろし。DR薄い当たりも、転がっていき約150Y先のFW。
次を6Iでチョロ
残230Yを6Iで前進。残110Yを9IでG右ラフ。
残20YをGW51でGオンし、カップまで1.5mは入らず。
ここは、ボギーでいけたはず。
2 137Y(パー3) 6(2) トリ 1ペナ(池) バンカー
池越え。7Iで普通の当たり、上空は風があるようで、池ポチャ
池の後ろから、1ペナで残80YをGW49でG前バンカー。
バンカーから1発でGオンし、カップまで約10m。
3 322Y(パー4) 7(2) トリ OB(池:前4)
池越え。DR低空飛行で池ポチャ
前4は残100Y地点からAWでG右前ラフ。
残20YをGW51でGオンし、カップまで約8m。
4 344Y(パー4) 7(2) トリ
右ドッグレッグ。DRついにやってしまった、チョロ50Y
次を7Iで少し前進。残180Yを7Iでチョロ
残120Yを8Iでダフリミス。残40YをGW51でGオンし、カップまで約10m。
1パット目で、カップ手前1.5mにつけて決めた。
トリ3連続で苦しい展開。何もかも悪すぎる。
5 富士山に向かって打つが、雲に隠れている。

5 496Y(パー5) 7(3) ダボ FK
DR低空飛行で約150Y。次を6Iで前進。
残220Yを6Iで前進。残90YをAWでGオンし、カップまで約8m。
1パット目で、カップを2mオーバーし、返しは、カップに蹴られた。
ボギーオンしたのに、3パットのダボは悲しい。
6 364Y(パー4) 7(2) トリ OB(池:前4)
池越え、右ドッグレッグ。DR低空飛行で池を越えず池ポチャ
前4は残120Y地点からPWでG右前ラフ。
残30YをGW51でGオンし、カップまで約8m。
7 140Y(パー3) 4(2) ボギー
7IでGに2m届かずラフ。
残15YをGW51でGオンし、カップまで2m弱は入らず。
8 337Y(パー4) 7(2) トリ
DR低空飛行で、約130Y先の左ラフ。
左に大きな池があるので、PWで右のFWへ刻み成功。
残130Yの打ち上げを7Iで低空飛行で右の土手。
残50Y、前に木があるので、SWで木を越えたが、Gに届かず。
残20YをGW51でGオンし、カップまで約3m。
9 293Y(パー4) 8(3) +4
打ち上げ。DR超低空飛行で、100Y先のラフ
残180Yを7Iでチョロ
残100Yを8Iでチョロ
残40YをSWでGに届かずラフ。次をGW51でGオンし、カップまで約7m。
1パット目で、カップを50cmオーバーし、50cmのパットを外してしまった
最後は疲れで、ボロボロでした
後半スコア60 パット数20
トータルスコア121 パット数36
今年早くも、最悪の120超えでした。
すべてが、不安定。
ドライバー 前回のチョロ連発よりは少しだけ良いが、低空飛行多すぎ。
球が上がらず、飛距離100~160Y。そして、池も越えない。
アイアン アプローチ ミス多発。ダフリ多すぎ。
ダフらないように打つと頭を叩いてチョロ。まだ、ダフったほうが前進していく。
バンカー6回入れ、すべて1発で出しているが、Gオンは2回だけ。
3パット4回は悪すぎ。前半は長い距離を決めていたが、だんだん感覚が狂ってきた。
次回は、以前から確定しているので、2月20日(日)の予定。
とりあえず、1週飛ばします。

ここは、昨年2月以来、1年ぶり36回目。
朝8時前にゴルフ場に着き、気温-2℃くらい。
晴れ時々曇り。日中の最高気温は5℃くらい。
風は時々弱く吹く程度でした。

朝のゴルフ場からの富士山の様子

Bグリーン。9.8フィート。スピードはやや速く感じました。
結果です。相変わらず悪すぎでした。
前半 駿河コース
1 ほぼまっすぐのパー4

1 348Y(パー4) 7(3) トリ FK
DR低空飛行で約160Y。残190Yのつま先上がりを7Iで前進。
残100YをAWでG前ラフ。残20YをAWでGオンし、カップまで約8m。
1パット目で、カップを3mオーバーし、返しは入らずの3パット。
グリーンに手こずり3パットのトリはいけません。
2 100Y(パー3) 4(1) ボギー バンカー
池越え。AWでG左のバンカー。バンカーから1発で出すだけでラフ。
残20YをGW51でGオンし、カップまで約2.5mを決めた

バンカーに入れてボギーは良しとしよう。
3 505Y(パー5) 8(1) トリ FK バンカー
DRで左ラフからFWへ約160Y。次を6Iで前進。
残210Yを6Iでスライスし木に当たる。
残120Yを直接狙えず左を狙うが、7Iでチョロ

残70Yの打ち上げをGW49でG前バンカー。バンカーから1発で出すもGオーバー。
返しの15YをGW51でGオンし、カップまで約2mを決めた。
アイアン、アプローチが悪く崩れている。
4 293Y(パー4) 5(2) ボギー FK
DRで約150Y。残150Yを6Iで前進。
残40Yのバンカー越えをGW51でGオンし、カップまで10m以上。
1パット目で、カップを2mオーバーも、返しを決めた。
5 349Y(パー4) 7(1) トリ バンカー
DR低空飛行で右へ、土手をキックし、約100Y先のラフ。
つま先上がりを8Iで前進。残130Yを8Iで軽いスライスで右へ。
残40Yのバンカー越えをGW51でわずかにバンカーを越えず。
バンカーから1発で出すもGに届かずラフ。
残20YをGW51でピンに当たり、3.5mも跳ねたがGオン(強すぎ)
この3.5mのパットを決めた!
6 打ち下ろしショート

6 148Y(パー3) 3(1) パー
7Iで良い当たりに見えても、上空は風あるのか?戻されショート。
残25Yの薄芝からGまで距離あるが、PTで転がしGオンし、カップまで50cm。
この50cmのパットは、当然決めてパー

7 372Y(パー4) 10(2) +6 OB バンカー
DR右プッシュアウトでOB

次を7Iで少し前進。残190Yを6Iで前進。
残70YをGW51でG前バンカーを越えたが跳ね返ってバンカー。
バンカーから1発で出すだけ。
残15YをGW51でGオンし、カップまで1.5mは入らず。
ドラ、アイアン、アプローチ悪く大崩れ。
8 497Y(パー5) 9(3) +4 FK バンカー
池越え。DR低空飛行で池を越えるが、その先の山を越えずに150Y弱先のFW。
斜面から7Iでチョロ

残130Yを8Iで左バンカー。バンカーから1発でGオンし、カップまで約10m。
1パット目で、カップを1.5mオーバーし、返しを外した。
アイアンミス多発、3パットも重なり崩れていく。
9 385Y(パー4) 8(2) +4 FK
打ち上げ。DR低空飛行で約130Y。ここから4回続けてアイアン(7Iか8I)チョロ

残50Yの6打目をGW51でGオンし、カップまで約5m。
アイアンも悪すぎで崩れていく。
前半スコア61 パット数16
お昼休みは約50分。カツカレー。これがボリュームありすぎでした。

後半 富士コース
1 471Y(パー5) 7(2) ダボ FK
打ち下ろし。DR薄い当たりも、転がっていき約150Y先のFW。
次を6Iでチョロ

残20YをGW51でGオンし、カップまで1.5mは入らず。
ここは、ボギーでいけたはず。
2 137Y(パー3) 6(2) トリ 1ペナ(池) バンカー
池越え。7Iで普通の当たり、上空は風があるようで、池ポチャ

池の後ろから、1ペナで残80YをGW49でG前バンカー。
バンカーから1発でGオンし、カップまで約10m。
3 322Y(パー4) 7(2) トリ OB(池:前4)
池越え。DR低空飛行で池ポチャ

残20YをGW51でGオンし、カップまで約8m。
4 344Y(パー4) 7(2) トリ
右ドッグレッグ。DRついにやってしまった、チョロ50Y

次を7Iで少し前進。残180Yを7Iでチョロ

残120Yを8Iでダフリミス。残40YをGW51でGオンし、カップまで約10m。
1パット目で、カップ手前1.5mにつけて決めた。
トリ3連続で苦しい展開。何もかも悪すぎる。
5 富士山に向かって打つが、雲に隠れている。

5 496Y(パー5) 7(3) ダボ FK
DR低空飛行で約150Y。次を6Iで前進。
残220Yを6Iで前進。残90YをAWでGオンし、カップまで約8m。
1パット目で、カップを2mオーバーし、返しは、カップに蹴られた。
ボギーオンしたのに、3パットのダボは悲しい。
6 364Y(パー4) 7(2) トリ OB(池:前4)
池越え、右ドッグレッグ。DR低空飛行で池を越えず池ポチャ

前4は残120Y地点からPWでG右前ラフ。
残30YをGW51でGオンし、カップまで約8m。
7 140Y(パー3) 4(2) ボギー
7IでGに2m届かずラフ。
残15YをGW51でGオンし、カップまで2m弱は入らず。
8 337Y(パー4) 7(2) トリ
DR低空飛行で、約130Y先の左ラフ。
左に大きな池があるので、PWで右のFWへ刻み成功。
残130Yの打ち上げを7Iで低空飛行で右の土手。
残50Y、前に木があるので、SWで木を越えたが、Gに届かず。
残20YをGW51でGオンし、カップまで約3m。
9 293Y(パー4) 8(3) +4
打ち上げ。DR超低空飛行で、100Y先のラフ

残180Yを7Iでチョロ


残40YをSWでGに届かずラフ。次をGW51でGオンし、カップまで約7m。
1パット目で、カップを50cmオーバーし、50cmのパットを外してしまった

最後は疲れで、ボロボロでした

後半スコア60 パット数20
トータルスコア121 パット数36
今年早くも、最悪の120超えでした。
すべてが、不安定。
ドライバー 前回のチョロ連発よりは少しだけ良いが、低空飛行多すぎ。
球が上がらず、飛距離100~160Y。そして、池も越えない。
アイアン アプローチ ミス多発。ダフリ多すぎ。
ダフらないように打つと頭を叩いてチョロ。まだ、ダフったほうが前進していく。
バンカー6回入れ、すべて1発で出しているが、Gオンは2回だけ。
3パット4回は悪すぎ。前半は長い距離を決めていたが、だんだん感覚が狂ってきた。
次回は、以前から確定しているので、2月20日(日)の予定。
とりあえず、1週飛ばします。
スポンサーサイト
≪ 大雪 | HOME | ROGUE ST ドライバー ≫
富士山の景色が素晴らしいですね。
以前に東京に住んでいた頃は朝、遠くに見えて
いたと記憶しています。
そろそろ出掛けたいと考えていますが、コロナ
の状況が中々見えて来ないですね・・(^^;
以前に東京に住んでいた頃は朝、遠くに見えて
いたと記憶しています。
そろそろ出掛けたいと考えていますが、コロナ
の状況が中々見えて来ないですね・・(^^;
[ 2022/02/09 16:43 ]
[ 編集 ]
ラウンドお疲れさまでした。
やまさんも冬ゴルフにやられたようですね!
そんなこともあります。
切り替えて行きましょう!
やまさんも冬ゴルフにやられたようですね!
そんなこともあります。
切り替えて行きましょう!
[ 2022/02/09 16:54 ]
[ 編集 ]
お疲れさまでした~。
冬ゴルフは難しいですよね。。。
私のブログでもボリューミーな昼食紹介しましたが、こちらのカツカレーもなかなかすごいですね(笑)
冬ゴルフは難しいですよね。。。
私のブログでもボリューミーな昼食紹介しましたが、こちらのカツカレーもなかなかすごいですね(笑)
[ 2022/02/09 17:55 ]
[ 編集 ]
ダッファーさん
またも、1番乗り、おめでとうございます。
富士山は、最近、朝は見えても午後は雲で見えなくなるパターンが多いような気がします。
この週末は、大雪の影響でゴルフできなかったのでは?
富士山は、最近、朝は見えても午後は雲で見えなくなるパターンが多いような気がします。
この週末は、大雪の影響でゴルフできなかったのでは?
[ 2022/02/11 21:54 ]
[ 編集 ]
pacaさん
カツカレーが美味しく見えたので、食べてみました。
ボリュームありすぎでした。
カツの下のレタスやキャベツも多かったです。
食事付プランでしたが、追加料金なしのものにすればよかったのに、480円追加でした。
ボリュームありすぎでした。
カツの下のレタスやキャベツも多かったです。
食事付プランでしたが、追加料金なしのものにすればよかったのに、480円追加でした。
[ 2022/02/11 21:59 ]
[ 編集 ]
こんばんは~。
ラウンドお疲れ様でした。
やはり寒いせいでしょうか?
ちょっとづつ調子が悪い感じがありますよね。
(私も含めて)
来月位から暖かくなりそうなので期待してます。
ラウンドお疲れ様でした。
やはり寒いせいでしょうか?
ちょっとづつ調子が悪い感じがありますよね。
(私も含めて)
来月位から暖かくなりそうなので期待してます。
[ 2022/02/12 19:43 ]
[ 編集 ]
あくびぃーさん
気温5℃以下だと、風が弱くても寒いです。
去年は暖冬でしたが、今年は寒波がやってくる日が多い。
体が動いていないでしょう。
ドライバーは相変わらず悪い。
OB3つもあり、バンカーに6回も入れてはダメです。
去年は暖冬でしたが、今年は寒波がやってくる日が多い。
体が動いていないでしょう。
ドライバーは相変わらず悪い。
OB3つもあり、バンカーに6回も入れてはダメです。
[ 2022/02/12 21:21 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
≪ 大雪 | HOME | ROGUE ST ドライバー ≫
プロフィール
Author:やま460413
静岡の清水区に住んでる「やま」といいます。
51歳、男。
2011年にようやくスコア100切達成。ベストスコア98。
しかし、2012年、特に後半は絶不調、120以上も多発!
2013年は、どんどん悪くなっていく。
2014年は、ほんのわずかだが、よくなった。
2015年は、出だしは120以上あったけど、その後は100前半もあるも、不安定。
2016年は、スコア130以上もたくさんあり絶不調。
2017年、2018年も不調。腰痛で苦戦中かも!
2019年、99ですが、 8年ぶりの100切達成。
2021年、ベストスコア更新97 ハーフベスト46
2022年、出だしから不調続き。
時には、ゴルフ以外のことも、書き込んでいきます。
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
アクセスランキング
何人かな?
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード

リンク
富士山を美しい特別な山だと感じるのはやっぱり日本人なのかなと思います。
さて、景色は抜群ですが、冬のゴルフに難儀していますね。
わたしもそろそろ花粉症に悩まされるのですが、やれる内にやっておく精神で週末にはプレーを入れています。
雪が降って出来ないかも知れませんが。
今回も一番乗りい~~~♪\(^O^)/