ラウンド報告2022/1/1
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
1日遅れですが、昨日は、三島カントリークラブでゴルフでした
4年連続、元日ゴルフ。
ここは、昨年8月以来、約4ヶ月ぶり17回目です。
朝9時頃にゴルフ場に着き、気温0℃
日中の最高気温は7℃くらい、晴れ、時々弱い風が吹く程度で、比較的穏やかでした。

天気良いので、富士山見えます。

グリーンの速さ8.5フィートは遅かった。
結果です。途中で大きく崩れてしまった!
前半 OUT
1 打ち下ろし、右ドッグレッグ

1 362Y(パー4) 6(2) ダボ
ドライバー禁止ホールのため、7Wで打つも、約160Y先の左ラフで遠回り。
次を7Iでチョロ
残170Yを7Iで前進。
残50YをGW51でGオンし、カップまで約1.5mは入らず。
2 341Y(パー4) 6(3) ダボ
DRで右から左に流れ、約180Y先の左ラフ。
残160Yを6Iで低空飛行で前進。残50YをGW51でGオンし、カップまで約3m。
1パット目で、カップを1mオーバーし返しを外した。
よくある、ボギーオン3パットのダボ。短い距離での3パットは悲しい。
3 518Y(パー5) 7(1) ダボ
DR約160Y先の右ラフ。次を7Iでチョロ
残270Yを7Iで○
残140Yのつま先下がりをUT4で100Y前進
残40YをGW51でGに10cm届かずエッジ。
10Y以内をPTで転がしGオンし、カップまで1mを決めた。
4 128Y(パー3) 3(1) パー バンカー
池越え。9IでG左バンカー。
残15Yのバンカーから1発で出しGオンし、カップまで1mを決めた
バンカーに入れて、寄せワンパーはよかった。
5 382Y(パー4) 6(1) ダボ
DRチョロで約100Y
次を7Iでチョロシャンクで右のラフ
次を7Iでチョロ
残160Yの打ち上げを6Iで低空飛行で少し前進。
残70YをGW51でGオンし、カップ横80cmにつけた。
アイアンボロボロだが、アプローチが奇跡的に良く、なんとかダボ。
6 373Y(パー4) 6(1) ダボ FK バンカー
打ち下ろし。DRやや高い球で、風に戻されたのか、約150Y。
次を6Iで左土手に当てる。残110Yの左足下がりを9IでG左前バンカー。
バンカーから1発で出し、Gを1mオーバーのエッジ。
返しの10Y以内をPTで転がしGオンし、カップまで約1mを決めた。
7 152Y(パー3) 4(1) ボギー
谷越え。6Iで谷は越えるも、砲台Gは登り切れず。
残20YをGW51でトップしてGを1mオーバーの薄芝。
返しの15YをPTで転がしGオンし、カップまで1mを決めた。
8 286Y(パー4) 7(1) トリ
打ち上げ。DRで右へ、土手にキック。残160Yを8Iでかすっただけのチョロ
残140Yの打ち上げを7Iで前進。残40YをGW51でトップしてGオーバーのラフ。
返しの15YをGW51で左前の排水溝に跳ね、Gエッジ(不運)
残10YをPTで転がしGオンし、カップまで1mを決めた。
4打目アプローチミスで崩れてしまった。
9 481Y(パー5) 9(2) +4 FK 1ペナ
DRまっすぐ約180Y。残300Yを6Iでチョロ
残250Yを7Iで左ひっかけで林へ1ペナ
残200Yを7Iで大きく右へラフ。残100YをPWで砲台G前のラフ。
残10YをGW51でGオンし、カップまで約2m。
アイアン不調で、大きく崩れた。
前半スコア54 パット数13
悪いなりに、ダボ以内で抑えてきたが、終わり2つで崩れてしまった。
アイアンの調子が悪すぎる。グリーン周りからパターで寄せているので、パット数はまさかの13。
お昼休憩は約55分
ごま味噌ラーメン

レストランからは、富士山がよく見えます。

そして、午後からは、FWへのカート乗入可となる。

後半 IN
10 やや左ドッグレッグ

10 528Y(パー5) 10(1) +5
DR右プッシュアウトで、100Yちょっと先の土手の斜面。
この後、7Iで打ち続けるも、チョロや左ひっかけりで土手に当てたりで大不調。
残120Yの7打目を9IでG左前エッジ。
ピン位置異常に奥で、残30YをPTで転がし、Gを1mオーバーのエッジ。
返しの5YをPTで転がしGオンし、カップまで30cm。
11 366Y(パー4) 8(3) +4
DR普通の当たりに見えても、約160Y先の右ラフ。残210Yを7Iでチョロ
残150Yを6Iでチョロ
残100YをAWでG右ラフ。
残20YをGW51でGオンし、カップまで約6m。
1パット目で、カップを80cmオーバーし、返しを外した。
またも、アイアン大不調、パットもおかしくなり崩れていく。
12 362Y(パー4) 9(3) +5 FK
打ち上げ。DRよい当たりに見えても、打ち上げに負け約150Y。
次を7Iで超低空飛行で少し前進。残140Yを6Iでチョロ
残110Yの打ち上げを8IでG左をキックし、コロコロコロ。
残20Yのきつい打ち上げをSWで登り切れずの薄芝。
PTで転がしGオンし、カップまで約2m。
1パット目で、カップを50cmオーバーし、次を外した。
またも、アイアンミス多発。パットもおかしくなり、+5は悪すぎる。
13 315Y(パー4) 5(2) ボギー FK
DRやや球は上がりランはでず約160Y。残150Yを7Iで前進。
残50YをGW51でGオンし、カップまで約6m。
ようやく、パー4でボギーがでた。
14 161Y(パー3) 5(3) ダボ
アイランドグリーン。7Wでミス、しかし、約100Y先のカート道付近に落ちセーフ。
残60Yの池越えをGW51でギリギリGオンし、カップまで約15mは3パット。
15 300Y(パー4) 6(1) ダボ バンカー
右ドッグレッグ。DR超低空飛行で、約120Y先の深ラフにはまる。
残180Yを8Iで○ 残60YをGW51でG左前バンカー。
バンカーから1発で出し、G前薄芝。
残10Y以内をPTで転がしGオンし、カップまで1mを決めた。
3打目アプローチミスは痛い。ここは、ボギーにできたはず。
16 147Y(パー3) 5(2) ダボ
6Iでゴロ
残70YをGW51でダフリショート。
残30Yの薄芝から無理やりPTで転がしGオンし、カップまで約10m。
17 367Y(パー4) 6(1) ダボ FK
DRで約160Y。次を7Wでダフリゴロ。残130Yを8Iで前進。
残30Yの打ち上げをGW51でG前ラフ。
残10YをGW51でGオンし、カップまで50cmに寄せた。
18 467Y(パー5) 7(2) ダボ FK
DR超低空飛行で約150Y。次を7Iで少し前進。次み7Iで少し前進。
残150Yを7Iで前進。残50YをGW51でGオンし、カップまで約10m。
緩やかな打ち上げだが、7Iで球は上がらず苦戦。
後半スコア61 パット数18
出だし3つで、大崩れはいけません。
トータルスコア115 パット数31
アイアンが異常に悪かった。ダフリが多すぎ。
練習場でアイアンは良かったのに・・・薄い芝にやられました。
アプローチは、最近にしては、比較的よい。
特に50Yくらいは、グリーンに乗せている。
バンカー3回入れて、すべて1発で出したので、まずまず。
今年の初ラウンドから崩れてしまいました。
次回は1月8日(土)の予定。
今年もよろしくお願いします。
1日遅れですが、昨日は、三島カントリークラブでゴルフでした

4年連続、元日ゴルフ。
ここは、昨年8月以来、約4ヶ月ぶり17回目です。
朝9時頃にゴルフ場に着き、気温0℃
日中の最高気温は7℃くらい、晴れ、時々弱い風が吹く程度で、比較的穏やかでした。

天気良いので、富士山見えます。

グリーンの速さ8.5フィートは遅かった。
結果です。途中で大きく崩れてしまった!
前半 OUT
1 打ち下ろし、右ドッグレッグ

1 362Y(パー4) 6(2) ダボ
ドライバー禁止ホールのため、7Wで打つも、約160Y先の左ラフで遠回り。
次を7Iでチョロ

残50YをGW51でGオンし、カップまで約1.5mは入らず。
2 341Y(パー4) 6(3) ダボ
DRで右から左に流れ、約180Y先の左ラフ。
残160Yを6Iで低空飛行で前進。残50YをGW51でGオンし、カップまで約3m。
1パット目で、カップを1mオーバーし返しを外した。
よくある、ボギーオン3パットのダボ。短い距離での3パットは悲しい。
3 518Y(パー5) 7(1) ダボ
DR約160Y先の右ラフ。次を7Iでチョロ

残140Yのつま先下がりをUT4で100Y前進

残40YをGW51でGに10cm届かずエッジ。
10Y以内をPTで転がしGオンし、カップまで1mを決めた。
4 128Y(パー3) 3(1) パー バンカー
池越え。9IでG左バンカー。
残15Yのバンカーから1発で出しGオンし、カップまで1mを決めた

バンカーに入れて、寄せワンパーはよかった。
5 382Y(パー4) 6(1) ダボ
DRチョロで約100Y


次を7Iでチョロ

残70YをGW51でGオンし、カップ横80cmにつけた。
アイアンボロボロだが、アプローチが奇跡的に良く、なんとかダボ。
6 373Y(パー4) 6(1) ダボ FK バンカー
打ち下ろし。DRやや高い球で、風に戻されたのか、約150Y。
次を6Iで左土手に当てる。残110Yの左足下がりを9IでG左前バンカー。
バンカーから1発で出し、Gを1mオーバーのエッジ。
返しの10Y以内をPTで転がしGオンし、カップまで約1mを決めた。
7 152Y(パー3) 4(1) ボギー
谷越え。6Iで谷は越えるも、砲台Gは登り切れず。
残20YをGW51でトップしてGを1mオーバーの薄芝。
返しの15YをPTで転がしGオンし、カップまで1mを決めた。
8 286Y(パー4) 7(1) トリ
打ち上げ。DRで右へ、土手にキック。残160Yを8Iでかすっただけのチョロ

残140Yの打ち上げを7Iで前進。残40YをGW51でトップしてGオーバーのラフ。
返しの15YをGW51で左前の排水溝に跳ね、Gエッジ(不運)
残10YをPTで転がしGオンし、カップまで1mを決めた。
4打目アプローチミスで崩れてしまった。
9 481Y(パー5) 9(2) +4 FK 1ペナ
DRまっすぐ約180Y。残300Yを6Iでチョロ

残250Yを7Iで左ひっかけで林へ1ペナ

残200Yを7Iで大きく右へラフ。残100YをPWで砲台G前のラフ。
残10YをGW51でGオンし、カップまで約2m。
アイアン不調で、大きく崩れた。
前半スコア54 パット数13
悪いなりに、ダボ以内で抑えてきたが、終わり2つで崩れてしまった。
アイアンの調子が悪すぎる。グリーン周りからパターで寄せているので、パット数はまさかの13。
お昼休憩は約55分
ごま味噌ラーメン

レストランからは、富士山がよく見えます。

そして、午後からは、FWへのカート乗入可となる。

後半 IN
10 やや左ドッグレッグ

10 528Y(パー5) 10(1) +5
DR右プッシュアウトで、100Yちょっと先の土手の斜面。
この後、7Iで打ち続けるも、チョロや左ひっかけりで土手に当てたりで大不調。
残120Yの7打目を9IでG左前エッジ。
ピン位置異常に奥で、残30YをPTで転がし、Gを1mオーバーのエッジ。
返しの5YをPTで転がしGオンし、カップまで30cm。
11 366Y(パー4) 8(3) +4
DR普通の当たりに見えても、約160Y先の右ラフ。残210Yを7Iでチョロ

残150Yを6Iでチョロ

残20YをGW51でGオンし、カップまで約6m。
1パット目で、カップを80cmオーバーし、返しを外した。
またも、アイアン大不調、パットもおかしくなり崩れていく。
12 362Y(パー4) 9(3) +5 FK
打ち上げ。DRよい当たりに見えても、打ち上げに負け約150Y。
次を7Iで超低空飛行で少し前進。残140Yを6Iでチョロ

残110Yの打ち上げを8IでG左をキックし、コロコロコロ。
残20Yのきつい打ち上げをSWで登り切れずの薄芝。
PTで転がしGオンし、カップまで約2m。
1パット目で、カップを50cmオーバーし、次を外した。
またも、アイアンミス多発。パットもおかしくなり、+5は悪すぎる。
13 315Y(パー4) 5(2) ボギー FK
DRやや球は上がりランはでず約160Y。残150Yを7Iで前進。
残50YをGW51でGオンし、カップまで約6m。
ようやく、パー4でボギーがでた。
14 161Y(パー3) 5(3) ダボ
アイランドグリーン。7Wでミス、しかし、約100Y先のカート道付近に落ちセーフ。
残60Yの池越えをGW51でギリギリGオンし、カップまで約15mは3パット。
15 300Y(パー4) 6(1) ダボ バンカー
右ドッグレッグ。DR超低空飛行で、約120Y先の深ラフにはまる。
残180Yを8Iで○ 残60YをGW51でG左前バンカー。
バンカーから1発で出し、G前薄芝。
残10Y以内をPTで転がしGオンし、カップまで1mを決めた。
3打目アプローチミスは痛い。ここは、ボギーにできたはず。
16 147Y(パー3) 5(2) ダボ
6Iでゴロ

残30Yの薄芝から無理やりPTで転がしGオンし、カップまで約10m。
17 367Y(パー4) 6(1) ダボ FK
DRで約160Y。次を7Wでダフリゴロ。残130Yを8Iで前進。
残30Yの打ち上げをGW51でG前ラフ。
残10YをGW51でGオンし、カップまで50cmに寄せた。
18 467Y(パー5) 7(2) ダボ FK
DR超低空飛行で約150Y。次を7Iで少し前進。次み7Iで少し前進。
残150Yを7Iで前進。残50YをGW51でGオンし、カップまで約10m。
緩やかな打ち上げだが、7Iで球は上がらず苦戦。
後半スコア61 パット数18
出だし3つで、大崩れはいけません。
トータルスコア115 パット数31
アイアンが異常に悪かった。ダフリが多すぎ。
練習場でアイアンは良かったのに・・・薄い芝にやられました。
アプローチは、最近にしては、比較的よい。
特に50Yくらいは、グリーンに乗せている。
バンカー3回入れて、すべて1発で出したので、まずまず。
今年の初ラウンドから崩れてしまいました。
次回は1月8日(土)の予定。
スポンサーサイト
≪ ラウンド報告2022/1/8 | HOME | 2021年ゴルフ結果 ≫
zaki2ndさん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
後半の出だしが悪すぎでした。
お昼に変なものを食べたのだろうか?
って、ラーメンは美味しかったです。
今年もよろしくお願いします。
後半の出だしが悪すぎでした。
お昼に変なものを食べたのだろうか?
って、ラーメンは美味しかったです。
[ 2022/01/02 20:13 ]
[ 編集 ]
明けましておめでとうございます。
天気の良い元旦ゴルフ、いいですね~。
後半出だし3ホールが痛かったですね。
今年もよろしくお願いします。
天気の良い元旦ゴルフ、いいですね~。
後半出だし3ホールが痛かったですね。
今年もよろしくお願いします。
[ 2022/01/02 20:39 ]
[ 編集 ]
「いいこと」ある2022年
あけましておめでとうございます。
正月明け早々のゴルフ、いいですね。
ことしは「いいこと(115)」ある年になりそうです。
ホールインワンかな、ベストスコア更新かな?
正月明け早々のゴルフ、いいですね。
ことしは「いいこと(115)」ある年になりそうです。
ホールインワンかな、ベストスコア更新かな?
[ 2022/01/02 21:41 ]
[ 編集 ]
明けましておめでとうございます。
元旦は寒かったので、厳しいラウンドだったと思います。
最初はいい感じだったようですが、後半の最初に崩れてしまったようですが残念でした。
今の時期は芝が薄いのでアイアンは難しいですね。
元旦は寒かったので、厳しいラウンドだったと思います。
最初はいい感じだったようですが、後半の最初に崩れてしまったようですが残念でした。
今の時期は芝が薄いのでアイアンは難しいですね。
[ 2022/01/03 12:08 ]
[ 編集 ]
ダブルセブンさん
明けましておめでとうございます。
朝9時で気温0℃だから、寒いわけです。
晴れで、風はほとんどないので、ものすごい寒さではなかったのですが。
後半最初で崩れたのは、お昼休憩の影響かもしれません。
レストランは暖房効き過ぎで暑かった!
朝9時で気温0℃だから、寒いわけです。
晴れで、風はほとんどないので、ものすごい寒さではなかったのですが。
後半最初で崩れたのは、お昼休憩の影響かもしれません。
レストランは暖房効き過ぎで暑かった!
[ 2022/01/03 12:51 ]
[ 編集 ]
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
冬のゴルフは芝が薄く、アイアンショットは難しいですよね!
ただバンカーショットがいずれも一発で脱出とは。
最近、バンカーショットで悩んでいる自分としては羨ましいです!
本年も宜しくお願い致します。
冬のゴルフは芝が薄く、アイアンショットは難しいですよね!
ただバンカーショットがいずれも一発で脱出とは。
最近、バンカーショットで悩んでいる自分としては羨ましいです!
[ 2022/01/03 18:33 ]
[ 編集 ]
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
元旦からのゴルフ、良いですね!
アイアンは残念でした。
ただバンカーは寄せワンのパーもありナイスでした。
自信になれば良いてすね!
今年もよろしくお願いします。
元旦からのゴルフ、良いですね!
アイアンは残念でした。
ただバンカーは寄せワンのパーもありナイスでした。
自信になれば良いてすね!
[ 2022/01/04 01:56 ]
[ 編集 ]
あけましておめでとうございます。
昨年からの悪い流れが続いてしまいましたね・・・。
冬は寒いし芝が薄いし難しいですよね。次回はリベンジを!
昨年からの悪い流れが続いてしまいましたね・・・。
冬は寒いし芝が薄いし難しいですよね。次回はリベンジを!
[ 2022/01/04 22:04 ]
[ 編集 ]
元旦からゴルフでしたか。
それにしても富士が見える中でのゴルフは良いですね。
今年はいよいよ動きだそうと思います。
コロナの状況を見ながら車旅の行き先は海を越えます。
それにしても富士が見える中でのゴルフは良いですね。
今年はいよいよ動きだそうと思います。
コロナの状況を見ながら車旅の行き先は海を越えます。
[ 2022/01/05 13:11 ]
[ 編集 ]
へっぽこゴルファーさん
明けましておめでとうございます。
冬のゴルフは難しいです。
アイアンのミスが目立ちました。
今回は、バンカーショットが良かったです。
3回のうちグリーンオンは1回ですが、あと2回は、惜しくもグリーンに乗らずでした。
冬のゴルフは難しいです。
アイアンのミスが目立ちました。
今回は、バンカーショットが良かったです。
3回のうちグリーンオンは1回ですが、あと2回は、惜しくもグリーンに乗らずでした。
[ 2022/01/05 22:30 ]
[ 編集 ]
Noriちゃんねるさん
明けましておめでとうございます。
今回は天気よく、富士山は見えました。
次回も、富士山の見えるところですが、天気はどうなのかな?
今回は天気よく、富士山は見えました。
次回も、富士山の見えるところですが、天気はどうなのかな?
[ 2022/01/05 22:32 ]
[ 編集 ]
あすはさん
明けましておめでとうございます。
元日から、大変なゴルフになってしまいました。
バンカーに入れてパーは1年に1回あるかないかです。
それが、いきなりでてしまいました。
今後も、バンカーショットが上手くいけば良いのですが・・・
日替わりで、良かったり悪かったりかな!
元日から、大変なゴルフになってしまいました。
バンカーに入れてパーは1年に1回あるかないかです。
それが、いきなりでてしまいました。
今後も、バンカーショットが上手くいけば良いのですが・・・
日替わりで、良かったり悪かったりかな!
[ 2022/01/05 22:35 ]
[ 編集 ]
こんばんは〜。
ラウンドお疲れ様でした。
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
バンカーを1回で3回脱出してる…ナイスです。
私はバンカー練習不足です。
ラウンドお疲れ様でした。
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
バンカーを1回で3回脱出してる…ナイスです。
私はバンカー練習不足です。
[ 2022/01/05 23:24 ]
[ 編集 ]
いつも驚きますが、
前半、パット数 ・・13?
すごいですね!
前半、パット数 ・・13?
すごいですね!
[ 2022/01/08 10:59 ]
[ 編集 ]
さんたろうさん
特に冬は、グリーンの外からも、パターで転がしています。
そのほうが、カップに近づきやすいです。
そのため、グリーン上では1パットが多くなるということです。
逆に言うと、アイアン、アプローチで、グリーンをわずかに外れるということが多い。
そのほうが、カップに近づきやすいです。
そのため、グリーン上では1パットが多くなるということです。
逆に言うと、アイアン、アプローチで、グリーンをわずかに外れるということが多い。
[ 2022/01/09 13:19 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
プロフィール
Author:やま460413
静岡の清水区に住んでる「やま」といいます。
51歳、男。
2011年にようやくスコア100切達成。ベストスコア98。
しかし、2012年、特に後半は絶不調、120以上も多発!
2013年は、どんどん悪くなっていく。
2014年は、ほんのわずかだが、よくなった。
2015年は、出だしは120以上あったけど、その後は100前半もあるも、不安定。
2016年は、スコア130以上もたくさんあり絶不調。
2017年、2018年も不調。腰痛で苦戦中かも!
2019年、99ですが、 8年ぶりの100切達成。
2021年、ベストスコア更新97 ハーフベスト46
2022年、出だしから不調続き。
時には、ゴルフ以外のことも、書き込んでいきます。
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
アクセスランキング
何人かな?
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード

リンク
今年もよろしくお願いします。
後半の出だしで、ツマづいてしまいましたね。
寒い中、怪我なく元旦を過ごせて良かったと思います。