ブリヂストンJGRボール
またまた、このハガキが届いていました。

2カゴ100球無料
ということで、一昨日、土曜日に練習場に行ってきました。

腰サポーターをしないで打っていたら、100球で、腰が痛くなったので、やめました。
100球無料 と言っても、入場料400円。これは高い!
GW 58球 AW 8球 PW 8球 8I 8球 6I 8球 UT4 10球
半分以上はアプローチとしました。
アプローチは比較的好調でした。アイアンは不安定。
まぁ、マットの上から同じように打ち続けていると良いのですが・・・
そして、

このハガキも届いていました。しばらく行っていなかった。
ポイントが12月で切れてしまう!
最近、いらないクラブを買い取ってもらっていないから。
今、使っているクラブ ほぼ固定で、予備もあるので。
ちょっと高いけど、これを買ってみました。

5940円。ポイント920、このハガキ持参で500円引き。
ということで、4520円でした。
さて、飛ぶのだろうか?
今まで使っている、EXSTRA DISTANCEが、あと10個残っているので、
それを使い切ったら、こちらに切り替えてみます。

2カゴ100球無料
ということで、一昨日、土曜日に練習場に行ってきました。

腰サポーターをしないで打っていたら、100球で、腰が痛くなったので、やめました。
100球無料 と言っても、入場料400円。これは高い!
GW 58球 AW 8球 PW 8球 8I 8球 6I 8球 UT4 10球
半分以上はアプローチとしました。
アプローチは比較的好調でした。アイアンは不安定。
まぁ、マットの上から同じように打ち続けていると良いのですが・・・
そして、

このハガキも届いていました。しばらく行っていなかった。
ポイントが12月で切れてしまう!
最近、いらないクラブを買い取ってもらっていないから。
今、使っているクラブ ほぼ固定で、予備もあるので。
ちょっと高いけど、これを買ってみました。

5940円。ポイント920、このハガキ持参で500円引き。
ということで、4520円でした。
さて、飛ぶのだろうか?
今まで使っている、EXSTRA DISTANCEが、あと10個残っているので、
それを使い切ったら、こちらに切り替えてみます。
スポンサーサイト
≪ ラウンド報告2021/11/21 | HOME | 醤油ラーメン ≫
こんばんは~。
私、このボール使ってます。
あっ、でももうちょっと安かったから前の型かな?
アウトレットで3600円で買ってきました。
打感や飛ぶのも良いです。
ゼクシオプレミアムには負けますが高くて買ってないです。
私、このボール使ってます。
あっ、でももうちょっと安かったから前の型かな?
アウトレットで3600円で買ってきました。
打感や飛ぶのも良いです。
ゼクシオプレミアムには負けますが高くて買ってないです。
[ 2021/11/15 22:22 ]
[ 編集 ]
こんにちは。
広島に出張した時に、打ちっ放しへ職場の同僚と行ったら
入場料+ナイター電気代を取られて驚いた事が有ります。
広島に出張した時に、打ちっ放しへ職場の同僚と行ったら
入場料+ナイター電気代を取られて驚いた事が有ります。
[ 2021/11/16 15:30 ]
[ 編集 ]
zaki2ndさん
この練習場は、入場料400円と高いです。照明代はありませんが・・・
近くの別の練習場では、夜に行くと、照明代200円とられるところもあります。
隣市に行くと、入場料も照明代もなく安くできるところもあるのですが・・・
地域によって、全然違います。
近くの別の練習場では、夜に行くと、照明代200円とられるところもあります。
隣市に行くと、入場料も照明代もなく安くできるところもあるのですが・・・
地域によって、全然違います。
[ 2021/11/17 21:47 ]
[ 編集 ]
私も最近はTOUR Bのxsとxを使い分けています。
タイトリストのv1やv1xに比べて距離が出る気がします。
JGRは飛距離重視のボールなので、期待できると思いますよ。
タイトリストのv1やv1xに比べて距離が出る気がします。
JGRは飛距離重視のボールなので、期待できると思いますよ。
[ 2021/11/19 09:57 ]
[ 編集 ]
Noriちゃんねるさん
ドライバーで飛ばすのは良いですが、
アイアンで飛ばしすぎて、グリーンオーバーしないように。
飛ばしすぎを狙うと腰痛の原因かも。
アイアンで飛ばしすぎて、グリーンオーバーしないように。
飛ばしすぎを狙うと腰痛の原因かも。
[ 2021/11/20 15:06 ]
[ 編集 ]
以前は高いオールを使っていませんでしたが、
ボールによっては随分とフィーリングが違うと
感じていました。
合えば良いですね^^
ボールによっては随分とフィーリングが違うと
感じていました。
合えば良いですね^^
[ 2021/11/20 20:42 ]
[ 編集 ]
ポイント攻勢
最近やたらとポイント攻勢がありますね。
ゴルフ場関連のポイント、クレジット・カードのポイント、T-ポイント、D-ポイント、K-ポイント、3つ並んでTDKって東京電気と関係ある?ない?(^_^)
お得と言われて、わたしもついつい口車に乗ってしまいます。
まあ、承知の上で乗れるだけ幸せなのでしょうね。
練習場のポイントも、練習のインセンティヴになるし、いいんじゃないでしょうか。
腰の調子が気がかりですね。
わたしもずっと調子見が続いています。
日本海側を旅してきました。
雨・雨・雨と雨に祟られましたが、宿の食べ物は抜群にうまく、海の幸山の幸を堪能しました。
また痩せられない・・・(;。;)。
ゴルフ場関連のポイント、クレジット・カードのポイント、T-ポイント、D-ポイント、K-ポイント、3つ並んでTDKって東京電気と関係ある?ない?(^_^)
お得と言われて、わたしもついつい口車に乗ってしまいます。
まあ、承知の上で乗れるだけ幸せなのでしょうね。
練習場のポイントも、練習のインセンティヴになるし、いいんじゃないでしょうか。
腰の調子が気がかりですね。
わたしもずっと調子見が続いています。
日本海側を旅してきました。
雨・雨・雨と雨に祟られましたが、宿の食べ物は抜群にうまく、海の幸山の幸を堪能しました。
また痩せられない・・・(;。;)。
[ 2021/11/21 12:03 ]
[ 編集 ]
ダッファーさん
ポイントを有効に使わないとです。
Tポイントも、かなり溜まってきました。
練習場に行く回数が少ないので、練習場のポイントは少ないです。
Tポイントも、かなり溜まってきました。
練習場に行く回数が少ないので、練習場のポイントは少ないです。
[ 2021/11/23 11:14 ]
[ 編集 ]
JGRは高いのでまともな値段では買わない(買えない)です。
以前、1人予約でJGR1ダース付で出ていたコースがあって、1ダース2500円相当のように思えたので何回か行ってストックしたことがあります(汗)。
飛距離も出るし、打感も良いですよ。スピン系ボールに比べるとスピンは入りにくいですが、他のディスタンス系ボールよりはスピンも入ります。
以前、1人予約でJGR1ダース付で出ていたコースがあって、1ダース2500円相当のように思えたので何回か行ってストックしたことがあります(汗)。
飛距離も出るし、打感も良いですよ。スピン系ボールに比べるとスピンは入りにくいですが、他のディスタンス系ボールよりはスピンも入ります。
[ 2021/11/25 15:24 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
プロフィール
Author:やま460413
静岡の清水区に住んでる「やま」といいます。
51歳、男。
2011年にようやくスコア100切達成。ベストスコア98。
しかし、2012年、特に後半は絶不調、120以上も多発!
2013年は、どんどん悪くなっていく。
2014年は、ほんのわずかだが、よくなった。
2015年は、出だしは120以上あったけど、その後は100前半もあるも、不安定。
2016年は、スコア130以上もたくさんあり絶不調。
2017年、2018年も不調。腰痛で苦戦中かも!
2019年、99ですが、 8年ぶりの100切達成。
2021年、ベストスコア更新97 ハーフベスト46
2022年、出だしから不調続き。
時には、ゴルフ以外のことも、書き込んでいきます。
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
アクセスランキング
何人かな?
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード

リンク
私、このボール使ってます。
あっ、でももうちょっと安かったから前の型かな?
アウトレットで3600円で買ってきました。
打感や飛ぶのも良いです。
ゼクシオプレミアムには負けますが高くて買ってないです。