fc2ブログ

ゴルフ大好きです(in静岡)

ゴルフを趣味として、静岡県内で月3回くらいラウンドしてます。ゴルフやその他いろいろ書き込みしていきたいと思います。
ゴルフ大好きです(in静岡) TOP  >  2022年05月
月別アーカイブ  [ 2022年05月 ] 

ラウンド報告2022/5/29

きのうは、ラフォーレ修善寺&カントリークラブでラウンドでした
ここは、今年4月以来8週間ぶり6回目です。

前回ここに来た時は、4月初めで、まさかの冬の寒さの雨でした。
今回は晴れ、気温20~27℃くらい。風はほとんどなく暑かった。

202205292

202205293
天気良すぎです。富士山の雪もかなり減っています。

202205291
グリーンの8フィートは遅く感じました。

結果です。あまり良くありません。特にアプローチ、アイアンが・・・

前半 OUT
1 右ドッグレッグ、打ち下ろし。
202205294
1 407Y(パー4) 6(2) ダボ FK
  DR左へ、土手をキックし、約150Y先のFW。斜面から7Iで前進。
  残150Yの左足下がりを6IでGより3m右の薄芝。
  残10YをPTで転がしGオンし、カップまで約1.5m。
  1パット目で、カップのボール1個分前で止まった(惜しい!)
  スタートの長いパー4をダボは良しとしよう。1.5mを決めてボギーにしたかったが・・・
2 542Y(パー5) 7(2) ダボ FK
  打ち下ろし。DR左へ、土手をキックし、約170Y先のFW。
  次を5Wで大ダフリチョロ5Y前進 次も5Wでナイスショット。
  残220Yを5Wで低空飛行でやや右もFWへ前進。
  残100YをPWでGオンし、カップまで10m弱。
  1パット目で、カップ手前30cmに寄せた(惜しい!)
  長いロングをダボは良しとしよう!あえて言えば、2打目の大ダフリはいけません。
  ここも、ボギーにできたかも。

3 158Y(パー3) 5(3) ダボ
  打ち下ろし。池越え。池が恐く7Wで左向いて、大きく左へ、左サブG左前のラフ。
  残40YをGW51でGオンし、カップまで4m弱。
  1パット目で、カップを1.5mオーバーし、返しは、カップのボール1個分手前で止まる。
  ボギーオン3パットのダボは悲しい。ここは、ボギーにできたはず。
ここの池には鴨がたくさんいるのですが・・・
暑いのか、日陰にいて、前を向いてくれません。
202205295
4 268Y(パー4) 5(2) ボギー FK
  打ち上げ。左狭くドライバーの左飛び多いので、ここは6Iで、低空飛行も、まっすぐ約120Y。
  残150Yを6Iで前進。残40Yのバンカー越えをGW51でGオンし、カップまで3mちょっと。
  距離短いので、アイアンで刻み成功のボギーはよい。  
5 155Y(パー3) 5(1) ダボ OB(前3)
  谷越え。7Wで当たり良いが、左へ、OB
  前3は、残40Y地点から、GW51でGより1m左のエッジ。
  残10Y以内をPTで転がしGオンし、カップまで約80cmに寄せた。
  OBもダボはまずまず。
6 317Y(パー4) 6(2) ダボ
  左ドッグレッグ、ここも左狭いが、右を向きDRでチョロ100Y(まっすぐ向かないからおかしくなる)
  斜面から8IでFWに出すつもりが、左ラフへ。残190Yを7Iで良い当たりでFWへ。
  残60YをGW51でギリギリGオンし、カップまで約10mを2パット。
  ドラミスしたが、なんとかダボ。
7 362Y(パー4) 7(2) トリ FK
  左ドッグレッグ。最初は谷越え、DRで低空飛行で約160Y。
  残200Yのつま先上がりを5Wでチョロし、右の深ラフ。
  残110Yのつま先下がりを7Iでチョロ 残70Yの打ち上げをGW49でG左のラフ。
  残15YをGW51でGオンし、カップまで約2.5mを2パット。
  ついに、トリを出してしまった。2打目は斜面だから、アイアンで刻ざまないと。
8 470Y(パー5) 7(2) ダボ FK
  左ドッグレッグ。DRで左土手をキックし、約120Y先のFW。
  次を5Wで、やや右もFW。残210Yのきつい打ち上げ、6Iで低空飛行で前進も、左ラフ。
  残120Yのきつい打ち上げを8IでGに50cm届かずエッジ。
  ピン位置奥で、残20YをPTで転がしGオンも、カップから左へ3m流れた。
9 329Y(パー4) 8(2) +4 バンカー
  左ドッグレッグで、最初は山越えを狙う。DRで山をキックし、約130Y先のラフ。
  残200弱、つま先下がりを7Iで○ 残80Yの打ち上げをAWでゴロでG前バンカー。
  バンカーから1発で出すだけ。残20YをGW51で右に打ち出し、Gより10cm右のエッジ。
  残10Y以内をPTで転がしGオンし、カップまで2m弱は入らず。
  ドライバー球上がらず山越えできないと少し遠回りでも右狙いのほうがよかったかも。
  それでも、2打目よく、3打目アプローチミスのバンカーインは悪い。
  さらに、バンカーから出したあとのアプローチミス、パッティングアプローチも上手くいかない。
  前半最後で叩いてしまった。ここまでダボペースできていたのに残念。
 
前半スコア56 パット数18
ここまで、ちょうど2時間、スムーズです。

お昼は、約55分 春天ぷらそば
202205296

後半 IN
10 谷越え
202205297
10 385Y(パー4) 7(2) トリ 
  DRで谷は越えたが、写真でも見えるやや左、100Y少し前の木に当たり、前方の斜面
  きつい左足上がりを8Iで上手く打ちFWへ。
  ここから打ち上げで、残180Yを6Iで低空飛行で前進。
  残80Yのきつい打ち上げをAWでG左前の薄芝。
  残20YをGW51でGオンし、カップまで約1.5mのパットはカップに蹴られた!
  苦しみながら前進したがトリ。ダボにしたかった。
11 313Y(パー4) 5(1) ボギー
  きつい打ち上げ。DRで約160Y先の左ラフ。残160Yの左足上がりを6Iで前進。
  残50YをGW51でGに3m届かず花道。
  残20YをPTで転がしGオンし、カップまで約1.5mを決めた。
12 482Y(パー5) 9(2) +4 バンカー
  右ドッグレッグ、最初は豪快な打ち下ろしDRで、約180Y先のFWより20cm右のラフ。
  ここからきつい打ち上げとなり、残300Yを7Iで前進。次の7Iはチョロ 次も7Iでチョロ
  残60YをGW51でG左バンカー。バンカーから1発で出すだけ。
  GW51でGオンし、カップまで約3m。
  打ち上げがきつすぎて、常にきつい左足上がり、アイアンミス連発。一番苦手なパターン。
  しかも、右グリーンで、左から進んでいったので、遠回り。

13 172Y(パー3) 6(1) トリ
  打ち下ろし。7Wでチョロ約30Y、しかも深ラフ
  次を6Iでチョロ(深ラフから6Iはダメ) 残120Yを8Iでチョロ
  残70YをGW51でG前花道。残10YをPTで転がしGオンし、カップまで30cmに寄せた。
  ウッドもアイアンもミス連発、前ホールのミスを引きずって、狂い始めているようだ。
14 310Y(パー4) 5(1) ボギー FK
  打ち上げ。DR約160Y。残160Yを5Wで低空飛行で左へ(右Gだから遠回り)
  残50YをGW51でGより20cm左のエッジ。
  残10YをPTで転がしGオンし、カップまで約80cmに寄せた。
15 池越え。写真ではわからないが、手前に池がある。
202205298
15 302Y(パー4) 6(2) ダボ FK
  DRで約160Y。残140YをUT4で左へ、木に当たり土手の斜面に落ちる。
  残90Yのつま先下がりをPWでチョロ
  残60YをGW51でGオンし、カップまで約3m。
  2打目のUTで大きく左飛は誤算。距離短いので、ボギーにしないと。
16 156Y(パー3) 4(2) ボギー
  打ち上げ。5WでG左ラフ。残20YをGW51でGオンし、カップまで約5m。
  ようやく、ショートでボギーがでた。
17 ロング。FWは左から右に下る傾斜
202205299
17 479Y(パー5) 6(2) ボギー FK 
  DRで約170Y先のFWも、左から右に流れた。 斜面から7Iで少し前進。
  残250Yのつま先下がりを7Iで右の土手。
  残150Yのつま先上がりをUT4で上手く打ち、Gオン、カップまで約8m。
  斜面からUTで上手く打ちGオンできるとは思ってもいなかった。
18 332Y(パー4) 6(2) ダボ FK
  最初は打ち下ろし、DRで約160Y先のFWに落ちる(ランなし)
  次をUT4で左へ、木に当たり土手の斜面。
  残110Yのつま先下がりを9Iで上手く打ち、G左の薄芝。
  残15YをPTで転がし、これが少しダフリミス、Gオンも、カップまで約4m。
後半スコア54 パット数15
後半は、終わりに近づき、少しつまりはじめ、2時間30分くらい。
トータルスコア110 パット数33
残念!110切ならず。もう少しボギーをとらないと。ショートで叩きすぎ。

ドライバーは前半は左飛多すぎも、後半はまっすぐ飛び始めた。
5Wを多用も、不安定。特に斜面からは使えない。
UTも多用するが不安定。
アプローチ 寄らない。Gオンしても、距離残しすぎ。
パット まあまあでした。
バンカー 2回入れて2回とも1発で出しただけだから、まあまあでした。

次回は6月11日(土)の予定。
スポンサーサイト



[ 2022年05月30日 21:10 ] カテゴリ:ゴルフ ラウンド | TB(0) | コメント(8)
プロフィール

やま460413

Author:やま460413
静岡の清水区に住んでる「やま」といいます。
52歳、男。
2011年にようやくスコア100切達成。ベストスコア98。
しかし、2012年、特に後半は絶不調、120以上も多発!
2013年は、どんどん悪くなっていく。
2014年は、ほんのわずかだが、よくなった。
2015年は、出だしは120以上あったけど、その後は100前半もあるも、不安定。
2016年は、スコア130以上もたくさんあり絶不調。
2017年、2018年も不調。腰痛で苦戦中かも!
2019年、99ですが、 8年ぶりの100切達成。
2021年、ベストスコア更新97 ハーフベスト46
2022年、出だしから不調続き。
時には、ゴルフ以外のことも、書き込んでいきます。

月別アーカイブ
  • Archives »
  • アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    スポーツ
    372位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    ゴルフ
    24位
    アクセスランキングを見る>>
    何人かな?
    フリーエリア
    にほんブログ村 ゴルフブログ 初心者ゴルファーへ にほんブログ村 ゴルフブログへ にほんブログ村 ゴルフブログ 100切りゴルファーへ にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフラウンド日記へ
    検索フォーム
    ブロとも申請フォーム
    QRコード
    QR
    リンク