月別アーカイブ [ 2021年01月 ]
ラウンド報告2021/1/30
きのうは、凾南ゴルフ倶楽部箱根コースでのラウンドでした
ここは、2019年10月以来、1年4ヶ月ぶり、9回目。
前回のゴルフは、1月10日、そして、1月24日のゴルフは雨で中止
次回まで間があくので、3日前に一人予約で入れました。
距離は短いも、左右狭く、UPDOWNもあり、難しい。
朝8時前にゴルフ場に着き、気温は0℃
晴れ、微風も、やはり寒い。
日中の最高気温は、7℃くらい。
午後は少し風もでました。
前半は、グリーンだけでなく、フェアウェイ・ラフも凍っていたところがあり、大苦戦。
前半 OUT
1 380Y(パー4) 9(3) +5 1ペナ
豪快な打ち下ろし。DRいきなり右へプッシュアウトで1ペナ
次を7Iでチョロ
残150Yを7Iで前進。残30YをGWでダフリ、Gに届かず。
PTで転がしGオンし、カップまで約1.5m。
1パット目で、カップを1.5mオーバーし、返しを外し、3パット
スタートから大苦戦。体が動いていない。アプローチミス、1.5mの3パットは悪すぎ。
2 503Y(パー5) 9(2) +4 バンカー
打ち上げ。DR低空飛行で約150Y先の右ラフ。次を7Iでチョロ
次を7Iで低空飛行で前進。残150Yを7Iでチョロ
残70YをAWでG左バンカー。バンカーから1発で出すも、Gに届かず。
PTで転がしGオンし、カップまで約2m。
アイアン悪すぎ。硬い地面から上手く打てない。せめて5打目のブローチでGオンしないと。
3 打ち下ろし

3 508Y(パー5) 6(1) ボギー FK
打ち下ろし。DR薄い当たりも、転がっていき、約170Y先のFW。
次を7Iで左へ、土手をキックし、カート道を転がりFWへ。
残150Yのつま先下がりを6Iで右へ。残30YをGWでG前エッジ。
残10YをPTで転がし、ピンに当たり1.5m跳ねた(惜しい!)
1.5mのパットを決め、ボギー。(残念、パーならず)
4 387Y(パー4) 8(2) +4
打ち下ろし。DRようやくナイスショットも、約200Y先の左ラフ。
残170Yを6Iでザックリチョロ
残150Yのつま先上がりを6Iで前進。
残40YをGWでGオーバー。返しの30YをGWでGオーバー。
PTで転がしGオンし、カップまで約1mを外してしまった
アプローチミスのグリーン往復ビンタ。短いパット入らずで、不調!
これは、精神的なものかもしれません。
5 168Y(パー3) 6(3) トリ 1ペナ(谷:前3)
谷越え。7Wでライナーで右方向、ギリギリ谷は越えたかに見えたが・・・
球は見つからないので、谷は越えしなかったらしい。
前3から、残30YをGWでGオンし、カップまで10m以上。
1パット目で、カップ左1.2mにつけるも、これを外した。
相変わらず、短いパットが決まらない。ショートのトリは痛い!
6 490Y(パー5) 7(1) ダボ
打ち上げ。DRよい当たりで、約180Y先の左ラフ。つま先下がりを6Iでチョロ
次を7Iで〇 残130Yを6Iでダフリミス
残70YをGWでGより1m左のエッジ。
残10YをPTで転がしGオンし、カップまで70cm。
7 126Y(パー3) 5(2) ダボ
8IでG左。バンカー越えの30Yをバンカーを避け、GWで左へ、G左ラフ。
残15YをPTで転がしGオンし、カップまで約4m。
8 322Y(パー4) 7(2) トリ 1ペナ
打ち上げ。左右狭い。DRで右へ、ギリギリセーフに見えたが、球はないので、右跳ねのブッシュへ
1ペナで、残170Yを7Iでチョロ
残110Yを9Iで少し前進。
残40YをGWでGオンし、カップまで約6m。
アイアンミス連発は痛い!
9 125Y(パー3) 3(2) パー
8Iでワンオンし、カップまで約2m。
バーディパットは、カップ手前30cmで止まったが、パー
前半スコア60 パット数18
お昼休みは約45分。
食堂からの富士山

チャーシュー麺

後半 IN
10 右ドッグレッグ。途中からきつい打ち上げ

10 476Y(パー5) 9(3) +4
DR約180Y先の左ラフ。ここからきつい打ち上げとなり、8Iでゴロ。
残220Yを7Iで少し前進。残140Yを7Iで球は上がらず、30Yも戻ってきた
残110Yを7Iで、ようやく球は上がり、G左。
残30YをGWでGオンし、カップまで約10m。
1パット目で、カップを1mオーバーし、この返しの1mを外した。
やはり、アイアン不調。短いパットも入らずで、厳しい。
11 271Y(パー4) 5(2) ボギー FK
打ち下ろし。ウッド使用禁止ホール。
5Iでナイスショットで、なにかに跳ねたのか?約190Y先のFW。
残80YをAWでトップして、Gオーバー。
返しの15YをGWでGオンも、2段グリーンの上から下へ転がり、カップまで10m以上。
1パット目の2段グリーンの下から上へ10m以上、ピンに当たって跳ねた(惜しい!)
12 115Y(パー3) 3(1) パー
谷越え。PWでGより2m左の薄芝。
左右大きなグリーンで、残20YをPTで転がしGオンし、カップまで約1mを決めパー
13 295Y(パー4) 5(2) ボギー
最初はやや打ち上げ、DRで約170Y先の右ラフ。
残130Yを7Iでダフリ前進。残40YをGWでGオンし、カップまで約6m。
14 299Y(パー4) 7(2) ダボ 1ペナ
打ち下ろし。DRで風に戻されたか、約150Y先の右ラフ。
残150Yの打ち下ろしを6Iで左ひっかけで、球はないので、左に跳ねたようだ。
1ペナで、残50YをGWでGに届かず。残20YをGWでGオンし、カップまで約3m。
15 155Y(パー3) 6(3) トリ 1ペナ(池:前3)
池越え。ここで、約7分待ち、そして、池にいる鴨🦆がガーガーうるさい!
7Wでチョロで池へ
(鴨のうるさいのに負けた*言い訳
)
3段グリーンの一番奥にピン。前3は、残30YでGWでGに乗せるだけ。
3段グリーンの1段目から3段目に向け、約20mのパットとなり、
1パット目で、カップ前2,5mにつけるも、入らず。ショートのトリは痛い!
16 285Y(パー4) 6(3) ダボ FK
きつい打ち上げ。DR超低空飛行で、100Yちょっと先のFW。
残170Yを6Iで普通の当たりも、打ち上げに負け100Y前進。
残70YをGWでGオンし、大きなグリーンで、カップまで約15m。
1パット目で、カップまで70cmにつけるも、これを外した
17 341Y(パー4) 6(2) ダボ
打ち下ろし。DRで薄い当たりで、約150Y先の右ラフ。
残190Yの左足下がりを7Iで前進。残110Yを9IでG前3mの薄芝。
残15YをPTで転がしGオンし、カップまで約4m。
18 476Y(パー5) 9(3) +4 FK
左は谷。DRで谷は超え、約180Y先のFW。5Wで左ひっかけミス。
残180Yを6Iで右方向のラフ。残70YをGWでダフリミス。
残40YをGWでGをコロコロコロと、オーバー。
返しの15YをGWでGオンし、カップまで約1.2m。
下りのラインで、1パット目で、カップを4mもオーバーし、返しは入らず。
4打目アプローチでGオンしないといけません。残70Yから6打は、ショートゲーム悪すぎ。
後半スコア56 パット数21
トータルスコア116 パット数39
1ペナ5回、3パット6回は悪すぎ。
ドライバー不安定。FWキープ率4/13=31%は悪い。
アイアン チョロ多数。薄芝でも硬い地面にやられてしまった。
斜面からのショット多すぎで、むずかしい。
アプローチも悪すぎ。
バンカー 1回入れて1発で出したので、まずまず。
パー2つは良しとしよう。2回パーパットがピンに当たりボギーは残念。
今回は8900円-楽天ポイント1500=7400円。
土曜日でこの金額ならOK。
一人予約で、あえて安く、練習のために、ここを選んだ。
次回は、2月21日(日)ですが、その前に1回くらい入るかも。

ここは、2019年10月以来、1年4ヶ月ぶり、9回目。
前回のゴルフは、1月10日、そして、1月24日のゴルフは雨で中止
次回まで間があくので、3日前に一人予約で入れました。
距離は短いも、左右狭く、UPDOWNもあり、難しい。
朝8時前にゴルフ場に着き、気温は0℃
晴れ、微風も、やはり寒い。
日中の最高気温は、7℃くらい。
午後は少し風もでました。
前半は、グリーンだけでなく、フェアウェイ・ラフも凍っていたところがあり、大苦戦。
前半 OUT
1 380Y(パー4) 9(3) +5 1ペナ
豪快な打ち下ろし。DRいきなり右へプッシュアウトで1ペナ


残150Yを7Iで前進。残30YをGWでダフリ、Gに届かず。
PTで転がしGオンし、カップまで約1.5m。
1パット目で、カップを1.5mオーバーし、返しを外し、3パット

スタートから大苦戦。体が動いていない。アプローチミス、1.5mの3パットは悪すぎ。
2 503Y(パー5) 9(2) +4 バンカー
打ち上げ。DR低空飛行で約150Y先の右ラフ。次を7Iでチョロ

次を7Iで低空飛行で前進。残150Yを7Iでチョロ

残70YをAWでG左バンカー。バンカーから1発で出すも、Gに届かず。
PTで転がしGオンし、カップまで約2m。
アイアン悪すぎ。硬い地面から上手く打てない。せめて5打目のブローチでGオンしないと。
3 打ち下ろし

3 508Y(パー5) 6(1) ボギー FK
打ち下ろし。DR薄い当たりも、転がっていき、約170Y先のFW。
次を7Iで左へ、土手をキックし、カート道を転がりFWへ。
残150Yのつま先下がりを6Iで右へ。残30YをGWでG前エッジ。
残10YをPTで転がし、ピンに当たり1.5m跳ねた(惜しい!)
1.5mのパットを決め、ボギー。(残念、パーならず)
4 387Y(パー4) 8(2) +4
打ち下ろし。DRようやくナイスショットも、約200Y先の左ラフ。
残170Yを6Iでザックリチョロ

残40YをGWでGオーバー。返しの30YをGWでGオーバー。
PTで転がしGオンし、カップまで約1mを外してしまった

アプローチミスのグリーン往復ビンタ。短いパット入らずで、不調!
これは、精神的なものかもしれません。
5 168Y(パー3) 6(3) トリ 1ペナ(谷:前3)
谷越え。7Wでライナーで右方向、ギリギリ谷は越えたかに見えたが・・・
球は見つからないので、谷は越えしなかったらしい。
前3から、残30YをGWでGオンし、カップまで10m以上。
1パット目で、カップ左1.2mにつけるも、これを外した。
相変わらず、短いパットが決まらない。ショートのトリは痛い!
6 490Y(パー5) 7(1) ダボ
打ち上げ。DRよい当たりで、約180Y先の左ラフ。つま先下がりを6Iでチョロ

次を7Iで〇 残130Yを6Iでダフリミス

残10YをPTで転がしGオンし、カップまで70cm。
7 126Y(パー3) 5(2) ダボ
8IでG左。バンカー越えの30Yをバンカーを避け、GWで左へ、G左ラフ。
残15YをPTで転がしGオンし、カップまで約4m。
8 322Y(パー4) 7(2) トリ 1ペナ
打ち上げ。左右狭い。DRで右へ、ギリギリセーフに見えたが、球はないので、右跳ねのブッシュへ

1ペナで、残170Yを7Iでチョロ

残40YをGWでGオンし、カップまで約6m。
アイアンミス連発は痛い!
9 125Y(パー3) 3(2) パー
8Iでワンオンし、カップまで約2m。
バーディパットは、カップ手前30cmで止まったが、パー

前半スコア60 パット数18
お昼休みは約45分。
食堂からの富士山

チャーシュー麺

後半 IN
10 右ドッグレッグ。途中からきつい打ち上げ

10 476Y(パー5) 9(3) +4
DR約180Y先の左ラフ。ここからきつい打ち上げとなり、8Iでゴロ。
残220Yを7Iで少し前進。残140Yを7Iで球は上がらず、30Yも戻ってきた

残110Yを7Iで、ようやく球は上がり、G左。
残30YをGWでGオンし、カップまで約10m。
1パット目で、カップを1mオーバーし、この返しの1mを外した。
やはり、アイアン不調。短いパットも入らずで、厳しい。
11 271Y(パー4) 5(2) ボギー FK
打ち下ろし。ウッド使用禁止ホール。
5Iでナイスショットで、なにかに跳ねたのか?約190Y先のFW。
残80YをAWでトップして、Gオーバー。
返しの15YをGWでGオンも、2段グリーンの上から下へ転がり、カップまで10m以上。
1パット目の2段グリーンの下から上へ10m以上、ピンに当たって跳ねた(惜しい!)
12 115Y(パー3) 3(1) パー
谷越え。PWでGより2m左の薄芝。
左右大きなグリーンで、残20YをPTで転がしGオンし、カップまで約1mを決めパー

13 295Y(パー4) 5(2) ボギー
最初はやや打ち上げ、DRで約170Y先の右ラフ。
残130Yを7Iでダフリ前進。残40YをGWでGオンし、カップまで約6m。
14 299Y(パー4) 7(2) ダボ 1ペナ
打ち下ろし。DRで風に戻されたか、約150Y先の右ラフ。
残150Yの打ち下ろしを6Iで左ひっかけで、球はないので、左に跳ねたようだ。
1ペナで、残50YをGWでGに届かず。残20YをGWでGオンし、カップまで約3m。
15 155Y(パー3) 6(3) トリ 1ペナ(池:前3)
池越え。ここで、約7分待ち、そして、池にいる鴨🦆がガーガーうるさい!
7Wでチョロで池へ


3段グリーンの一番奥にピン。前3は、残30YでGWでGに乗せるだけ。
3段グリーンの1段目から3段目に向け、約20mのパットとなり、
1パット目で、カップ前2,5mにつけるも、入らず。ショートのトリは痛い!
16 285Y(パー4) 6(3) ダボ FK
きつい打ち上げ。DR超低空飛行で、100Yちょっと先のFW。
残170Yを6Iで普通の当たりも、打ち上げに負け100Y前進。
残70YをGWでGオンし、大きなグリーンで、カップまで約15m。
1パット目で、カップまで70cmにつけるも、これを外した

17 341Y(パー4) 6(2) ダボ
打ち下ろし。DRで薄い当たりで、約150Y先の右ラフ。
残190Yの左足下がりを7Iで前進。残110Yを9IでG前3mの薄芝。
残15YをPTで転がしGオンし、カップまで約4m。
18 476Y(パー5) 9(3) +4 FK
左は谷。DRで谷は超え、約180Y先のFW。5Wで左ひっかけミス。
残180Yを6Iで右方向のラフ。残70YをGWでダフリミス。
残40YをGWでGをコロコロコロと、オーバー。
返しの15YをGWでGオンし、カップまで約1.2m。
下りのラインで、1パット目で、カップを4mもオーバーし、返しは入らず。
4打目アプローチでGオンしないといけません。残70Yから6打は、ショートゲーム悪すぎ。
後半スコア56 パット数21
トータルスコア116 パット数39
1ペナ5回、3パット6回は悪すぎ。
ドライバー不安定。FWキープ率4/13=31%は悪い。
アイアン チョロ多数。薄芝でも硬い地面にやられてしまった。
斜面からのショット多すぎで、むずかしい。
アプローチも悪すぎ。
バンカー 1回入れて1発で出したので、まずまず。
パー2つは良しとしよう。2回パーパットがピンに当たりボギーは残念。
今回は8900円-楽天ポイント1500=7400円。
土曜日でこの金額ならOK。
一人予約で、あえて安く、練習のために、ここを選んだ。
次回は、2月21日(日)ですが、その前に1回くらい入るかも。
スポンサーサイト
プロフィール
Author:やま460413
静岡の清水区に住んでる「やま」といいます。
52歳、男。
2011年にようやくスコア100切達成。ベストスコア98。
しかし、2012年、特に後半は絶不調、120以上も多発!
2013年は、どんどん悪くなっていく。
2014年は、ほんのわずかだが、よくなった。
2015年は、出だしは120以上あったけど、その後は100前半もあるも、不安定。
2016年は、スコア130以上もたくさんあり絶不調。
2017年、2018年も不調。腰痛で苦戦中かも!
2019年、99ですが、 8年ぶりの100切達成。
2021年、ベストスコア更新97 ハーフベスト46
2022年、出だしから不調続き。
時には、ゴルフ以外のことも、書き込んでいきます。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
アクセスランキング
何人かな?
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード

リンク