fc2ブログ

ゴルフ大好きです(in静岡)

ゴルフを趣味として、静岡県内で月3回くらいラウンドしてます。ゴルフやその他いろいろ書き込みしていきたいと思います。
ゴルフ大好きです(in静岡) TOP  >  2017年11月
月別アーカイブ  [ 2017年11月 ] 

ラウンド報告2017/11/25

今日は、沼津ゴルフクラブでのラウンドでした
ここは、今年3月以来8ヶ月ぶり12回目です。
朝6時半前にゴルフ場に到着し、気温3度と寒い。
天気は晴れ、風はほとんどなし。
日中の気温は13度くらいまで上がったと思われます。
風がほとんどないので、スタートから上着なしでプレーできました。

グリーン このゴルフ場に来るたびに、11フィート。
201711251
いつも、スピード速いグリーンに苦戦! 
奥から手前に早いパターンがほとんどなので、手前からせめていきたいのですが・・・

結果です。 またまた違ったことで、異常事態でした

前半 駿河コース
1 短く途中から打ち下ろしのパー4
201711252
この写真は、6時40分頃撮りました。
スタートは7時過ぎのトップスタートです。
1 298Y(パー4) 7(2) トリ バンカー
  DRいきなり左斜めに向かって林へ約50Y 林からFWに出すつもりも右のラフまで転がる。
  次を8Iでよい当たりも、右のバンカーへ。
  残100YのバンカーからPWで出すだけ。 残70Yを52°でGオンし、カップまで約2m。
  スタートからドラミスは痛い
2 373Y(パー4) 8(2) +4 FK バンカー
  谷越え。 DRまずまずの当たりで谷越えて左のラフからFWへ約170Y。
  ここから打ち下ろしで、残200Yのつま先下がりを8Iでチョロ 
  残160Yを8Iで前進。 残50Yを52°でG前バンカーへ。
  バンカーから1発で出すも、Gを1mオーバーの薄芝。
  PTで転がしGオンし、カップまで約3m。 アプローチミスでバンカーは痛い!
3 440Y(パー5) 8(2) トリ バンカー
  DR超低空飛行で左深ラフへ約130Y。 次を8Iで前進。
  残210Yを8Iでチョロ 次も8Iでチョロ
  残90YをAWでトップして、Gオーバーのバンカー。
  バンカーから1発で出しGオンし、カップまで約8m。
  アイアンチョロチョロして、アプローチミスのバンカーは痛い! 
4 325Y(パー4) 8(2) +4 バンカー
  池越え。 DR低空飛行で右ラフへ約150Y。 次を8Iでチョロ 
  残140Yを6Iで低空飛行で左方向へ。 残40Yを52°でミスして、前のバンカーへ。
  バンカーから1発で出すもGを2mオーバーのラフ。
  ラフから10Y以内でPTで転がしGオンし、カップをコロコロコロと8mオーバー
  8mをなんとか2パット。 またまたアプローチミスしてバンカー
5 385Y(パー4) 8(3) +4 FK バンカー
  やや左ドッグレッグ。 DRやや球は上がるも右ラフからFWへ約150Y。
  斜面から7Iでミスして、ゴロで左バンカーへ
  バンカーから残150Yを8Iで上手くだすが、左方向。
  残60Yを56°でG前のラフにポテンとして、3m戻る。
  薄芝のため、PTで転がしGオンし、カップまで約4m。
  しかし、きつい傾斜に苦戦し3パット。 2打目ミスと3パットは痛い
6 181Y(パー3) 7(1) +4 バンカー
  谷越え、打ち上げ。 
  7Wでややテンプラでラフにポテンと落ち、斜面をコロコロコロと戻される。
  ここからきつい打ち上げで、常に左足上がり。残50YをGWでチョロ
  残30Yを52°でミスして、前のバンカーへ。 バンカーから1発で出すも木に当たりポテン。
  残10Yを木があるので、右方向へ52°でGオーバーの薄芝。
  残15Yあるが、PTで転がしGオンし、カップまで約10cm。
  アプローチミス多発で、大苦戦しすぎ、そして、またバンカー!
7 311Y(パー4) 8(2) +4 バンカー2
  池越え。 DR低空飛行で池を越えるも、土手を跳ね右ラフへ約140Y。
  残170Yを8Iで大きく左の土手へ 
  つま先下がりの残70YをAWでトップしてGオーバーのバンカー
  バンカーから2打で出すも、Gオーバー。 返しの10Yを52°でGオンし、カップまで約3m。
  またまたアプローチミスのバンカー!
8 110Y(パー3) 9(2) +6 バンカー4
  PWでまずまずの当たりも、G左前バンカーへしかも目玉(あと1mで越えたのに・・・)
  目玉とスタンスも悪くバンカーから4打で出すも、Gオーバー。
  返しの10Yは左足上がりとなり、52°でGを2mオーバーのラフ。
  ラフからPTで転がしGオンし、カップまで約2m。
  バンカーから4打とはヘボすぎる、そして、アプローチもミス
  はっきりいって、ギブアップと同じ

9 313Y(パー4) 7(2) FK バンカー2
  DRよい当たりで約170Y ここからきつい打ち上げとなり、残140Yを7Iでゴロ
  残80Yの左足上がりをGWでG前バンカーへ。 バンカーから2打で出しGオンし、カップまで約2m。
  またまたアプローチ上手くいかずのバンカーへ
前半スコア70 パット数18
なんと、ハーフ9ホールすべてで、バンカーに入れた
こんなことは、今までに記憶にありません!ボギーもダボもなく、すべてトリ以上は悪すぎです。 
ドラが少しだけ当たってきたのに、まさかのバンカーで大崩れしてしまいました
アプローチミスによりバンカーインをしている。砂遊びをしすぎました
トップスタートのため、前半は2時間ちょっと。スムーズでした。
まだ9時過ぎなのに、約1時間のお昼休憩で、すごく早い食事となりました。

後半 愛鷹コース
1 途中から打ち下ろし
201711253
1 395Y(パー4) 5(2) ボギー FK
  DR低空飛行で左ラフからFWへ約160Y。 次の7Iはよい当たり。
  残90YをAWでGオンし、カップまで約5m。 2パットでようやくボギー。
2 157Y(パー3) 4(2) ボギー 
  打ち上げ。 7Wで低空飛行で打ち上げに負けた!
  残40Yを52°でGオンも、カップ位置は奥で約10m。
  1パット目でカップ左に50cm曲がった(距離感はヒッタリ)
3 482Y(パー5) 7(1) ダボ
  打ち上げ。 DR超低空飛行で、打ち上げに負け、130Y先の右ラフ。
  次を8Iでチョロ 次も8Iでチョロ
  次をや7Iでよい当たりも左ラフ。 残100Yの砲台Gに向け、9IでGオンし、カップまで約70cm
  2連続チョロはいけませんが、6打目の当たりがよかったので、なんとかダボ
4 300Y(パー4) 7(1) トリ
  DR低空飛行で左土手に当たりポテンと約120Y先のラフ。
  残180Yを8Iでダフって、少し前進。 
  残90Yで前に木があり9Iハーフで右に逃げるも、前の木に当たって戻った
  次を9Iハーフで右に逃げる。 残50Yの砲台Gに向け52°でGに2m届かず花道。
  約10YをPTで転がしGオンし、カップまで約10cm(惜しい!)
5 148Y(パー3) 5(3) ダボ
  7Wで左方向も、スライスかかり戻ってきたが飛距離はでていない。
  残30Yを52°でGオンも、左方向でカップまで約10m残す。
  1パット目で1mまでに寄せるも、1mを外してしまった
6 長いパー4 途中から打ち下ろし
201711254
6 403Y(パー4) 7(2) トリ
  DRついにチョロってしまい、約70Y 次を8Iで前進も左ラフ。
  次を8Iでよい当たり。 残100YをAWでダフってしまい、左方向。
  残40Yを52°でGオンし、カップまで約4m。 ドラチョロは痛い
7 距離の短い打ち下ろしロング
201711255
7 466Y(パー5) 8(2) トリ バンカー
  DRテンプラで約130Y先の右ラフへポテン。 次を7Iでライナーで前進。
  残210Yを7Iで大きく左へ林方向も、木に当たり右に跳ねバンカー。
  バンカーから残100Yを9Iでよい当たりで、Gの右へ。
  残20Yを52°でミスして、Gオーバー。 返しの10Yを52°でGオンして、カップまで約5m。
  3打目の左飛びと、5打目のアプローチミスは痛い!
8 348Y(パー4) 7(2) トリ
  打ち上げ。 DR低空飛行で約150Y先の右ラフ。
  残200Yの打ち上げを7Iハーフでライナーで少し前進。
  残130Yの打ち上げを7Iでライナーで飛距離伸びず。
  残40Yの砲台Gに向け、52°でGより2m手前で止まる。
  PTで転がしGオンし、カップまで約3m。
  打ち上げで、ドライバーもアイアンも低空飛行で苦戦!
9 388Y(パー4) 7(3) トリ
  左ドッグレッグ。 DRスライスで右ラフへ約150Y。
  ここで低い山越えとなるが、7Iで山の上をキックし、右へ転がる。
  残170Yのつま先下がりを8Iハーフで前進。 残70Yを52°でGオンしカップまで約3m。
  この3mを3パットしてしまった(2パットでいかないといけないのに・・・)
後半スコア57 パット数18
後半の出たしはよかったのに・・・終わり4連続トリはいけない。ダボでいけたはず。
後半は2時間45分くらいと混み混みでしたが、午後1時過ぎにはプレー終了。
前組のプレーの遅さに同伴者がイライラしていました(細かなことは書きませんが・・・)
トータルスコア127 パット数36
前半の絶不調で、130以上叩くと思ったが、後半なんとかハーフ60台を逃れた!
しかし、また120以上はいけません。
まぁ、今回は、十分、バンカーの練習ができたということにしておきます。

そして、今回もOBと1ペナがないので、2ラウンド連続して、同じボールを使い続けている。
しかし、バンカーに入れすぎて、かなり傷ついていますが・・・

次回ラウンドは、久々の平日ゴルフで、2日後の11月27日(月)です。
今月は、ちょっとやりすぎです。
[ 2017年11月25日 20:33 ] カテゴリ:ゴルフ ラウンド | TB(0) | コメント(18)
プロフィール

やま460413

Author:やま460413
静岡の清水区に住んでる「やま」といいます。
52歳、男。
2011年にようやくスコア100切達成。ベストスコア98。
しかし、2012年、特に後半は絶不調、120以上も多発!
2013年は、どんどん悪くなっていく。
2014年は、ほんのわずかだが、よくなった。
2015年は、出だしは120以上あったけど、その後は100前半もあるも、不安定。
2016年は、スコア130以上もたくさんあり絶不調。
2017年、2018年も不調。腰痛で苦戦中かも!
2019年、99ですが、 8年ぶりの100切達成。
2021年、ベストスコア更新97 ハーフベスト46
2022年、出だしから不調続き。
時には、ゴルフ以外のことも、書き込んでいきます。

月別アーカイブ
  • Archives »
  • アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    スポーツ
    500位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    ゴルフ
    26位
    アクセスランキングを見る>>
    何人かな?
    フリーエリア
    にほんブログ村 ゴルフブログ 初心者ゴルファーへ にほんブログ村 ゴルフブログへ にほんブログ村 ゴルフブログ 100切りゴルファーへ にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフラウンド日記へ
    検索フォーム
    ブロとも申請フォーム
    QRコード
    QR
    リンク