月別アーカイブ [ 2017年05月 ]
プロ野球交流戦
プロ野球は、明日からいよいよ交流戦
ここまでの順位

セリーグ
やはり広島強い。
阪神予想外に強い。糸井の加入が大きいのか?
巨人 あまりよくない。選手の起用法に問題あり。
DeNA もう少し勝つと思ったが、これから上位に向けていってほしい。
ヤクルト・中日 この2チームは厳しい。
パリーグ
楽天 まさかの好調。投手安定している。打者も下位好調。
ソフトバンク 投手にやや崩れが
西武 まずまずか?
日ハム 予想に反してかなり苦戦。最終的には勝率5割以上でしょう。
オリックス 4月の好調が、5月に大崩れ。若手が伸びていない。
ロッテ どうしてしまったのだろう。チーム打率2割、規定打席到達者も鈴木1人だし。
そして、注目は、両リーグの首位打者

セリーグ 広島 安部
つい最近、突然トップに。三塁手が固定されていなかったが、この調子でレギュラーか?
パリーグ 日ハム 近藤
40試合以上終えて4割とはすごい。
DHに専念がよいのかも。交流戦はライトに就くと思うが。
いつまで、4割が続くのか楽しみ。
そして、明日から交流戦
過去12年間で、パリーグ11勝1敗
今年はセリーグが勝つとみた。大勝ちはしないと思うが・・・
勝手に予想 セリーグ 55勝50敗3分
さて、どうなるか?
ここまでの順位

セリーグ
やはり広島強い。
阪神予想外に強い。糸井の加入が大きいのか?
巨人 あまりよくない。選手の起用法に問題あり。
DeNA もう少し勝つと思ったが、これから上位に向けていってほしい。
ヤクルト・中日 この2チームは厳しい。
パリーグ
楽天 まさかの好調。投手安定している。打者も下位好調。
ソフトバンク 投手にやや崩れが
西武 まずまずか?
日ハム 予想に反してかなり苦戦。最終的には勝率5割以上でしょう。
オリックス 4月の好調が、5月に大崩れ。若手が伸びていない。
ロッテ どうしてしまったのだろう。チーム打率2割、規定打席到達者も鈴木1人だし。
そして、注目は、両リーグの首位打者

セリーグ 広島 安部
つい最近、突然トップに。三塁手が固定されていなかったが、この調子でレギュラーか?
パリーグ 日ハム 近藤
40試合以上終えて4割とはすごい。
DHに専念がよいのかも。交流戦はライトに就くと思うが。
いつまで、4割が続くのか楽しみ。
そして、明日から交流戦
過去12年間で、パリーグ11勝1敗
今年はセリーグが勝つとみた。大勝ちはしないと思うが・・・
勝手に予想 セリーグ 55勝50敗3分
さて、どうなるか?
スポンサーサイト
プロフィール
Author:やま460413
静岡の清水区に住んでる「やま」といいます。
52歳、男。
2011年にようやくスコア100切達成。ベストスコア98。
しかし、2012年、特に後半は絶不調、120以上も多発!
2013年は、どんどん悪くなっていく。
2014年は、ほんのわずかだが、よくなった。
2015年は、出だしは120以上あったけど、その後は100前半もあるも、不安定。
2016年は、スコア130以上もたくさんあり絶不調。
2017年、2018年も不調。腰痛で苦戦中かも!
2019年、99ですが、 8年ぶりの100切達成。
2021年、ベストスコア更新97 ハーフベスト46
2022年、出だしから不調続き。
時には、ゴルフ以外のことも、書き込んでいきます。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
アクセスランキング
何人かな?
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード

リンク