fc2ブログ

ゴルフ大好きです(in静岡)

ゴルフを趣味として、静岡県内で月3回くらいラウンドしてます。ゴルフやその他いろいろ書き込みしていきたいと思います。
ゴルフ大好きです(in静岡) TOP  >  2015年11月
月別アーカイブ  [ 2015年11月 ] 

ラウンド報告2015/11/29

都合でブログUPが1日遅れとなりました。
(はっきり言って、疲れて早く寝てしまったから)
きのうの11月29日は、伊豆スカイラインカントリー倶楽部でのラウンドでした
このゴルフ場は、平成24年7月以来と、実に3年半ぶりです。
実は、4年前の平成23年12月に、スコア99を出しましたが、それは、奇跡でしょう↓
http://yama460413.blog60.fc2.com/blog-entry-147.html
その後の平成24年7月には、119だったし・・・↓
http://yama460413.blog60.fc2.com/blog-entry-225.html
アップダウンのきついゴルフ場です。
そして、大きな1グリーンにやられました。
大きいだけでなく、傾斜も厳しいグリーンです。

2日連続ラウンドで、前日の好調を維持できませんでした
かなり、ボロボロです
ゴルフ場には、朝7時頃到着、気温5度と寒い。
天気は、最初は晴れでしたが、途中から曇りで、少し風があったので、やや寒い
スタートは8時過ぎで、やや混んでいるも、午後2時半前には終了。
ゴルフ場から見た富士山です。
201511292

では、最悪の結果を
前半 IN
10 打ち下ろしショート
201511293
10 175Y(パー3) 5(3) ダボ
  5IはナイスショットでG手前花道。 PTで転がしGオンし、カップまで約4m。
  1パット目でカップに70cmに寄せたが、次を外した(いきなり病気だ)
11 379Y(パー4) 6(2) ダボ
  打ち下ろし。 DR低空飛行も、右ラフへ約150Y。 次の7Iは○
  残り90YをF49でGより3m手前の花道。PTで転がしGオンしカップまで約3m。
12 481Y(パー5) 8(3) トリ FK 
  やや打ち上げ。 DRよい当たりで約170Y(打上げでこの距離はよし)
  次の6Iは○  残り170Yを7Iはゴロでミス。 残り80YをF49でG左へ。
  残り15YをSWでGオンし、カップまで約7m。
  1パット目でカップに70cmに寄せたが、また外してしまった(やはり病気だ)
13 386Y(パー4) 8(1) +4
  やや打ち上げ。 DRよい当たりも左方向へ約170Y先の林の手前に止まる。
  しかし、木の枝が邪魔で、7IハーフでFWに出すだけ。
  残り160Yの打ち上げを7Iはゴロと失敗。 
  残り70YをGの往復ビンタもあり4打でGオン(アプローチミス多発SWで薄芝に苦戦!)
  カップまで1mをなんとか入れた。
14 535Y(パー5) 8(3) トリ
  DRスライスし、右ラフへ約150Y。 次の5Iはミスも前進。 次の6Iは○
  残り130Yを7Iはゴロでミス。 残り40YをSWでGオン。
  カップまで10m以上は3パット
15 156Y(パー3) 5(3) ダボ
  7Iはミスしてゴロ(ティーグランドは、ほぼ砂状態だった)
  残り70YをF52でGオン。カップまで10m以上を1パット目で1.5mに寄せるも、次を外した
16 325Y(パー4) 8(2) +4 1ペナ
  DRテンプラで左方向で隣のコースへ1ペナ。
  豪快な打ち上げとなるが、7Iは○
  残り80Yの打ち上げ(左足上がり)を3打でGオン(1回シャンクが出た、打ち上げに苦戦)
17 381Y(パー4) 6(2) ダボ
  豪快な打ち下ろしでDRはやや左もよい当たりでラフに落ちるも約220Y
  残り160Yでやや左方向にグリーンで狙えない、さらに、ここからは打ち上げとなる。
  7Iで右方向に出すが、これが右ラフまで飛んでいく。
  残り80YをF52→SWでGオン。 カップまで約15mを1パット目で20cmに寄せた
18 371Y(パー4) 6(3) ダボ
  DR低空飛行も、FWを転がり左ラフにこぼれるが約200Y
  残り170Yを5Iは右方向へ。 残り50Yのつま先上がりでF52で上手く打ててGオン
  カップまで約7mを1mに寄せたが、また外してしまった
前半スコア60 パット数22
パット悪すぎ。アプローチも悪すぎ。

後半 OUT
1 豪快な打ち下ろしのパー5
201511294
1 517Y(パー5) 7(2) ダボ
  追風打ち下ろしの好条件なのに、DRは右ラフへポテンと約150Y
  打ち下ろしきれずに、左足下がりで7Iはミスも前進。
  まだ250Yくらいあるが、5Iは○  残り110Yを9Iは左にひっかけて失敗。
  残り40YをSWでGオン。
2 165Y(パー3) 6(2) トリ バンカー
  打ち下ろし。 5Iはよい当たりも風に戻され、G手前の崖下の斜面ラフに止まる
  残り20Yの左足上がりで、F52で上手く打てたが、G手前のバンカーだった
  バンカーから1発で出すも、Gオーバー。 返しはPTで転がしGオン。
3 343Y(パー4) 6(2) ダボ FK
  きつい打ち上げ。 DRはよい当たりに見えても低い球で約150Yと打ち上げに負けた。
  左足上がりで7Iは上手く打てても、飛距離は100Yもない。
  残り110Yの左足上がりで8Iは上手く打てても、飛距離80Y。
  残り30Yの左足上がりでSWで上手く打ててGオンし、カップまで約4m。
  きつい打ち上げだから、ダボでよしとしよう(ここで、かなり体力消耗)
4 ほぼまっすぐ、途中からやや打ち上げ。
201511295
4 344Y(パー4) 6(1) ダボ バンカー
  DRよい当たりもやや左ラフで約170Y。 残り170Yのつま先下がりで7Iで前進。
  残り70YをF52でG左バンカーへ。 バンカーから1発で出すも、Gオーバー。
  薄芝のため、PTで転がしGオンし、カップまで2mを入れた!
5 445Y(パー4) 6(1) ダボ
  距離の長いパー4だが、豪快な打おろし。
  DRはよい当たりも、やや左で山をキックしラフへ約200Y。
  左足下がりで7Iはミスしてゴロも前進。 残り170Yを7Iは○
  残り30YをF52でGにわずかに届かずエッジ。 PTで転がしGオンし、カップまで3mを入れた
6 472Y(パー5) 11(3) +6 FK
  DR低空飛行もやや左へ約150Y。 7Wはチョロで約5Y(空振りと同じだ)
  もう1回7Wで今度はよい当たりで170Yくらい飛んだか
  残り150Yのここから超きつい打ち上げで、4打でGオン
  (きつい打ち上げ、さらにカートにクラブ取りに行くのが大変で100Y以内も7Iハーフで・・・)
  カップまで10m以上は3パットと、 +6で完全に終わりました
  カートにクラブを取りにいかなかったのは、カート道は右で、自分は左側を進んだから。
  ここも、打ち上げを歩き続けて、体力消耗

7 299Y(パー4) 6(2) ダボ
  やや左ドッグレッグ。 DRで右を狙いたいが、左方向ラフへ約170Y。
  残り130YでG方向に木があり、8Iで木を超えたかに見えたが、枝に当たってポテン
  山の上で残り60YをF49→F49でGオンし、カップまで1m。
  せっかくアプローチで寄せたのに、1mを外した(やはり、短いパット入らない病気継続中)
8 178Y(パー3) 6(4) トリ
  打ち上げ。はっきり言って1オンできるクラブはありません。5Wで右方向へ山に跳ねポテン
  残り50Yの打ち上げをSWで上手く打ててGオン
  しかし、カップまでは約15mもあり、傾斜の厳しいグリーンに大苦戦し、4パット
9 337Y(パー4) 7(3) トリ
  DRスライスし、約150Y先の右ラフ。 6Iは低空飛行も前進。
  残り70YをF52で左ひっかけで失敗。残り30YをF52でGオン。
  カップまで約7mを1m以内に寄せたが、また外した
後半スコア61 パット数20
トータルスコア121 パット数42


非常に悪いゴルフでした
これが、連チャンゴルフの厳しいところか
しかも、やや遠いゴルフ場で、5時前に家を出たことに無理あるか。
パーなしはよくあるが、ボギーなしとは?ありえません!
さらにダボ10回ですが、トリ以上8回は話になりません!

ドライバーは、まずまずの当たりでも、左右に暴れていた。
FWキープ率3/14=21%は悪すぎ。
5W、7Wとよい悪い激しい!
アイアンも、最近は、打ち上げで上手く当たる確率がよくなった。
(スタンスの仕方が間違っていました。斜面に平行に立たないと…今まで、斜面に逆らって立っていました)
飛ばなくても、前進していけばよい。
今回は、5Iを何度も試しました。
5Iはティーショットの時は上手く打てるけど、芝の上からは失敗の確率が高い。
アプローチ、相変わらず不安定。薄芝だと、ザックリとかひっかけとか多発している。
今後は、9IやPWも含めて、アプローチをしていくでしょう!
バンカーは2回入れましたが、2回ともGオンできずも1発で出たからよし。
パット異常事態。前日ラウンドから継続して、1m以内が入らない。
ラウンド前の練習では、長い距離ばかりの練習だ、これからは、1mくらいの練習もやります。
3パット7回、4パット1回は、明らかにヘボです。

ということで、12月ラウンドは、12月20日、23日、29日の予定です。
すべて、100切可能ゴルフ場なので、がんばります。
その前に、100切不可能ゴルフ場のお誘いもあり、断ってしまい、申し訳ありません

最後にゴルフ場の直前で富士山撮っておきました。
朝は晴れていたから・・・すぐに曇ったので、帰りは見えませんでした。
朝7時前に撮りました。
201511291
拡大した写真は?
201511296
スポンサーサイト



[ 2015年11月30日 22:28 ] カテゴリ:ゴルフ ラウンド | TB(0) | コメント(24)
プロフィール

やま460413

Author:やま460413
静岡の清水区に住んでる「やま」といいます。
52歳、男。
2011年にようやくスコア100切達成。ベストスコア98。
しかし、2012年、特に後半は絶不調、120以上も多発!
2013年は、どんどん悪くなっていく。
2014年は、ほんのわずかだが、よくなった。
2015年は、出だしは120以上あったけど、その後は100前半もあるも、不安定。
2016年は、スコア130以上もたくさんあり絶不調。
2017年、2018年も不調。腰痛で苦戦中かも!
2019年、99ですが、 8年ぶりの100切達成。
2021年、ベストスコア更新97 ハーフベスト46
2022年、出だしから不調続き。
時には、ゴルフ以外のことも、書き込んでいきます。

月別アーカイブ
  • Archives »
  • アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    スポーツ
    372位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    ゴルフ
    24位
    アクセスランキングを見る>>
    何人かな?
    フリーエリア
    にほんブログ村 ゴルフブログ 初心者ゴルファーへ にほんブログ村 ゴルフブログへ にほんブログ村 ゴルフブログ 100切りゴルファーへ にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフラウンド日記へ
    検索フォーム
    ブロとも申請フォーム
    QRコード
    QR
    リンク