月別アーカイブ [ 2013年12月 ]
ラウンド報告2013/12/29と2013年総括
今日は、富士チサンカントリークラブでのラウンドでした
今年最後のラウンドです。
そして、2012年と2013年と続けて、チサンに始まりチサンに終了です。単に偶然でしょう
ゴルフ場到着時は氷点下1度と寒い

日中は、5~7度くらいの気温だったでしょう!
天気は晴れ、風はあまりない。
左側が駿河コース1番、右側が富士コース1番
両コースとも、打ち下ろしロング。

富士コース3番 正面に富士山だが、写真の撮り方失敗、光が入ってしまったようだ。

駿河コース4番 雲1つもない。きれいに富士山が撮れました。

結果です。いつものように、なんだか不安定
前半 富士コース
1 486Y(パー5) 8(2) トリ バンカー
DRいきなりシャンク
7Iでナイスショットもバンカー
バンカーから出して林にも入れて、結局6オン
2 122Y(パー3) 5(1) ダボ
8Iは大ミスしてゴロ
残り60YをSWでG右側
GW52でわずかにG手前エッジ PTで転がしGオン
3 360Y(パー4) 6(2) ダボ F
DR約190Y 残り160Y地点からUT4でG左手前 残り30YをSWでG手前花道
PTで転がしGオン カップまで2mだが、惜しくも2パット。
4 153Y(パー3) 4(1) ボギー
UT4は失敗するも転がっていく 残り30Yを9IでわずかにGオーバー
返しはPTで転がしカップまで1m
5 278Y(パー4) 6(2) ダボ
DRテンプラ100Y未満
7Iは○(ややつま先上がりだった)
残り70YをGW52でGわずかに左 PTで転がしGオン カップまで1mを外した!
6 319Y(パー4) 7(2) トリ
DRスライスしOB方向だが、木に当たって左に跳ねた(ラッキー)
左足上がりで7Iはミスして左へ、これもラッキーで木に当たってラフへ
残り160Yを7Iは○ 残り40Yを9IでGわずかに届かず、PTで転がしGオン
7 271Y(パー4) 7(2) トリ
DRよい当たりも、FWからラフに流れて約150Y 残り130Yを7Iでスライスし、G右へ
残り30YをSWでカップの周辺に落ちるも、カーンと大きく跳ねてGオーバー
(この時間なのに、グリーンがカチンコチン) 返しも、グリーンをコロコロコロとこぼれる
グリーンの硬さを完全に忘れてました
8 497Y(パー5) 7(2) ダボ
DR左の林へ、木に当たり大きく左へ、隣のコースのど真ん中
ここは、7Iで思い切って、林越えに成功し、本コースのFWに戻す(奇跡的なよい当たり
)
まだ250Y以上あるが、UT4は○ 残り110Yを9Iはミス
残り40Yを9Iで転がしGオン
9 308Y(パー4) 8(2) +4
DRまたシャンク林へ
林から1打で脱出
残り180Yを7Iはやや左のラフ 残り70YをGW52でGわずかに左側
グリーン手前のラフでザックリ
最後に+4を出してしまった
前半スコア58 パット数16
ドライバーが狂っている! アプローチもダメ 何度か9Iで寄せている(これはいいかも!)
寒さに負けたかも・・・言い訳です
後半 駿河コース
1 468Y(パー5) 6(2) ボギー
DRやや高く上がってラフにポテン約150Y 7I×2で残り70Y地点
やや打ち下ろしだが、SWでGオン カップまで約4m 1パット目をカップに蹴られる(惜しい!)
2 300Y(パー4) 5(2) ボギー F
DRよい当たりも、木の枝にかすった!打ち上げも影響してか約150Y
残り150Yを7IでG手前花道で残り20Y GW52でGオン
3 99Y(パー3) 4(2) ボギー
GW48でG右側 残り10Yを9Iで転がしカップまで約2m
4 337Y(パー4) 5(2) ボギー F
DR約170Y 残り160YをUT4で低い球でミス 残り50YをGW52のハーフショットでGオン
5 312Y(パー4) 6(2) ダボ
DRややスライスしてラフへ約160Y 7Iはザックリして失敗
残り100Yを9IでG左側のサブグリーン手前花道
残り10Yのバンカー越えをSWで成功しGオン
ここまで4連続ボギーだったが、それでも、ダボで抑えた!
しかし、ここまで、このあと、大崩れ。
6 329Y(パー4) 10(3) +6 バンカー
ここは右に打たなければいけないのに、DRはやや左、しかも低い球でラフを転がり約130Y
7Iは△ 残り110Yを9IでG左側 約20Yのバンカー越えをSWで失敗しバンカー
バンカーから一発で出すもホームラン 結局7オン 3パットも重なり最悪
一つのミスがこんな大きなことになってしまいます
あとから考えたら、バンカー越えしなくても、目標を左にずらして、Gオンできていたかも。
7 398Y(パー4) 8(2) +4 OB
ここはやや右へ下っていく、左は狭い!
DRやや左へ林の中にOB(左が狭いのに、左に向かって行ってしまった
)
打ち直しもDRで軽く打って約160Y先のFWに 7Iは○
残り120Y地点から9I→SWでGオン
8 147Y(パー3) 7(3) +4 OB(前4)
谷越えショート 砲台グリーンでもあり、ここはUT4で打つも、右へ(谷は越えるもOB
)
前4は約50Yか?しかも、超打ち上げとなるが、SWでGオン しかし3パット。
2連続OBは痛すぎる
9 502Y(パー5) 8(1) トリ F
DR最後はよい当たりで約190Y ややつま先上がりをUT4で右方面へ低い球(失敗)
残り230Y地点から7Iはやや左のラフ 残り120Y地点からザックリ続きで4打でGオン
後半スコア59 パット数19
途中で崩れました! 出だしよかったのに、4連続ボギーなんて、めったにありません。
ハーフ3時間 途中でフォアキャディも来るし、後ろの組も攻めてくるし・・・(前も詰まっていたけど)
待ち時間が長くなるし・・・またまた言い訳多すぎ
はっきり言って、精神的なものです。焦って打っていたようです。
トータルスコア117 パット数35
スコアはよくなくても、きれいな富士山が見れたからよしとします
来年こそは・・・
ということで、今年のゴルフは、ボロボロ。
( )内は2012年
ラウンド数 31 (36)
平均スコア 117.5 (114.8) なお、2011年は111.7だから、どんどん悪くなっています。
ベストスコア 101 (101)
ワーストスコア 131 (129)
ベストハーフ 48 (50)
ワーストハーフ 69 (69)
平均スコア(パー3~パー5別)
パー3 4.8 (4.7)
パー4 6.7 (6.5)
パー5 7.9 (7.7)
FWキープ率 32.9 (37.5)
バーディー率 0.2 (0.2) 今年もたったの1回でした
パー率 6.1 (6.5) 1ラウンドで1回ペース パー3のパーが圧倒的に多い
ボギー率 17.4 (18.8)
ダブルボギー率 28.9 (31.8)
トリプルボギー以上 47.5 (42.7)
パーオン率 3.0 (3.2) パー5では、パーオンできなかった! パー3は11.0(1オン率)
ボギーオン率 21.9 (25.9)
はっきり言って、悪すぎです。スコア120以上が12回もあった(異常にヘボすぎる。2011年は3回なのに)
来年は、せめて、2011年並の平均スコア111くらいまでは戻したい。
ある人がいうには、今年は42歳で厄年だから、仕方ないと言われましたが、
それは、関係ないでしょう!
今年1年間 くだらないブログをご覧いただき、ありがとうございました
来年もよろしくお願いします。
なお、ラウンドは 1/4 1/5 いきなり、2日連続となります。

今年最後のラウンドです。
そして、2012年と2013年と続けて、チサンに始まりチサンに終了です。単に偶然でしょう

ゴルフ場到着時は氷点下1度と寒い


日中は、5~7度くらいの気温だったでしょう!
天気は晴れ、風はあまりない。
左側が駿河コース1番、右側が富士コース1番
両コースとも、打ち下ろしロング。

富士コース3番 正面に富士山だが、写真の撮り方失敗、光が入ってしまったようだ。

駿河コース4番 雲1つもない。きれいに富士山が撮れました。

結果です。いつものように、なんだか不安定

前半 富士コース
1 486Y(パー5) 8(2) トリ バンカー
DRいきなりシャンク

バンカーから出して林にも入れて、結局6オン
2 122Y(パー3) 5(1) ダボ
8Iは大ミスしてゴロ

GW52でわずかにG手前エッジ PTで転がしGオン
3 360Y(パー4) 6(2) ダボ F
DR約190Y 残り160Y地点からUT4でG左手前 残り30YをSWでG手前花道
PTで転がしGオン カップまで2mだが、惜しくも2パット。
4 153Y(パー3) 4(1) ボギー
UT4は失敗するも転がっていく 残り30Yを9IでわずかにGオーバー
返しはPTで転がしカップまで1m
5 278Y(パー4) 6(2) ダボ
DRテンプラ100Y未満

残り70YをGW52でGわずかに左 PTで転がしGオン カップまで1mを外した!
6 319Y(パー4) 7(2) トリ
DRスライスしOB方向だが、木に当たって左に跳ねた(ラッキー)

左足上がりで7Iはミスして左へ、これもラッキーで木に当たってラフへ
残り160Yを7Iは○ 残り40Yを9IでGわずかに届かず、PTで転がしGオン
7 271Y(パー4) 7(2) トリ
DRよい当たりも、FWからラフに流れて約150Y 残り130Yを7Iでスライスし、G右へ
残り30YをSWでカップの周辺に落ちるも、カーンと大きく跳ねてGオーバー

(この時間なのに、グリーンがカチンコチン) 返しも、グリーンをコロコロコロとこぼれる
グリーンの硬さを完全に忘れてました

8 497Y(パー5) 7(2) ダボ
DR左の林へ、木に当たり大きく左へ、隣のコースのど真ん中

ここは、7Iで思い切って、林越えに成功し、本コースのFWに戻す(奇跡的なよい当たり

まだ250Y以上あるが、UT4は○ 残り110Yを9Iはミス
残り40Yを9Iで転がしGオン
9 308Y(パー4) 8(2) +4
DRまたシャンク林へ

残り180Yを7Iはやや左のラフ 残り70YをGW52でGわずかに左側
グリーン手前のラフでザックリ

前半スコア58 パット数16
ドライバーが狂っている! アプローチもダメ 何度か9Iで寄せている(これはいいかも!)
寒さに負けたかも・・・言い訳です

後半 駿河コース
1 468Y(パー5) 6(2) ボギー
DRやや高く上がってラフにポテン約150Y 7I×2で残り70Y地点
やや打ち下ろしだが、SWでGオン カップまで約4m 1パット目をカップに蹴られる(惜しい!)
2 300Y(パー4) 5(2) ボギー F
DRよい当たりも、木の枝にかすった!打ち上げも影響してか約150Y
残り150Yを7IでG手前花道で残り20Y GW52でGオン
3 99Y(パー3) 4(2) ボギー
GW48でG右側 残り10Yを9Iで転がしカップまで約2m
4 337Y(パー4) 5(2) ボギー F
DR約170Y 残り160YをUT4で低い球でミス 残り50YをGW52のハーフショットでGオン
5 312Y(パー4) 6(2) ダボ
DRややスライスしてラフへ約160Y 7Iはザックリして失敗
残り100Yを9IでG左側のサブグリーン手前花道
残り10Yのバンカー越えをSWで成功しGオン
ここまで4連続ボギーだったが、それでも、ダボで抑えた!
しかし、ここまで、このあと、大崩れ。
6 329Y(パー4) 10(3) +6 バンカー
ここは右に打たなければいけないのに、DRはやや左、しかも低い球でラフを転がり約130Y
7Iは△ 残り110Yを9IでG左側 約20Yのバンカー越えをSWで失敗しバンカー
バンカーから一発で出すもホームラン 結局7オン 3パットも重なり最悪

一つのミスがこんな大きなことになってしまいます

あとから考えたら、バンカー越えしなくても、目標を左にずらして、Gオンできていたかも。
7 398Y(パー4) 8(2) +4 OB
ここはやや右へ下っていく、左は狭い!
DRやや左へ林の中にOB(左が狭いのに、左に向かって行ってしまった

打ち直しもDRで軽く打って約160Y先のFWに 7Iは○
残り120Y地点から9I→SWでGオン
8 147Y(パー3) 7(3) +4 OB(前4)
谷越えショート 砲台グリーンでもあり、ここはUT4で打つも、右へ(谷は越えるもOB

前4は約50Yか?しかも、超打ち上げとなるが、SWでGオン しかし3パット。
2連続OBは痛すぎる

9 502Y(パー5) 8(1) トリ F
DR最後はよい当たりで約190Y ややつま先上がりをUT4で右方面へ低い球(失敗)
残り230Y地点から7Iはやや左のラフ 残り120Y地点からザックリ続きで4打でGオン

後半スコア59 パット数19
途中で崩れました! 出だしよかったのに、4連続ボギーなんて、めったにありません。
ハーフ3時間 途中でフォアキャディも来るし、後ろの組も攻めてくるし・・・(前も詰まっていたけど)
待ち時間が長くなるし・・・またまた言い訳多すぎ
はっきり言って、精神的なものです。焦って打っていたようです。
トータルスコア117 パット数35
スコアはよくなくても、きれいな富士山が見れたからよしとします

来年こそは・・・
ということで、今年のゴルフは、ボロボロ。
( )内は2012年
ラウンド数 31 (36)
平均スコア 117.5 (114.8) なお、2011年は111.7だから、どんどん悪くなっています。
ベストスコア 101 (101)
ワーストスコア 131 (129)
ベストハーフ 48 (50)
ワーストハーフ 69 (69)
平均スコア(パー3~パー5別)
パー3 4.8 (4.7)
パー4 6.7 (6.5)
パー5 7.9 (7.7)
FWキープ率 32.9 (37.5)
バーディー率 0.2 (0.2) 今年もたったの1回でした
パー率 6.1 (6.5) 1ラウンドで1回ペース パー3のパーが圧倒的に多い
ボギー率 17.4 (18.8)
ダブルボギー率 28.9 (31.8)
トリプルボギー以上 47.5 (42.7)
パーオン率 3.0 (3.2) パー5では、パーオンできなかった! パー3は11.0(1オン率)
ボギーオン率 21.9 (25.9)
はっきり言って、悪すぎです。スコア120以上が12回もあった(異常にヘボすぎる。2011年は3回なのに)
来年は、せめて、2011年並の平均スコア111くらいまでは戻したい。
ある人がいうには、今年は42歳で厄年だから、仕方ないと言われましたが、
それは、関係ないでしょう!
今年1年間 くだらないブログをご覧いただき、ありがとうございました

来年もよろしくお願いします。
なお、ラウンドは 1/4 1/5 いきなり、2日連続となります。
スポンサーサイト
プロフィール
Author:やま460413
静岡の清水区に住んでる「やま」といいます。
52歳、男。
2011年にようやくスコア100切達成。ベストスコア98。
しかし、2012年、特に後半は絶不調、120以上も多発!
2013年は、どんどん悪くなっていく。
2014年は、ほんのわずかだが、よくなった。
2015年は、出だしは120以上あったけど、その後は100前半もあるも、不安定。
2016年は、スコア130以上もたくさんあり絶不調。
2017年、2018年も不調。腰痛で苦戦中かも!
2019年、99ですが、 8年ぶりの100切達成。
2021年、ベストスコア更新97 ハーフベスト46
2022年、出だしから不調続き。
時には、ゴルフ以外のことも、書き込んでいきます。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
アクセスランキング
何人かな?
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード

リンク