月別アーカイブ [ 2013年09月 ]
ラウンド報告2013/9/28(ショート)
今日は、絶好のゴルフ日和でした。
ゴルフやりたいなーと考えていましたが、
仕事の都合で、午前中は、行けません!
ということで、1年ぶりに、
静岡市にある、ショートコースに行ってきました。
最近、ラウンドしても、超ボロボロなので、
気分転換にショートコースにでも、行こうということにしました。
予約は必要なく、スタートは15時、終了は17時と、約2時間でした。
この時間になれば、土曜日であっても、混んでいません!
先に90球ほど練習しましたが、
練習場の真ん中はいいのですが、隅のほうは、打席がやや傾斜。
だから、ドライバーは一切打てず、8I以下のみ練習しました。(たまには傾斜を想定しての練習もよいかも)
(前の打席のおじさん、ドライバーでゴロばかり打っていたので、ブツブツ文句言っていましたけど
)
ショートコースの結果です。
キャディーバックかつぐのは、大変なので、
ミニバックを借りて、必要なクラブのみ持ってのラウンドです。
ということで、携帯電話(スマホ)は持ち歩かなかったので、写真はありません。
OUT
1 103Y 4(2) ボギー
谷越え PWいい当たりも、G左へ SWでGオン
2 90Y 5(2) ダボ
AW49でG左手前 SWややトップしてGオーバー 返しでGオン
3 108Y 4(2) ボギー
谷越え PWでG手前 SWで低い球が上手く打ててGオン
4 78Y 5(2) ダボ
池越え AW52でG手前 残り約15Yだが、SWはザックリでGエッジ
PTで転がしGオン
5 68Y 3(2) パー
谷越え SWでナイスオン 約5mの1パット目カップに蹴られる 惜しい
6 76Y 5(2) ダボ
谷越え AW52でGオーバー左側 SWでGに届かずエッジ PTで転がしGオン
7 239Y 5(3) ボギー
唯一のパー4 一発勝負でドライバー 少し左へナイスショット約180YFWキープ
(狭いコースならOBかもしれません)
ここから登るので、残り80YをAW49でGオン(オーバーに見えたけど2オンに成功
)
しかし、カップまで残り約10m 1パット目でカップオーバーし約1m これを外した。
残念!パー逃しのボギー
8 142Y 4(1) ボギー
7Iは少しシャンクした
残り50YをSWでGわずかにオーバー(カップ位置も奥)
GエッジからPTで転がしカップまで50cm
9 78Y 4(3) ボギー
やや打ち上げ カップ位置が左だ、そのまま狙うとちょっと左でOBになる。
SWで右を狙って1オン しかし、2段グリーンの下側(カップは上側)
約10m 1パット目で寄せる 2パット目でカップ右ボール2つ分ずれた(惜しい)
OUTスコア39 パット数19
そのままINへ
10 104Y 2(0) バーディ
打ち下ろし AW49で距離はOKだが、G左側エッジ
約7m PTで転がして、入りました
11 163Y 3(1) パー
池越え 一発勝負でUT4 ナイスショット 砲台グリーンに跳ねて左へ(惜しい)
約10YをSWでGオンカップまで50cm(ナイスアプローチだった) 当然1パット
12 123Y 4(3) ボギー
8Iはまっすぐ ナイスオン カップまで約7m 1打目2mオーバーした
返しを外した! 1オンすると3パットする
13 91Y 4(2) ボギー
AW52でG手前 AW52でGオン
14 106Y 4(2) ボギー
やや打ち下ろし AW49でG手前 AW52でGオン
カップまで約10mを1mに寄せた
15 126Y 3(1) パー
打ち上げ 8Iはダフリ低い球で、当然届かず。
残り30Y ややつま先上がりの左足上がりとむずかしいが、
2段グリーンの上から傾斜を利用して下に下ろす(カップは下)が成功して、カップまで50cm
当然1パット 3つ目のパー
16 98Y 4(2) ボギー
なんでもない平ですが、PWチョロして約30Y(ついにやってしまった
)
しかし、残り70YをSWでGオン カップ位置が奥なのでまだ10m以上ある。
1パット目はショート しかしカップまでの3mを入れて、なんとかボギー
17 131Y 2(1) バーディ
打ち下ろし 8Iはナイスショットでカップまで約1.5m
これを入れて2つ目のバーディ
18 99Y 5(3) ダボ
AW49でG手前(カップ位置奥だったのでPWのほうがよかったのかも)
AW52が右斜めに(シャンク?) しかし、Gオンし、カップまで10m以上
最後は3パットでダボでした。
INスコア31 パット数15
トータルスコア70 パット数34 (パー55 15オーバー)
今日は、よかったなー!
こんなゴルフが本コースで、できるといいなー
それは、ドライバーやUT次第、あとはバンカーに入れないなど、いろいろあるけど・・・
ちなみに、ショートコースというと、マットの上から打つというところが多いですが、
ここは、2/3はティーグランドは人工芝で、ティーアップして打たなければいけません。
なお、スコア70はショートのベストスコアです。
このショートコースには、家から近いから、たまに行きますが、
過去の最高記録は75でした。ということで、5打も縮めました。
ただ、100Yもないところで4つもダボはいけません。
70切を目指せる、ショートコースです。
ゴルフやりたいなーと考えていましたが、
仕事の都合で、午前中は、行けません!
ということで、1年ぶりに、
静岡市にある、ショートコースに行ってきました。
最近、ラウンドしても、超ボロボロなので、
気分転換にショートコースにでも、行こうということにしました。
予約は必要なく、スタートは15時、終了は17時と、約2時間でした。
この時間になれば、土曜日であっても、混んでいません!
先に90球ほど練習しましたが、
練習場の真ん中はいいのですが、隅のほうは、打席がやや傾斜。
だから、ドライバーは一切打てず、8I以下のみ練習しました。(たまには傾斜を想定しての練習もよいかも)
(前の打席のおじさん、ドライバーでゴロばかり打っていたので、ブツブツ文句言っていましたけど

ショートコースの結果です。
キャディーバックかつぐのは、大変なので、
ミニバックを借りて、必要なクラブのみ持ってのラウンドです。
ということで、携帯電話(スマホ)は持ち歩かなかったので、写真はありません。
OUT
1 103Y 4(2) ボギー
谷越え PWいい当たりも、G左へ SWでGオン
2 90Y 5(2) ダボ
AW49でG左手前 SWややトップしてGオーバー 返しでGオン
3 108Y 4(2) ボギー
谷越え PWでG手前 SWで低い球が上手く打ててGオン
4 78Y 5(2) ダボ
池越え AW52でG手前 残り約15Yだが、SWはザックリでGエッジ
PTで転がしGオン
5 68Y 3(2) パー

谷越え SWでナイスオン 約5mの1パット目カップに蹴られる 惜しい
6 76Y 5(2) ダボ
谷越え AW52でGオーバー左側 SWでGに届かずエッジ PTで転がしGオン
7 239Y 5(3) ボギー
唯一のパー4 一発勝負でドライバー 少し左へナイスショット約180YFWキープ
(狭いコースならOBかもしれません)
ここから登るので、残り80YをAW49でGオン(オーバーに見えたけど2オンに成功

しかし、カップまで残り約10m 1パット目でカップオーバーし約1m これを外した。
残念!パー逃しのボギー
8 142Y 4(1) ボギー
7Iは少しシャンクした

GエッジからPTで転がしカップまで50cm
9 78Y 4(3) ボギー
やや打ち上げ カップ位置が左だ、そのまま狙うとちょっと左でOBになる。
SWで右を狙って1オン しかし、2段グリーンの下側(カップは上側)
約10m 1パット目で寄せる 2パット目でカップ右ボール2つ分ずれた(惜しい)
OUTスコア39 パット数19
そのままINへ
10 104Y 2(0) バーディ

打ち下ろし AW49で距離はOKだが、G左側エッジ
約7m PTで転がして、入りました

11 163Y 3(1) パー

池越え 一発勝負でUT4 ナイスショット 砲台グリーンに跳ねて左へ(惜しい)
約10YをSWでGオンカップまで50cm(ナイスアプローチだった) 当然1パット
12 123Y 4(3) ボギー
8Iはまっすぐ ナイスオン カップまで約7m 1打目2mオーバーした
返しを外した! 1オンすると3パットする

13 91Y 4(2) ボギー
AW52でG手前 AW52でGオン
14 106Y 4(2) ボギー
やや打ち下ろし AW49でG手前 AW52でGオン
カップまで約10mを1mに寄せた
15 126Y 3(1) パー

打ち上げ 8Iはダフリ低い球で、当然届かず。
残り30Y ややつま先上がりの左足上がりとむずかしいが、
2段グリーンの上から傾斜を利用して下に下ろす(カップは下)が成功して、カップまで50cm
当然1パット 3つ目のパー
16 98Y 4(2) ボギー
なんでもない平ですが、PWチョロして約30Y(ついにやってしまった

しかし、残り70YをSWでGオン カップ位置が奥なのでまだ10m以上ある。
1パット目はショート しかしカップまでの3mを入れて、なんとかボギー
17 131Y 2(1) バーディ

打ち下ろし 8Iはナイスショットでカップまで約1.5m
これを入れて2つ目のバーディ

18 99Y 5(3) ダボ
AW49でG手前(カップ位置奥だったのでPWのほうがよかったのかも)
AW52が右斜めに(シャンク?) しかし、Gオンし、カップまで10m以上
最後は3パットでダボでした。
INスコア31 パット数15
トータルスコア70 パット数34 (パー55 15オーバー)
今日は、よかったなー!
こんなゴルフが本コースで、できるといいなー

それは、ドライバーやUT次第、あとはバンカーに入れないなど、いろいろあるけど・・・
ちなみに、ショートコースというと、マットの上から打つというところが多いですが、
ここは、2/3はティーグランドは人工芝で、ティーアップして打たなければいけません。
なお、スコア70はショートのベストスコアです。

このショートコースには、家から近いから、たまに行きますが、
過去の最高記録は75でした。ということで、5打も縮めました。
ただ、100Yもないところで4つもダボはいけません。
70切を目指せる、ショートコースです。
スポンサーサイト
プロフィール
Author:やま460413
静岡の清水区に住んでる「やま」といいます。
52歳、男。
2011年にようやくスコア100切達成。ベストスコア98。
しかし、2012年、特に後半は絶不調、120以上も多発!
2013年は、どんどん悪くなっていく。
2014年は、ほんのわずかだが、よくなった。
2015年は、出だしは120以上あったけど、その後は100前半もあるも、不安定。
2016年は、スコア130以上もたくさんあり絶不調。
2017年、2018年も不調。腰痛で苦戦中かも!
2019年、99ですが、 8年ぶりの100切達成。
2021年、ベストスコア更新97 ハーフベスト46
2022年、出だしから不調続き。
時には、ゴルフ以外のことも、書き込んでいきます。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
アクセスランキング
何人かな?
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード

リンク