月別アーカイブ [ 2012年09月 ]
ラウンド報告2012/9/30
今日は、ザ・ナショナルカントリー倶楽部でのラウンドでした
このゴルフ場 実は初めてです
台風接近のためか、ガラガラに近い!
他のお客さんたちは、キャンセル多いのかも!
スタート時間9時 終了時間14時20分頃
最終18番で、ポツポツと雨が降り始め、終わったと同時に、本格的な雨となった
なんと、ラッキーだ
雨覚悟だったから
今日は6組24名のコンペ 3組ずつのOUT IN 同時スタート
練習グリーン周辺

このゴルフ場は、4人乗りカートはありません。
すべて、2人乗りカート そのかわり、フェアウェイ乗入可能

OUT1番 右ドッグレッグ ロング

IN10番 後半スタート11時50分頃 晴れている

前半 OUT
1 474Y(パー5) 6(2) 右ドッグレッグ DR180Yフェアウェイキープ UT4で残り150Y地点
7Iでグリーン左 飛距離は良かったのに 残り20YをSWでGオン
1パット目カップボール1個分横 惜しい! 出だしボギー まずまず
2 137Y(パー3) 4(2) 池越えショート 7Iグリーン右手前 残り15YをSWでGオン
1パット目カップボール2個分横 惜しい ボギー
3 306Y(パー4) 6(2) 打ち上げ DR160YでFW 打ち上げだから仕方ない!
UT4で右側へ 残り30Yバンカー越え気になったか、大きくGオーバーエッジ
返しでGオン ダボ
4 396Y(パー4) 7(1) DRチョロ、ついに出てしまった
傾斜から7I 5I
残り100Y地点からPWでGオーバーのバンカー バンカーから出すもカラー
PTでGオン トリ
5 169Y(パー3) 6(2) UT3スライス 残り40YをSW失敗し、グリーン手前バンカーへ
1発でバンカーから出すもグリーンに乗らず 4オントリ
6 380Y(パー4) 6(1) DR失敗ゴロで130Y先のフェアウェイ傾斜 7Iで軽く打ち
残り160YをUT4で残り20Y地点に しかしアプローチザックリ
(空振りと同じだ)
次でカップまで1m 1パット ダボ
7 472Y(パー5) 5(0) DR180Yラフ 7Iで残り150Y地点ラフ 7Iで残り50Y地点
SWでグリーン左側 ここで残り20Y カップは2段グリーンの下
SWでグリーン上からコロコロと下の段へ 入ったー
チップインパー
奇跡に近い
8 306Y(パー4) 4(1) 左ドッグレッグ DR180Y先FW 直接狙うと約110Y
しかし、ピン位置も左側で木があって狙えない
7Iでグリーン右側へ 残り20Y AW52でカップまで1m
これを入れてパー 連続パー
9 402Y(パー4) 8(4) やや打ち上げ DR200YFW 打ち上げでいい当たりだ!
残り200Y打てるクラブが無いので、7Iで残り60Y地点に
しかし、SWでGオーバーバンカー 返しでGオン
ここで、傾斜にやられて4パット +4
4パットなんて、久々 情けない
前半スコア52 パット数15
後半 IN
10 366Y(パー4) 9(2) DR失敗 しかも約30Y先のレディースティの赤マークに当たって右ブッシュの中
打てないので、1ペナとして打ち直し
打ち直しも失敗
傾斜からチョロ 7Iで残り90Y地点 ここからGオンまで2打
結局7オン2パット +5
11 325Y(パー4) 7(3) 打ち上げ DR160Yラフ 左足上がりラフなので8Iも飛ばず
残り90Y地点からAW49 SWでGオン しかし3パット トリ
12 164Y(パー3) 4(1) UT3 失敗で140Y ピン奥なので、残り40YをSWでGオーバーカラー
PTでGオンし 1パット ボギー
13 476Y(パー5) 9(2) DR左へ傾斜にキックしFWへ130Y UT4×2で残り90Y地点
PW失敗し、残り50Y地点 バンカー越え SW上手く打てたが
グリーン前のカラーにレーキがあってカーンと当たって止まる 不運
レーキをグリーン周りのカラーに置いてあるなんて考えられない
カラーからグリーン傾斜で反対側のGエッジへ
返しでGオン 結局7オン2パット +4
14 340Y(パー4) 5(2) 左ドッグレッグ DR180YFW 残り160Yを7I ピン奥なので、残り40Y
AW52でGオン 約2m 1パット目 カップボール1個横で止まる!
惜しい! パー逃しのボギー
15 335Y(パー4) 6(2) DR失敗したが、100Yちょい先のFW 7Iで残り100Y地点のラフへ
左池を意識したのか、9IでGオーバー(普通ならPWです)
返しをSWでGオン ダボ
16 580Y(パー5) 7(2) 打ち下ろし 超長いロング DRいい当たり しかも転がって約240YFW
残り340Y地点からUT4はチョロ 左足下がりだとダメか
残り300Y地点から6I 7Iでグリーン手前ラフへ SWでGオン ダボ
17 131Y(パー3) 5(2) 池越えショート 8Iで惜しくも池越えならず、池ポチャ 7Iにすべきだったか?
前3からSWでGオン ダボ
18 290Y(パー4) 6(2) ここで雨が降り始めた
DR100Y先のラフ 打ち急ぎだ!
7Iで残り60Y地点ラフ SW惜しくもカラー PTでGオン ダボ
後半スコア58 パット数18
トータルスコア110 パット数33
初めてのコースとしては、まずまずか!しかし、不運あっても+4以上3回はいけません。
ドラミス6回 前回よりもドラは少しずつよくなってきた。
フェアウェイキープ率 9/14=64% 100YチョイでもFW乗ったりもしたが・・・
アプローチミスも多かった!
パターは、またよかった!平均パット数2を下回ればいいとします。
コンペの成績は24人中17位でした。グロスでは22位ですが・・・
新ペリで、すこしハンディ多くなった!
80台1人 90台9人 100以上14人なので、あんまりレベル高いコンペとは言えませんが
実は、このゴルフ場は初めてでしたが、早くも、次回10/8にここでラウンド予定です。

このゴルフ場 実は初めてです

台風接近のためか、ガラガラに近い!
他のお客さんたちは、キャンセル多いのかも!
スタート時間9時 終了時間14時20分頃
最終18番で、ポツポツと雨が降り始め、終わったと同時に、本格的な雨となった

なんと、ラッキーだ


今日は6組24名のコンペ 3組ずつのOUT IN 同時スタート
練習グリーン周辺

このゴルフ場は、4人乗りカートはありません。
すべて、2人乗りカート そのかわり、フェアウェイ乗入可能

OUT1番 右ドッグレッグ ロング

IN10番 後半スタート11時50分頃 晴れている

前半 OUT
1 474Y(パー5) 6(2) 右ドッグレッグ DR180Yフェアウェイキープ UT4で残り150Y地点
7Iでグリーン左 飛距離は良かったのに 残り20YをSWでGオン
1パット目カップボール1個分横 惜しい! 出だしボギー まずまず
2 137Y(パー3) 4(2) 池越えショート 7Iグリーン右手前 残り15YをSWでGオン
1パット目カップボール2個分横 惜しい ボギー
3 306Y(パー4) 6(2) 打ち上げ DR160YでFW 打ち上げだから仕方ない!
UT4で右側へ 残り30Yバンカー越え気になったか、大きくGオーバーエッジ
返しでGオン ダボ
4 396Y(パー4) 7(1) DRチョロ、ついに出てしまった

残り100Y地点からPWでGオーバーのバンカー バンカーから出すもカラー
PTでGオン トリ
5 169Y(パー3) 6(2) UT3スライス 残り40YをSW失敗し、グリーン手前バンカーへ
1発でバンカーから出すもグリーンに乗らず 4オントリ
6 380Y(パー4) 6(1) DR失敗ゴロで130Y先のフェアウェイ傾斜 7Iで軽く打ち
残り160YをUT4で残り20Y地点に しかしアプローチザックリ

次でカップまで1m 1パット ダボ
7 472Y(パー5) 5(0) DR180Yラフ 7Iで残り150Y地点ラフ 7Iで残り50Y地点
SWでグリーン左側 ここで残り20Y カップは2段グリーンの下
SWでグリーン上からコロコロと下の段へ 入ったー

チップインパー


8 306Y(パー4) 4(1) 左ドッグレッグ DR180Y先FW 直接狙うと約110Y
しかし、ピン位置も左側で木があって狙えない
7Iでグリーン右側へ 残り20Y AW52でカップまで1m
これを入れてパー 連続パー

9 402Y(パー4) 8(4) やや打ち上げ DR200YFW 打ち上げでいい当たりだ!
残り200Y打てるクラブが無いので、7Iで残り60Y地点に
しかし、SWでGオーバーバンカー 返しでGオン
ここで、傾斜にやられて4パット +4

4パットなんて、久々 情けない

前半スコア52 パット数15
後半 IN
10 366Y(パー4) 9(2) DR失敗 しかも約30Y先のレディースティの赤マークに当たって右ブッシュの中
打てないので、1ペナとして打ち直し

傾斜からチョロ 7Iで残り90Y地点 ここからGオンまで2打
結局7オン2パット +5

11 325Y(パー4) 7(3) 打ち上げ DR160Yラフ 左足上がりラフなので8Iも飛ばず
残り90Y地点からAW49 SWでGオン しかし3パット トリ
12 164Y(パー3) 4(1) UT3 失敗で140Y ピン奥なので、残り40YをSWでGオーバーカラー
PTでGオンし 1パット ボギー
13 476Y(パー5) 9(2) DR左へ傾斜にキックしFWへ130Y UT4×2で残り90Y地点
PW失敗し、残り50Y地点 バンカー越え SW上手く打てたが
グリーン前のカラーにレーキがあってカーンと当たって止まる 不運

レーキをグリーン周りのカラーに置いてあるなんて考えられない

カラーからグリーン傾斜で反対側のGエッジへ
返しでGオン 結局7オン2パット +4

14 340Y(パー4) 5(2) 左ドッグレッグ DR180YFW 残り160Yを7I ピン奥なので、残り40Y
AW52でGオン 約2m 1パット目 カップボール1個横で止まる!
惜しい! パー逃しのボギー
15 335Y(パー4) 6(2) DR失敗したが、100Yちょい先のFW 7Iで残り100Y地点のラフへ
左池を意識したのか、9IでGオーバー(普通ならPWです)
返しをSWでGオン ダボ
16 580Y(パー5) 7(2) 打ち下ろし 超長いロング DRいい当たり しかも転がって約240YFW

残り340Y地点からUT4はチョロ 左足下がりだとダメか

残り300Y地点から6I 7Iでグリーン手前ラフへ SWでGオン ダボ
17 131Y(パー3) 5(2) 池越えショート 8Iで惜しくも池越えならず、池ポチャ 7Iにすべきだったか?
前3からSWでGオン ダボ
18 290Y(パー4) 6(2) ここで雨が降り始めた

7Iで残り60Y地点ラフ SW惜しくもカラー PTでGオン ダボ
後半スコア58 パット数18
トータルスコア110 パット数33
初めてのコースとしては、まずまずか!しかし、不運あっても+4以上3回はいけません。
ドラミス6回 前回よりもドラは少しずつよくなってきた。
フェアウェイキープ率 9/14=64% 100YチョイでもFW乗ったりもしたが・・・
アプローチミスも多かった!
パターは、またよかった!平均パット数2を下回ればいいとします。
コンペの成績は24人中17位でした。グロスでは22位ですが・・・
新ペリで、すこしハンディ多くなった!
80台1人 90台9人 100以上14人なので、あんまりレベル高いコンペとは言えませんが

実は、このゴルフ場は初めてでしたが、早くも、次回10/8にここでラウンド予定です。
スポンサーサイト
プロフィール
Author:やま460413
静岡の清水区に住んでる「やま」といいます。
52歳、男。
2011年にようやくスコア100切達成。ベストスコア98。
しかし、2012年、特に後半は絶不調、120以上も多発!
2013年は、どんどん悪くなっていく。
2014年は、ほんのわずかだが、よくなった。
2015年は、出だしは120以上あったけど、その後は100前半もあるも、不安定。
2016年は、スコア130以上もたくさんあり絶不調。
2017年、2018年も不調。腰痛で苦戦中かも!
2019年、99ですが、 8年ぶりの100切達成。
2021年、ベストスコア更新97 ハーフベスト46
2022年、出だしから不調続き。
時には、ゴルフ以外のことも、書き込んでいきます。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
アクセスランキング
何人かな?
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード

リンク