fc2ブログ

ゴルフ大好きです(in静岡)

ゴルフを趣味として、静岡県内で月3回くらいラウンドしてます。ゴルフやその他いろいろ書き込みしていきたいと思います。
ゴルフ大好きです(in静岡) TOP  > 

ラウンド報告2023/4/1

今日は、伊豆国際カントリークラブでラウンドでした
ここは、昨年4月以来1年ぶり6回目。

朝5時半過ぎにゴルフ場に着き、気温10℃くらい。
お昼前には、気温20℃近くまで上がり暑くなりました。
晴れ、微風。

202304011
8フィートで、スピードは遅かったが、下りはかなり速く感じました。

202304012
高麗グリーンに、ちょっと苦戦しました。

202304013
朝6時前に撮影。天気よくて富士山は見えました。

結果です。いつものように不安定。大荒れ!

午前スループレー 6時半過ぎにスタート。
前半 IN
10 458Y(パー5) 8(1) トリ
  谷越え。DRスライスし、約160Y先の右土手。残300Yのつま先上がりを7Iで前進。
  ここから打ち上げ、残190Yを7Iでゴロ。残110Yを8Iで右土手をキックしラフ。
  残70Yを52°でG左前ラフ。残20Y、砲台Gに向け、52°でGを1mオーバーのラフ。
  残10YをPTで転がしGオンし、カップまで約1mを決めた。
  スタートから厳しい展開。打ち上げに苦戦し、アプローチが上手くいかず。
11 289Y(パー4) 6(1) ダボ 
  DR普通の当たりも、右へ、カート道を跳ねたようで、右の隣コースへ落ちていった。
  残110Y、10mくらいの打ち上げとなり、9Iで本コースへ。
  残40Yを52°でGを50cmオーバーのエッジ。
  残10YをPTで転がし、下りは速く、Gを50cmオーバーのエッジ。
  返しの5YをPTで転がしGオンし、カップまで30cm。
12 91Y(パー3) 4(2) ボギー
  48°でGより1m左の薄芝。
  残7YをPTで転がし、Gオンも、ショートし、カップまで約2.5m。
13 420Y(パー4) 7(2) トリ バンカー
  打ち下ろし。DRで左の土手をキックし、約150Y先のラフ。
  残270Yを6Iで○ 残130Yを7Iで左ひっかけて、左サブG前のバンカー。
  バンカーから1発で出すも、ホームラン。
  返しの20Yは打ち上げとなり、52°でGオンし、カップまで約7m。
  3打目のバンカーインが痛い!
14 475Y(パー5) 7(3) ダボ FK
  打ち上げ。DRよい当たりで約200Y。残240Yを7Iで○
  残130Yを6Iで普通に当たるも、打ち上げに負けて、Gに届かず。
  残15Y、薄芝、打ち上げをPTで強く打ち、Gオンも、カップを10mオーバー。
  1パット目で、カップすぐ横を70cmオーバーも、この70cmを外した。
  よくあるボギーオン3パットのダボは悲しい。高麗グリーンの速さがわからない。
15 310Y(パー4) 6(1) ダボ FK 
  DRで約170Y。残140Yのつま先上がりを6Iで○
  残20Yの砲台Gに向け、52°でザックリ、登りきれずに戻ってきた。
  もう1度52°でGを1mオーバーし薄芝。
  残7YをPTで転がしGオンし、カップまで5cm(惜しい!)
16 202Y(パー3) 3(1) パー
  約20Yの打ち下ろし。5Wで左へ土手をキックし、ラフ。
  残50Yを52°でGオンし、カップまで約4mを決めてパー
  200Yもあるショートでワンオンは無理。アプローチ、パットが上手くいきパーはよい。
17 380Y(パー4) 7(1) トリ  
  DRで左へ、木に当たり右に跳ねラフ。
  残230Yを6Iで左ひっかけで、木に当たり右に跳ねラフ。
  残130Yの砲台Gに向け、UT4で、左にドテンプラ、そして木の枝に当たりラフ
  残40Yの砲台Gに向け、52°でダフリGに届かず。
  残15Yを52°でGより50cm左のエッジ(ピン位置は極端に左)
  残5YをPTで転がしGオンし、カップまで約10cmに寄せた!
  1~3打目まで3回続けて左ひっかけている。力が入りすぎているようだ。
18 424Y(パー4) 6(2) ダボ 
  右ドッグレッグ。DRでよい当たりも、約200Y先のわずかに左ラフ。
  残210Yのつま先上がりを6Iで○。残90YをPWでダフリ少し前進。
  残30Yを52°でGオンし、カップまで約7m。
前半スコア54 パット数14

そのまま後半へ。

後半 OUT
1 475Y(パー5) 11(3) +6 1ペナ
  DR大きく左へ、1ペナ。 残300Y以上あり、UT4でチョロ
  残250Yを5Wでまさかのシャンクで、右崖下。
  残150Yを7Iでコースに戻すも、飛びすぎて、左木の下付近。
  残110Y、後ろの木が気になり、9Iハーフで少し前進。残80Yを48°で左サブGオン。
  サブG外から残15Yを52°でGオンし、カップまで約5m。
  1パット目で、カップを1.5mオーバーし、返しを外した。
  ボロボロ。ドライバーのミスから、なんとかしようという焦りか!ミス連発。打ち急ぎかも。
2 122Y(パー3) 5(2) ダボ
  打ち下ろし。9Iで左サブG前のラフ。残30Yを52°でGに1m届かずエッジ。
  残10YをPTで転がしGオンも、下りは速く、カップを4mオーバー。
3 295Y(パー4) 6(2) ダボ FK
  DRテンプラで約150Y先のFW。残150Yを7Wで大きく左へ、土手をキックしラフ。
  ここで事件が!隣コースから人が入ってきた。そして、確認せず勝手に自分のボールを持っていった!
  すでに、1個かなり離れたところにボールはあった(タイトリスト)←隣から来た人のボール
  ちなみに、自分のボールはブリヂストン。メーカー確認せず持っていくとは・・・
  そして、隣から来た人は、自分のボールを全然違うところに投げていった。
  ちゃんと球を確認するようにと注意しましたが、見た目、30歳台の若い感じでしたが。
  マナーがてきていない人でした。

  ということで、3打目は、たぶん残30Yくらいのところのはずが、
  投げていったところが、残50Y地点、全然違うところですが、
  そのままそこから、52°で打ち、G左ラフ。

  残10Yを52°でGオンし、カップまで約3m。
  結果ダボでしたが、タラレバですが、ボギーだったかも。
4 262Y(パー4) 7(2) トリ FK
  20mくらい打ち下ろして、20mくらい打ち上げる。
  DRよい当たりも、約150Y先のFWに落ち、ランなし。
  残110Y、約20mの打ち上げを7Iでチョロ
  残70Y、約15mの打ち上げを48°で球は上がり、G左ラフ。
  残15Yを52°でGを1mオーバーのエッジ(ピン位置は極端に右)
  残5YをPTで転がしGオンも、下りは速く、カップを4mオーバー。
  高低差が激しく大苦戦!せめてダボで。
5 295Y(パー4) 6(2) ダボ FK
  狭い!DRでまっすぐ約180Y。そして、正面に木、枝も垂れている。
  残120Y、6Iハーフで右を向き低く打ち、木の横を通り、少し前進。
  残70Yの打ち上げを52°でGに届かず薄芝。
  残15YをPTで転がしGオンし、カップまで約3m。
6 505Y(パー5) 10(2) +5 1ペナ
  打ち上げ後、打ち下ろして、打ち上げる。
  DR大きく左へ、1ペナ 残350Y近くあるが、6Iで○
  残200Yの左足下がりを6Iで大ダフリチョロで10Y前進
  残190Yの左足下がりを6Iで少し前進。残110Yの打ち上げを8IでGに届かず。
  残20Yを52°でGを1mオーバーのエッジ。
  残10YをPTで転がしGオンし、カップまで約2m。
  またも、ミス連発。斜面でアイアンミス多発。
7 127Y(パー3) 4(2) ボギー 
  打ち上げ。ピン位置奥で、6Iで打つが、上手く当たりすぎて、Gオーバーの薄芝。
  残10YをPTで転がしGオンも、下りは速く、カップを約8mオーバー。
8 打ち下ろし
202304014
8 268Y(パー4) 5(2) ボギー
  DRで約180Y先の左ラフ。残80Yを48°でG左前ラフ。
  残10Yを52°でGオンし、カップまで約2mは入らず。
9 20mくらい打ち下ろして、20m近く打ち上げる。
202304015
9 300Y(パー4) 8(3) +4
  DRでよい当たり、約180Y先のわずかに左ラフ。
  残120Yの打ち上げを6Iで低空飛行でGに届かず。
  残30Yを52°でGオンし、カップまで約3mを決めてパー
後半スコア58 パット数18
結果的に2つのロングで+6、+5が響いてしまった。
終わり3つをボギー・ボギー・パーで終えたのに・・・
トータルスコア112 パット数32
11時過ぎに終了。ハーフ2時間15分くらい。

ドライバー不安定。大きく左に飛ぶものが3回(うち2回1ペナ、うち1回木に当たる)
FWキープ率 5/14=36%は悪い。
アイアン 不安定 斜面がきついところが多く、ミス多発。
アプローチ 良い悪いの差が激しい。
バンカー 1回入れて、1発で脱出したが、ホームランはいけません。
パット なぜか下りが速いところが多かった。
高麗グリーンの芽が全然わからない。
スポンサーサイト



[ 2023年04月01日 21:27 ] カテゴリ:ゴルフ ラウンド | TB(0) | コメント(0)

桜開花

富士市の岩本山公園に行ってみました。
桜 ここは、早くも七分咲きという情報を得て・・・
しかし、満開でした。そして、散り始めているところも。
今日は雨でした。土曜日でしたが、人は少なかった。

202303256

202303257

202303258

202303251

202303252
色が白い桜もありました。

202303253
展望台からは、富士市内がよく見えます。
駿河湾や伊豆半島も見えますが、雨だったので、はっきりしません(写真なし)

202303255
本当は、富士山が見えるのですが、雨だから見えません。

202303254
イベント一覧。3月25日は芝生シテージでバンドによる演奏がある予定でしたが、雨で中止のようです。
[ 2023年03月25日 22:26 ] カテゴリ:未分類 | TB(0) | コメント(10)

黄色の花

黄色の花を集めてみました!
今日は曇り空でしたが・・・

静岡市清水区興津川河口付近では、菜の花が奇麗に咲いています。
あたり一面黄色です。

202303216

202303218

202303215

202303217

202303214
JR東海道線近くです。

山に行ったら、ラッパ水仙が咲いていました!
202303212

202303213

タンポポも咲いていました。
202303211

[ 2023年03月21日 23:06 ] カテゴリ:未分類 | TB(0) | コメント(2)

ラウンド報告2023/3/19

きのうは、修善寺カントリークラブでのラウンドでした
ここは、昨年12月以来、3か月ぶり7回目。

気温7~13℃くらい、曇り時々風が吹く。

202303191
広い練習場ありで、練習。
ドライバー比較的よい。ウッドとアイアンはダフリ気味。
このダフリが悪いほうへ・・・
前日の雨で、ぬかるんでいるところが所々ありました。

202303192
9.5フィート。下りが速かった!

結果です。
またも、大荒れ。良い悪いの差が激しすぎる。

前半 OUT
1 左ドッグレッグ。いきなり400Y以上の長いパー4
202303193
1 406Y(パー4) 8(3) +4 
  DR右プッシュアウトで土手に当たり、約100Y先のラフ。
  まだ300Y以上あり、6Iで前進。残200YをUT4で超低空飛行で右ラフ。 
  残90YをPWでGより2m左のラフ。残15Yを52°でGオンし、カップまで約3m。
  1パット目で、カップを50cmオーバーし、返しを外してしまった!
  いきなりドラミス、50cmのパットも外し、+4は厳しい展開。
2 158Y(パー3) 4(1) ボギー
  向風。打ち下ろし。5Iで左へ、土手をキックしラフ。
  残60Yを52°でGに2m届かずエッジ。
  残10Y以内をPTで転がしGオンし、カップまで1.3mを決めた!
3 487Y(パー5) 9(2) +4 バンカー2
  右ドッグレッグ。DR超低空飛行で約100Y先のラフ
  次を6Iで○ その次も6Iで○ 残130Yの打ち上げを7Iでゴロ。
  残50Yのバンカー越えを52°でバンカーを越えたが跳ね返ってきて、バンカー。
  バンカーから脱出に2打でGオンし、カップまで50cm。
  しかし、この50cmのパットを外した
  バンカーから1発で出ない、短いパットを外して2打余分。
4 294Y(パー4) 8(2) +4   
  打ち上げ、右ドッグレッグ。DR大ミス、チョロ20Y
  つま先下がりを7Iで前進。残200Y、左前に木、右向くも、7Iで木に当たった
  残180Yを7Iで左へ。
  残80Yの打ち上げ、目の前に枝あり、6Iのハーフで低く打ち、Gに1m届かずエッジ。
  残15YをPTで転がしGオンし、カップまで約2m。
  ドタバタ、ドラ大ミス、木にもやられた。5打目の6Iハーフは上手くいったが・・・
5 351Y(パー4) 5(1) ボギー FK 
  打ち下ろし。DRようやくナイスショットで風にも乗り、約210Y先のFW。
  残130Yを7IでG右前ラフ。残25Yのバンカー越えを52°でGより1m左のエッジ。
  残10YをPTで転がしGオンし、カップまで50cmに寄せた。
6 167Y(パー3) 3(1) パー 
  きつい打ち上げ。5WでG前ラフ。
  残20Yのつま先上がりを52°でGオンし、カップまで30cmに寄せ、パー。
  寄せワンパーは良い
7 259Y(パー4) 5(2) ボギー
  途中から豪快な打ち下ろし。UT4でよい当たり、転がっていき、約190Y先の左ラフ。
  残60Yを52°でGより1.5m左のエッジ。
  残10YをPTで転がしGオンも、下りのラインは速く、カップを2.5mオーバー。
  ランも含めUTで200Y近く飛ぶとは、ビックリ。
  距離短いので、アプローチでGオンできず残念。
8 難関ホール。打ち下ろして、30Yくらい打ち上げる。
202303194
8 367Y(パー4) 7(2) トリ FK 
  DRで約170Y。ここから打ち上げ、残200YをUT4で大ダフリで少し前進。
  残160Yを6Iで超低空飛行で50Y前進。残110Yのきつい左足上がりを7Iで前進。
  残30Yのきつい左足上がりを52°でGオンし、カップまで1.3mは入らず。
  ここはダボもとれない。2打目・3打目の連続ミスは痛い!きつい打ち上げで力み過ぎ。
9 419Y(パー5) 8(2) トリ FK 1ペナ
  豪快な打ち下ろし。高低差40Y以上。DRナイスショットで風にも乗って、約210Y。
  残200YをUT4でよい当たりも左の土手のブッシュへ、赤杭に囲まれていて1ペナ
  残110Yを7Iで力の調整をしてしまい、シャンク、右土手。
  (ここは9Iで普通に打てば良いが、クラブを6I、7I、UTしか持っていなかった。
  カートが前進してしまったので、取りに行かずに失敗・・・)

  残40Yのつま先上がりを52°でG左薄芝。
  残15YをPTで転がしGオンし、カップまで約1.5m。
前半スコア57 パット数16

お昼休みは約1時間。ビーフカレー
202303195

後半 IN
10 打ち下ろし後、打ち上げ。
202303196
10 328Y(パー4) 8(2) +4  
  DR左ひっかけで、土手に当たり、約130Y先のラフ。
  残200Y、目の前が土手で、8Iで横に出すつもりが、ザックリで5Y
  少しだけ打ちやすくなり、7Iで前進。残100Yを9Iで大きく左へ、左サブG左のラフ。
  残30Yを52°でGに1m届かずエッジ。
  残10Y以内をPTで転がしGオンも、下りは速く、カップを5mもオーバー。
  後半も、出だしからドタバタで大叩き。
11 341Y(パー4) 6(2) ダボ FK
  DRでまっすぐ約180Y。残170Yの打ち上げを5Wですくい上げてしまい、左ラフ 
  残100Yを9IでGに1m届かずエッジ。
  ピン位置奥で残15YをPTで転がしGオンし、カップまで約2m。 
12 137Y(パー3) 4(0) ボギー
  谷越え。6Iで大きく左へ。残50Yを52°でダフリミス。
  残30Yを52°でGに1m届かずエッジ。
  残10YをPTで転がし、直接カップイン。なんとかボギー。
13 457Y(パー5) 8(1) トリ FK 
  きつい打ち上げ、右ドッグレッグ。DRで約160Y。
  きつい左足上がりをUT4でザックリ、空振り 6Iに変え、前進。
  右へ向かうが、直接狙えず、残190Yを6Iで左へ前進。
  残100Yのきつい打ち上げを7Iでダフリチョロ
  残50Yを52°で左サブG前のラフ。残25Yを52°でGオンし、カップまで1.3mを決めた!
  空振り1打余分。打ち上げに大苦戦。
14 381Y(パー4) 8(3) +4 
  DR低空飛行で約150Y先の左ラフ。残230Yを7Wでダフリチョロ
  残180Yを6Iで低空飛行で前進。残90YをPWで木の枝に当たりポテン。
  残30Yのバンカー越えを52°でGオンし、カップまで約5m。
  1パット目で、下りは速く、触っただけなのに、カップを3mオーバー、
  返しは入らずの3パット。2打目のラフから7Wを使い失敗。
15 401Y(パー4) 6(1) ダボ 
  打ち下ろし後打ち上げ。DRよい当たりも、約170Y先のラフ。
  次を6Iでダフリグシャで10Y前進(地面のぬかるみにハマった)
  残230Yを次をUT4で低空飛行で前進。残110Yを9Iでゴロ。
  残30Yを52°でGオンし、カップまで60cmを決め、なんとかダボ。
16 161Y(パー3) 5(1) ダボ バンカー
  5Wで左へ、土手をキックし、ラフ。
  残30Yのバンカー越えを52°でバンカー。
  バンカーから1発で出すも、Gに2m届かず薄いラフ。
  残15YをPTで転がしGオンし、カップまで30cmに寄せた!
17 451Y(パー5) 7(1) ダボ FK 1ペナ(クリーク)
  打ち下ろし。DR風で約200Y。残240Yの左足下がりをUT4で左ラフ。
  残110Y、60Y先にクリークあり、8Iでミスして、クリークへ
  1ペナで、残50Yの打ち上げを52°でGに届かずラフ。
  残15Yを52°でGオンし、カップまで1.3mを決めた。
18 285Y(パー4) 6(2) ダボ FK
  DRで左ラフからFWへ約150Y。
  残140Y、ここから10Y打ち上げ、5Wで打つも、グシャ、またもぬかるみにハマる。
  残70Yの打ち上げを48°でチョロ 残30Yを52°でGオンし、カップまで約2mは入らず。
後半スコア58 パット数13
トータルスコア115 パット数29

ドライバー スタートから3つは悪いが、5番から良くなった。
5W、7W、不安定すぎる。特に打ち上げ時にはすくい上げのようになり失敗。
アイアン ミス多発。ダフリが多すぎ。
アプローチ 良い悪いの差が激しい。
バンカー 2回入れ、脱出に2打が1回、悪い。
パット 短い50cmを2回外したのは悪いが、1パット7回、トータル29パットは良かったのかも。

今回はコンペでした。25位中、グロス20番目、ネットも20位でした。
202303197
景品は、あられは1箱10袋入り、いちご1パック でした。
[ 2023年03月20日 21:36 ] カテゴリ:ゴルフ ラウンド | TB(0) | コメント(18)

Newキャディバッグ

キャディバッグを買い替えました。
今までのものは、6年9か月使用。
数年前から、口径の奥のカバーのようなものが外れてしまい、クラブを出し入れにひっかかりやすくなりました。
そして、外形もちょっと擦れてきたので・・・

新しいものは
20230313キャディバッグ1
SUN MOUNTAIN 黒に水色が混ざったのが良い感じです。

20230313キャディバッグ2
9型 1.6kg 軽いです。
14本のクラブを入れるためには、口径は9型でよいので、9型としました。

20230313キャディバッグ3
またまた、スタンド式です。
スタンド式だと、練習場に行く時に持ち運びやすい。
ゴルフ場で、スタンド式と知らずに、スタッフにキャディバッグを倒されそうにされたことがあり、少し不安あり。
まぁ、最近にそのようなことはなくなりましたが・・・

20230313レシート
ゴルフ5のポイントが 30655Pも溜まっていた!
下取りで10%引きとなり、19404円。
全額ポイント使用ということで、無料!
まだ、ポイントは11251P残っているので、次に何を買おうかな!


今日の午前中は雨でした。
お昼過ぎから、曇り。
夕方近くになり、少し晴れて、富士山が見えたので・・・
富士山は雪で、また白くなりました。

20230313富士山1
富士市中央公園駐車場

20230313富士山2
富士市中央公園。池に逆さ富士が映っています。

20230313富士山3
富士市中央公園近く

[ 2023年03月13日 23:22 ] カテゴリ:ゴルフ | TB(0) | コメント(16)
プロフィール

やま460413

Author:やま460413
静岡の清水区に住んでる「やま」といいます。
51歳、男。
2011年にようやくスコア100切達成。ベストスコア98。
しかし、2012年、特に後半は絶不調、120以上も多発!
2013年は、どんどん悪くなっていく。
2014年は、ほんのわずかだが、よくなった。
2015年は、出だしは120以上あったけど、その後は100前半もあるも、不安定。
2016年は、スコア130以上もたくさんあり絶不調。
2017年、2018年も不調。腰痛で苦戦中かも!
2019年、99ですが、 8年ぶりの100切達成。
2021年、ベストスコア更新97 ハーフベスト46
2022年、出だしから不調続き。
時には、ゴルフ以外のことも、書き込んでいきます。

月別アーカイブ
  • Archives »
  • アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    スポーツ
    507位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    ゴルフ
    28位
    アクセスランキングを見る>>
    何人かな?
    フリーエリア
    にほんブログ村 ゴルフブログ 初心者ゴルファーへ にほんブログ村 ゴルフブログへ にほんブログ村 ゴルフブログ 100切りゴルファーへ にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフラウンド日記へ
    検索フォーム
    ブロとも申請フォーム
    QRコード
    QR
    リンク